-
2022/11/06 14:26
投稿者:KE
[xxx.237.253.154]
お世話になります。
現在松本市内の矯正専門?の歯医者さんでハーフリンガル矯正の最中です。今年の10月で2年経ちました。
上下左右4番目を抜歯して、下の歯の隙間は埋まり、上の歯はまだ若干隙間があります。
半年位前から気になり出したことなのですが、上の前歯4本が下に下がってしまって横からみた歯並びのラインが曲線になってしまっています。大体他の歯と比べて5mm位は下がっています。ガミースマイルでもあり、いろいろネット調べたところディープバイト?という形と似ていました。
アンカースクリューなどもやっておらず、診察時はゴム変えとワイヤー交換のみで歯科衛生士さんがいつもやってくださり、先生の診察は1分くらい口腔内をパパっと見るだけで終わります。
気になり出してから、先生にもこの4本の下がりはまた戻るのかと何回も相談しておりますが、「今下げてる段階だから〜若干戻るかな〜」や「これ以上下がらないようにしとくね〜」とワイヤーを曲げるくらいしかやってもらえませんでした。
今は下の歯にもブラケットがついておりますが、上の前歯が完全に下の歯に覆いかぶさってしまう形です。
長い年月と高いお金を払ってやってきたのに、このような形になって日々絶望しております。
友人がこちらの歯医者さんで裏側矯正をしており、とても綺麗になっているのをみて、ご相談させていただきました。
また1度診てもらうこと他院で矯正中のセカンドオピニオンということも可能なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
KEさんへ
はじめまして。
抜歯症例で上顎前歯を後退させるときには、上顎前歯が挺出(長くなること)しないように wireを調整することが必要です。
その調整がされていないか、或いは不足していれば、上顎前歯は挺出してガミースマイルになります。
現在の状態はおそらく Vertical bowing、Rabbitting という状態だと思います。
治療前に比べてどれ位変化しているかは、治療前と今の側貌頭部X線規格写真を比較すればわかります。
セカンドオピニオンというのは、治療中の人も対象になりますので、お困りでしたら拝察させて頂きますが、結構たいへんな状態になっているのではないかなと予想されます。
しかし、なにゆえにハーフリンガルなのでしょうか、、。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2022/10/30 19:21
投稿者:なか
[xxx.43.176.218]
出っ歯が気になり、中1の冬から矯正を始めました。初めは非抜歯矯正をしましたが吐出感がなくならなかったため、高2の冬に4本抜歯をして再矯正をしています。現在抜歯から2年8ヶ月ほどになります。下の歯は早い段階で抜歯跡が閉じたのですが、上の歯の抜歯跡がまだかなり残っています。噛み合わせは合っているので、下の歯を内側に倒して上の歯を引っ込めるのかなと思っているのですがここ半年くらい下の歯は動いている様子がありません。一度、下の歯が外に反っているように感じると相談したのですが、そしたらゴム掛けをやめて様子見ましょうと言われただけでした。今は上の歯の抜歯跡をバネで閉じていますが、上の歯に押されて下の歯も内側に入るということなんでしょうか?今後良くなるのか心配で相談させてもらいました。
なかさんへ
はじめまして。
前歯の状態、上顎前歯がどのような位置・角度で、下顎前歯がどのような位置・角度なのかがわかりませんので、お答えすることが出来ませんが、確実に言えるのは、抜歯から2年8ヶ月経っているのに今の状態というのは、普通じゃ無いです。
おそらくその先生には歯を抜いて治す技術が無いのでは、と思われます。
お近くの日本矯正歯科学会の臨床指導医のところを受診して相談された方が良いと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2022/10/30 03:22
投稿者:うさぎ
[xxx.154.141.7]
ひろ先生
お世話になります。
インターネットで調べていたところ、先生のHPを見て、一度ご相談させていただきたくこちらへ投稿させていただきました。。
以下、複雑な経緯を長々と申し訳ございません。。
現在、私はワイヤー矯正治療を行っています。初診と説明が不十分だったことから、クリニックとトラブルになってしまいました。。
私はもともと、前歯に90度捻じれて縦を向いている歯が前歯の上下に1本ずつあり、奥歯は反対咬合でした。顎が小さい方で、歯列弓が人より狭いです。
2年半ほど前、前歯6本だけを動かすシステムを使用しているマウスピース治療(拡大床併用)を始めました。
(あとで分かったのですが一般歯科医らしい)初診のドクターより、「おしい歯並びですね、ほとんど綺麗にならんでるのに。前歯上下に1本ずつある捻転歯は、マウスピースが不得意とするところだが、改善はできます。1年やって満足すればそこでやめればいい。反対咬合も拡大床で拡げたらカバー可能です。完璧を求めるならワイヤーに移行したらいいです。ワイヤー期間は半年くらい。1年かからない。」と診断を受け開始しました。
(自分の手元に、クリニックからもらった3Dスキャン画像があり、確かに初診時は、奥歯も綺麗に噛み合っているように見えます)
その後、いろいろあり、だんだん不信感が生まれました。半年ほと経過した時点で、セカンドオピニオンで認定医の先生を受診しました。「奥歯が1点くらいしか当たっておらず、ぐちゃぐちゃだし前歯もまったく変化してない。4番目を4本抜歯。あなたは抜歯せずに無理です。重症なのであと3年かかると思う、大丈夫か」と猛反対され、こちらがびっくりするくらいでした。
しかし、再度通っていたクリニックの総医院長の診断を受けたところ、「技術の進んだアメリカでは普通の治療法である。日本でなじんでいないだけ。拡大床併用で短期間かつ非抜歯でできるし前突を防げる。奥歯を2ミリずらす必要あります。1年後に全顎ワイヤーに移行してくれれば、追加半年(トータルの治療期間1年半)で改善する」との診断で、目の前の総医院長を信じることにしました。
マウスピース矯正開始から1年ほど経った際、横には歯列が拡大されたものの、主訴がまったく改善されていないことから、不信感が再度生まれ、申し出ることにしました。
外部からきているワイヤー矯正担当の先生より、「マウスピースでは前歯に隙間がなく時間をかけても動かない。奥歯の噛み合わせが悪くなっている。反対咬合も悪化しているので拡大床は使用しないこと。あと2年かかります。ワイヤーだと主訴も奥歯の歯並びも改善できる」と診断されました。
(こちらもその時点の3Dスキャンデータがありますが、確かに咬合平面?が外を向き、奥歯の噛み合わせが崩れていました)
非常に納得いきませんでしたが、追加料金を支払い、ワイヤー治療に移行しました。その後、奥歯を2ミリずらそうとしないし、前歯が前突していると周囲より指摘を受けはじめ、さらに不信感が生まれました。
治療開始から2年半経った今年、再度精密検査を受け、ワイヤー矯正担当医・総院長の診断を再度受けたところ、「3ミリ前突した。もともと奥歯にスペースがないからずらせない。あなたは元々、出っ歯になる人だったのに、歯並びが悪くて出てなかっただけ。綺麗に歯を並べたから前に出てきてくれただけだ。抜歯していまから2年かけてやり直せばいいだけ。綺麗にならべてから抜歯しないと、抜歯すべき位置を誤診する。または、大学病院を紹介するから保険で外科手術を受けてください。急ぎだったら150万円の自費の治療を紹介する。」とのことでした。
全く聞き覚えのない話も並び、唖然としました。
新たに指導医の先生のセカンドオピニオンを受けたところ、
「いまもなお、拡大床の影響か、奥歯がハの字に外を向いて、トルクに問題が残っている。抜く位置で治療の難しさはあるが、歯列を完成させて、その作品を壊して抜歯してやり直させることはしていないはずだ。また、反対咬合に拡大床を使うなら、上の顎だけだと思う。あなたの初診時の口腔内写真をみただけで、前歯だけのマウスピース治療が不適合だとわかる。いま大学病院へ行っても保険で治療はできないはずだ。自費になる。」と言われました。
その後、クリニックと話がこじれ、窓口の年配の歯科衛生士より、私の治療予約は一方的にキャンセルされてしまいました。口腔内に装置がつけられたまま、治療をうけさせてもらえなくなりました。。一部返金の話も約束していたのに、「保留にします。あなたの言っていることは、こちらへの侮辱です。法的措置をとることを検討しますので、連絡してきても返しません」と言われ、連絡すらとれなくなりました。。
私は、一連の流れから、「クリニックの対応が総じておかしい」ということを、主張したまでです。
まず、疑問に思うのが、横に拡大しないと歯が物理的に前にでると言われていたのに、拡大した歯列弓を反対咬合の治療時にゴムかけで元に戻しました。素人でもそれで、90度の捻転歯のねじれをとろうとすると、物理的に前突するだろうとわかると思いますし、奥歯を奥にずらせないというのは、きちんと精密検査をしていたら事前に判断がつくはずですが、これらは治療してからでないと判断が難しいのでしょうか。
いま思えば、事前にセファロも見たことがないです。治療計画書などはありません。
現在、治療費を全額支払っています。
消費者センターに紹介され、県の歯科医師会にも相談しましたが、私のクリニックの医師が日本矯正歯科学会の認定医・指導医であることから、「絶対ではなくとも認定医、ましてや指導医を名乗る以上は返金は義務だ。弁護士から日本矯正歯科学会側に問い合わせてもらいなさい」と言われました。
しかし、弁護士に相談したところ、クリニックが訴えてくることはない。残っている証拠から患者側の言動に違法性はないことが確認できる、約束した返金も法的に主張できるとのことでしたが、高額な費用がかかるため間に弁護士を入れるのはお勧めできないと断られてしまいました。。
何度もトラブルがあり、途中でやめて返金を申し出ようとしましたが、そのたびにクリニックのスタッフに引き止められ、説得されました。私は自分にとって都合のいい言葉を信じてここまできてしまったのですが、こういうことはよくあることなのでしょうか。。
このような路頭に迷った患者は、どこにいけば助言が受けられますでしょうか。。
もし何かご存知でしたら、ご教示いただけますと幸いです。。
長々と申し訳ございませんでした。どうぞよろしくお願いいたします。
うさぎさんへ
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ひどい話ですね。
治療に際しては検査資料を分析・診断して治療方針を立てますので、前歯の翼状捻転を治すのにどれ位の隙間が必要で、臼歯部の交叉咬合を治すにはどうしたら良いかなどは、診断の時点でわかっている筈です。
行き当たりばったりの治療では、次々と問題が出て来てしまうのは当然です。
「3ミリ前突した。もともと奥歯にスペースがないからずらせない。」
「あなたは元々、出っ歯になる人だったのに、歯並びが悪くて出てなかっただけ。綺麗に歯を並べたから前に出てきてくれただけだ。」
「抜歯していまから2年かけてやり直せばいいだけ。綺麗にならべてから抜歯しないと、抜歯すべき位置を誤診する。」
言っていることが滅茶苦茶です。
「大学病院を紹介するから保険で外科手術を受けてください。急ぎだったら150万円の自費の治療を紹介する。」
無責任すぎるように思います。
うさぎさんが書かれていることがそのまま事実であれば、これは弁護士さんにお任せするしか無いと思います。
これ以上個人で医院に接触するのは避けた方が良いと思います。
カルテ改ざんなどの可能性も有り得ると思いますので、資料保全の手続きをされた方が良いのではないでしょうか。
弁護士費用は、慰謝料等として相手側に請求することが多いと思いますので、支払った矯正料金も戻って来ない上に、訴えた事でさらに出費が増える、ということは無いと思います。
弁護士さんの対応も良くないように思います。
他の弁護士さんに相談してみては如何でしょうか。
弁護士さんに支払ったお金や交通費なども全て領収をとって置いた方が良いと思います。
弁護士さんには事実のみお話しして、誇大な表現や事実とことなることを主張するとダメですので、気を付けてください。
たいへんですが、頑張ってください。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2022/10/26 16:09
投稿者:うち
[xxx.85.63.78]
先生、アドバイスをありがとうございました!
昨日投稿の段階で紹介で市民病院に行きました。血液検査、抗生物質点滴して、パノラマ撮影。
菌による炎症は少し高い位。難抜歯でハンマーとかじゃないから、アンカー埋入に骨が硬くて力込めても顎関節には影響ない。
痛み腫れは短期間に複数回アンカー打った為傷が酷い為、その炎症が喉やリンパ腺に広がっている。1週間通って様子見てとの診断でした。それが昨日で、最初のアンカーから5日目の話でした。
ロキソニンが効かないと伝え、ボルタレン坐薬をもらい抗生物質の点滴を昨日今日としましたが喉の痛み顎関節に変わりがない状態です。
開口小さく、痛みも変わらずです。
坐薬を入れるとだいぶマシですが、変わらず唾飲むのも痛いです。
他の市民病院に紹介なしで行くか、臨床指導医のいる矯正歯科で今の状況を診てもらった方がいいのか、悩んでいます。
お忙しい所申し訳ないのですが、またアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
うちさんへ
アンカースクリューには、セルフドリリングというネジ自体がドリルの役目を果たしつつ埋入してゆくもの(事前にパイロットホールを開ける必要がありません)と、事前にパイロットホールを開けた方が良いセルフタッピングスクリューがあります。
いずれも埋入に際しては、ハンマーなどは使わないので、顎関節に外傷を起こすことは無いと考えて良いと思います。
現在の状態がマズいようでしたら、口腔外科の先生が診ればわかると思いますし、パノラマを撮ったのでしたら、スクリューの埋入に問題があるのかどうかはチェックされていると思います。
下顎枝は上顎の口蓋などに比べて可動粘膜が大きいので、炎症を起こしやすく、その炎症が喉に拡がっていると思われ、開口障害は、顎関節そのものの問題というより、周囲炎による運動制限と考えられます。
矯正の治療方針に関してセカンドオピニオンを求めるのでしたら、日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに行かれれば良いと思いますが、現在お困りの喉の痛みや開口制限に関しては口腔外科が良いと思います。
抗生剤を点滴して貰って、痛み止めも貰ったのでしたら、2〜3日様子をみられたらいかがでしょうか。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2022/10/25 23:20
投稿者:うち
[xxx.85.63.78]
先生、はじめまして。よろしくお願いします。
矯正のネジを下の骨に打ち、一度位置が良くないとやり直しました。
その日から痛くて抗生物質と鎮痛剤飲んでも、唾が飲み込めず、口が開かない、頬を凄く噛んで食事出来ないので数日後、別場所に打ちました。
今度は一番奥の歯の骨の後ろ、口の開け閉めの関節で喉に近い所です。
更にひどくなり夜から激痛で眠れません。
大きい病院に行くと、菌による炎症の可能性は少ないようです。
今は、唾飲めない、口がお箸分位しか開かない、顎がすごく痛い、首元も痛い、開けた傷も痛い、打った側の顔が腫れ上がっている状態です。
ネットで調べるとネジを打って痛くなるのは稀だと書いていたので気になり質問しました。
ドリルで入れる時に骨が硬いからか、かなりの力を込めて入れていたのでその影響なのか、顎が開きにくいのに無理に開けたからなのか、先生のご意見を聞かせて下さい。お願いします。
うちさんへ
はじめまして。
スクリューは施術時には麻酔をしますし、麻酔が切れてからも痛みは無い筈です。
稀に少しズキズキする事がありますが、激痛で寝れない、開口障害が出ている、腫れているというのは異常だと思います。
まずそこの医院に行って診てもらうか、あるいは他の医療機関(日赤や市民病院などの比較的大きな病院の口腔外科が良いと思います)で診て貰った方が良いと思います。
それほど症状が出ているなら、早く行かれた方が良いと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2022/10/23 01:29
投稿者:MK
[xxx.32.177.186]
隙間が空いてる状態でのリテーナーの型取りをした日に、なぜ隙間が開いているか、なぜその状態で型取りをしたのか一切説明はありませんでした。
インターネットで同じような症例を調べましたが出て来ず、他院で歯科矯正中の友人からもうちの先生はそんなの普通しないよと言ってたよと言われ、不安になった次第です。
作ったリテーナーは床タイプの物で、仕上がった当日に、初めて装着した際から激痛で、夜も眠れなかったほどです。
ですが前述した通り、リテーナーが痛いかは個人差、あなたはアーチが深いから、リテーナーが仕上がるまでに隙間埋めたから(隙間が開いた状態で説明なく型取りをしたのにも関わらず)と言われ不信感が募るばかりでした。
リテーナーの装着時間をきっちり守っていると、皮肉な事に隙間が開くにつれて、なぜかリテーナーが痛くない、と言う不思議な状態なので、隙間が空いた状態での型取りに合わせて、歯が動いたのでは?と思ったのです。
元々、歯科矯正を始めた日の器具設置前にもクリーニングがなかったですし(他院じゃありえないと聞きました)、歯科衛生士さんや助手も1人も雇っておらず、もちろん毎回のクリーニングもなし、器具を壊してきた他の患者さんの悪口、などと不信の連続でした。
うちは早いがウリだから!と言っていたので、私の症例をインスタに挙げたいがために、隙間が空いているのを説明なしに型取りに踏み切ったのでは?なんて。
周りの歯科矯正を終了した友人達に比べて、期間が圧倒的に短いのも不安に思います。
以上を踏まえて、一度、他院で相談してみます。
こちらに相談して良かったです。ありがとうございました。
MKさんへ
.
リテーナーというのは、基本的に治療終了時の歯並びを維持してゆくのが目的ですので、装着時に痛みが伴うことはありません。
例外的に、リテーナーを装着していなかったために、隙間が開いてしまい、それを閉じるためにワイヤーを調整して使う場合には装着時に痛みが出ますが、MKさんの場合はそうで無いようですから、普通じゃない、ということになります。
.
キチンとお金を支払って、先生の言うことを守って治療を受けていたのであれば、納得いかないですね。
.
ちなみに、インスタに上げる事に関しては同意しておられるのでしょうか。
そうでなければ、インスタを下げて貰い、キチンと治療をやり直して貰うようにお話しされてはいかがでしょうか。
.
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2022/10/22 12:24
投稿者:やま
[xxx.8.44.141]
はじめまして。
18歳の娘が歯科矯正を受けるため、ある歯科医院で矯正手順の説明を受けたのですが、疑問点がいくつかあり、廣先生にご相談させていただきます。
症状は、叢生(八重歯の低位)、開咬、AngleⅡ,Hight angle、とのことです。
治療の大きな流れは、
①上下4本の小臼歯4番を抜歯(八重歯の下移動を促すため抜歯するもの)
②はじめの抜歯より3週間後に上下左右の臼歯にDBS(奥歯の並びを整え歯の隙間を確保するため)
③6~8か月後にTPA、LAを設置する(④とほぼ同時期に設置し歯を固定する)
④上下左右臼歯部にアンカースクリュー埋入し大臼歯を圧下する
⑤前歯部にDBS
⑥ディテーリング等、であり、毎月通院し治療期間は3年~3年半とのこと。
疑問点は以下4点です。
疑問1.このような治療の流れはあるのでしょうか?(ネット上で調べても、先にTPA、LA設置する方や抜歯後すぐに装置装着する方が多く、なかなかこの手順は見あたりません)
疑問2.②の奥歯の並びを整えるために、奥歯だけブラケットを装着することはありますか?(抜歯後、全歯にブラケットがつくまでに半年以上かかってしまっても抜歯後の状態は大丈夫なのでしょうか?)
疑問3.親知らずが上下4本埋もれており特に下の2本は歯肉の中で横向きで奥歯に向かって生えており奥歯を圧迫している状態(既に奥歯が圧迫により水平に八の字に傾いている)です。治療の邪魔になったらその時には抜歯が必要とのことですが、本来は先に抜歯した方がいいのでしょうか?
疑問4.下顎については親知らずを抜歯することで下の小臼歯は抜かずに治療することも可能でしょうか?
以上、ご教授お願いいたします。
やまさんへ
はじめまして。
疑問1は、 TPA、LAは第一大臼歯に装着されますが、稀に第一大臼歯が傾斜していたり、捻れていたりすることがあり、そのような場合には、先にマルチブラケットを装着して、傾斜や捻れを治してから TPA、LAを使用することがあります。 TPA、LAを入れてからでは、傾斜や捻れを治すことが出来ないからです。但し、その間に臼歯が手前にズレてしまわないか、注意が必要です。
疑問2は、奥歯だけブラケットを装着することは、ごく稀にあります。
抜歯後、全歯にブラケットがつくまでに半年以上あいてしまっても通常は問題ありません。意図的に抜いて放置しておくこともあります(driftdontics)。但し、診断がキチンとしていれば、というのが大前提です。
疑問3は、水平埋伏智歯は、7に接しているならば、なるべく早く抜いた方が良いです。17才位までは保険が効きませんので、7がダメになる危険性を抱えたまま抜歯を先送りにする事が多いですが、お嬢様は18才でしたら、保険の点では問題ないので、早く抜歯された方が良いと思います。なぜそのように先生が言われたのかが理解出来ません。
疑問4の、下顎の親知らずを抜歯することで下の小臼歯は抜かずに治療することも可能かという点に関しては、お口の中を診ていないので何とも言えませんが、親不知の抜歯は通常は第二大臼歯の保護のために抜くのであり、小臼歯の抜歯とは目的が異なります。
但し、臼歯関係が Angle Class IIでしたら、下顎は抜かない事がありますが、抜いて間違い無いのでしょうか?
他の専門医のところにセカンドオピニオンで受診してはいかがでしょうか。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2022/10/22 01:23
投稿者:りのたろう
[xxx.108.77.149]
こんばんは。
中学1年の娘についてです。
小6の夏に出っ歯が気になると言いだし近くの矯正歯科2件に相談に行ったのですが
相談時期が遅く2期からの治療になると言われました。
諦めきれない親心で
2件に2期からと言われたが3月生まれだし歯の成長が遅いので1期も間に合うのではと今の矯正歯科に相談したところ、歯の成長は人それぞれだから1期も間に合うとのこと。
検査で60000円、矯正技術料で365000円を支払い、11月に上の前歯4本にワイヤー矯正をしました。
その後、中学で吹奏楽部に入部し、ホルン担当になりました。
矯正が当たって唇が痛いと5月の診察で相談したら矯正用ワックスというのがあると教えていただけたのですが 一旦ワイヤー矯正を外して奥の歯の根待ちをしますとのこと。その際マイオブレース装着で前歯が出てこないようにしますとのことでした。
8月の診察はコロナの影響で歯科がお休みで受けれずでしたが電話確認すると娘の場合はあと2ヶ月先でも問題ないのでマイオブレースを引き続き装着してくださいとのことでした。
11月の診察で先生に呼ばれ、話を聞きました。
マイオブレースは普通、下顎が出てなくて出っ歯の子に適している。娘は下顎も上顎も出てる。娘にはマイオブレースは通用しなかった。歯の根が完全にできるのは来年の秋だろう。それまで何も着けずに待ちましょう。そこから2期に入りますのでその時に追加料金365000円がいります。出っ歯になろうが歯並びが気になろうが2期できれいになりますので。とのこと。
噛み合わせが奥歯しか噛めていないとも言われました。
噛み合わせは先の2件で問題ないと言われていました。
前歯の隙間はなくなり若干出っ歯もおさまったと思います。問題は噛み合わせです。マイオブレースによるものなのでしょうか?下顎もちょっと出たような気がします。
結局1期は間に合わなかったんですよね?こうなる事は予想できたのではと思います。期待していたのに詐欺にあった気分です。
1期に2年くらいかかると言われていたのですが処置的には7カ月弱ワイヤー矯正、5ヶ月マイオブレース。です。そもそも2年くらいかかると言われていたので奥歯の根待ちをして根ができたらそこに引っ掻けて引っ張るみたいな説明を受けたのですが まさかそれが2期になるとは思いもしなくて驚いてます。確かに6年の秋から中2の秋で2年ですが何もせずの1年を挟むとか納得できません。5月のマイオブレースになった時点で2期を考えていたとすると実質7ヶ月しか1期の治療をしてもらえてないと思うのですが。。。この場合 全額払込みしていますが返金してもらえるのでしょうか?
りのたろうさんへ
はじめまして。
ちょっと勘違いされているようです。
1期治療というのは、例えば著しい出っ歯、著しい受け口、著しい顎変形症など、放置すると矯正だけでは治せなくなって将来的に手術が必要になるような場合に、手術を回避するために早期治療を行う、或いは、混合歯列期の前歯部反対咬合や、永久歯萌出前に上顎の大臼歯を後ろに下げておく必要があるなどの場合に行うもので、あくまでも2期治療、すなわち永久歯列期の矯正治療の準備のために行うものです。
1期治療を行って、そのまま永久歯列期完成まで経過観察を行った結果、綺麗な歯並びになり、2期治療が必要無くなったということもありますが、「1期治療がまだ間に合うのでは」というのは、ちょっと解釈が違いますし、相談時期が遅かったために2期治療になった、というのも勘違いです。
女の子で小6ということは、おそらく12本の永久歯は萌出しており、急いで治療を行う必要はないと考えられ、むしろ第2大臼歯萌出まで待って治療した方がいろんな面で良いことが多いです。
2つの矯正歯科で、2期治療と言われたのは、上記の1期治療が必要無いと判断されたためで、それらの先生の判断が正しく、間に合うかもと言って治療を開始した治療は必要の無いことを無駄に行っている可能性が高いと思います。
そもそもマイオブレースなどという物は、しっかりとした矯正歯科の技術を持っている先生は使わないと思います。
返金して貰えるかとのことですが、りのたろうさんが納得されて治療契約をかわして治療を受けておられますので、おそらく無理だと思います。
医療行為は、治療の質、治療結果の良否までは保証されないことが多いからです。
治療前にどこまで詳しく説明を受けていたかがポイントですが、治療期間や治療方法は契約時に決定したものではなく、治療はその状況で最良と考えられる治療を行うのが医師側の責務だと思いますので、その先生がそう判断されて治療されたのであれば、文を読む限り、先生の治療に過失があったとまでは言えないと思いますし、治療期間に関しては、目的とする治療結果が得られれば、予定よりも早く終わることは有り得るからです。
納得いかないなら、直接先生とお話しするしかないと思いますが、弁護士さんに頼んでもおそらく無理と言われるのではないでしょうか。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2022/10/21 14:11
投稿者:MK
[xxx.32.177.186]
隙間が空いている状態でリテーナーの型取りをする事はないのですね。
例外として、口腔清掃状態があまりにも悪すぎて治療継続が出来ない、指示に従ってくれないために治療継続が出来ない、頻繁に装置を壊してくるために通常得られる治療結果を得ることが出来ない、などなどでしょうか。
との事ですが、そういった事は一切ないです。
毎回3週間ごとにかかさず治療を続け、もちろん装置を壊した事もないです。口腔清掃状態もふだんから清掃がない矯正歯科なので、かかりつけの別の歯科医で定期的にクリーニングもしていました。歯は小さい時から大事にしてきました。
大人の4本抜歯の患者さんでは最短だね!と装置も壊さなかったし予約を変更したりせんと通ったからやね!とインスタに症例を載せたり、褒められており、1年3ヶ月での歯科矯正期間でした。
リテーナーも出来上がってから毎日欠かさず決められた長時間使っています。
不思議なのは、隙間が開いている状態でリテーナーの型取りをし、リテーナーが仕上がるまでの短期間に隙間を埋める作業に入るの?と思ったからです。
作ったリテーナーが合わないのは当然なんじゃという意味です。
MKさんの装置を外した時には隙間が埋まっていたのでしたら、隙間が開いた原因はリリテーナーの型取りをする事は、普通は無いと思いますが、例外として、口腔清掃状態があまりにも悪すぎて治療継続が出来ない、指示に従ってくれないために治療継続が出来ない、頻繁に装置を壊してくるために通常得られる治療結果を得ることが出来ない、などなどでしょうか。
MKさんの装置を外した時には隙間が埋まっていたのでしたら、隙間が開いた原因はリテーナーの装着時間が不足していたということが考えられますが、違うでしょうか?
リテーナーを指示どおりに使用していれば、装着時の痛みは無いはずですが、装着時間が足りなくて歯並びが変わってしまって、その状態でリテーナーをはめれば痛みますが、そのへんはどうなんでしょうか?
MKさんへ
例外に挙げたものは例ですから、これ以外にもあると思いますが、それについては事前説明がある筈です。
例えば、歯磨きが悪くて治療継続が出来ない場合には、毎回の来院時に具体的に何処がどのような状態なので、こうやって磨いてください、等々の説明がある筈です。
それが無くて、まだ隙間が開いているのに装置を外すというのは、ちょっとオカシイですね。
リテーナーがどうゆうタイプの物かわからないので、推測でしかお答え出来ませんが、もしもアライナータイプのリテーナーでしたら、隙間が開いた状態で型を採って、装置が外れた時にその保定装置をセットする、ということは可能です。
床タイプの物でしたら、ちょっとキビシイです。
いずれにせよ、普通はそうゆうことはしないです。
4本抜歯で1年3ヶ月って、ちゃんと仕上がっているのかどうか疑問です。
お近くの日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに行って、診てもらった方が良いように思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2022/10/20 23:59
投稿者:モカ
[xxx.72.169.129]
お世話になります。
歯科矯正中でもやもやすることがかり、色々調べているうちにこちらに辿り着きました。
インビザラインを始めて3年になり、矯正の終わりを告げられました。
もともと上の前歯が少し出ている程度ですごくひどい歯並びでは無かったのですが、仕事中に飲食する関係で、仕事中にマウスピースを外さないといけなかったり、途中クリニックがコロナウィルスの関係で休業したり、差し歯がかけたりしたこともあって、時間がかかりました。
そして先日、前歯にまだ段差がある状態で矯正の終わりを告げられ唖然としています。
前歯一本が自分の歯じゃないから、これが動かせる限界ですと。
支払い前に前歯の段差が完全には無くならないという説明を受けておらず、先生も説明しなかったことを認めました。
私は前歯の段差がない状態になるのが当然の完成形だと思っていたので、返金をお願いしようと思っています。
しかし、試しにこれ以上動くかやってみましょうか?とむしろ追加料金まで請求されている状態です。
返金して欲しいという話はまだしておらず、情報を集めている段階です。
もちろん矯正を始める前よりは前歯の段差は無くなりましたが、こういった場合どれくらい返金してもらえるものなのでしょうか?
私はもともそそこまで歯並びが悪い訳では無かったので、完全に段差がなくならないとわかっていたのなら矯正はしていなかったと思います。だから、できれば全額返して欲しいくらいですが、少なくとも半分は返してもらいたいと考えております。
お忙しいところ恐縮ですが、アドバイス等々頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
モカさんへ
はじめまして。
矯正治療を含め、医師、歯科医師の治療は、治療結果は保証されないのが普通ですので、治療結果に納得出来ないので返金してくれと言うのは通りませんが、モカさんの場合は、それが治るという前提で治療して治らなかったのであれば、返金、あるいは追加料金なしにキチンと治療して貰うようにお話して良いと思います。
他に潜在的な問題もあるかも知れないので、結論を出す前にお近くの日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところでセカンドオピニオンを貰った方が良いと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -