ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。
忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。
時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。
相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。
また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。
私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。
お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、システム上、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報や誹謗中傷が含まれているものには回答致しません。
ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いたほうが詳しく説明出来ますので、ここに書き込まれてもお返事はいたしません。
2021/04/23 22:08 [xxx.34.246.161]
大和さんへ
はじめまして。
その親不知が抜歯前にどうゆう状態で、その処置をされた両先生がどれほどの口腔外科の知識と経験があるのかわかりませんが、おそらく両先生とも口腔外科的処置に関しては長けた先生のようであると思います。
水平埋伏智歯が下歯槽神経に近接していて、埋伏智歯を抜歯する事で神経麻痺を起こす可能性が高い場合には、2回法と言って、第二大臼歯の歯根にぶつかっている親不知の頭の部分だけを切断して摘出し、歯根はそのままにしておく方法があります。
残っている歯根は、時間が経つと下歯槽神経から離れてきますので、それから抜けば、神経麻痺のリスクを回避して安全に抜歯を完了することが出来ます。残っている歯根がそのままで支障なければ、そのまま摘出せずに様子を診ることもあります。
お尋ねのガーゼの件は、ドレナージと言います。
外科的処置をしたあと、滲出液が著しい場合や、膿が出ている場合などは傷口がふさがってしまうと逆に治癒を妨げますので、ガーゼのドレーンを入れることはあります。
処置後に先生から説明があったと思いますが、心配でしたらドレーンを入れてくれた先生にお聞きになるのが良いと思います。
2021/04/21 00:54 [xxx.151.201.21]
うさぎさん
はじめまして。
その医院ではどうゆう処置をしたのかわかりませんが、例えば、ひろ矯正歯科では装置を外す際には、ブラケットを専用のプライヤーで外し、そのあと歯面に残っている接着剤をバーで除去してゆきます。
この際に用いるバーは、殆ど歯が削れない物を使用していますので、歯が削れたり、あるいは削ることによる痛みは無いのですが、稀に発熱による痛みを感じることがあります。
発熱しないように注水下で行っていますが、それでもお水が行き渡らずに発熱することがあります。
また、装置を外したあと、ひろ矯正歯科では、歯の汚れや歯石などもみんな落してクリーニングを行いますので、それで暫くしみることはあります。
御心配であれば、その先生の所に行って相談してみて、それで納得いかなければ、他の医院でセカンドオピニオンを得ては如何でしょうか。
2021/04/09 18:57 [xxx.198.11.83]
ばななさんへ
はじめまして。
過去には、舌側矯正で治療中に転居してきたために引き継いだ患者さんが何人もいますが、舌側矯正は外側の矯正と診断が違いますので、抜歯してはいけないのに抜歯されている患者さんや、矯正装置がズレて装着されている患者さんが多く、本当に困りました。
装着されている矯正装置は、CAD/CAMで作られた装置が殆どで、ひろ矯正歯科で使っている装置に比べて歯のコントロールが思いどおりに出来ませんので、治療中に転医された方は、現在付いている装置を全て外して、新たに装置を付け直します。
治療開始前には通常の初診の方と同様に全て詳しく検査を行い、診断も必要になることを御了解ください。
2021/04/09 10:13 [xxx.47.60.220]
こしあんさんへ
はじめまして。
埋伏歯に関しては、その歯が骨性癒着していて、牽引しても出てこないこともあります。
打診などでわかることもありますが、検査してもわからないこともありますので、難しい問題ですが、返金よりも、きちんと噛めるようにして貰うことのほうが大切だと思います。
現状で困っていることを先生に話し、改善して貰えないのか相談してみてはいかがでしょうか。
その先生にはもう治療して貰いたくないというのであれば、転医したい旨を伝えて、返金の相談をしてみれば良いと思います。
先生が返金に応じてくれないようであれば、返金してくれない理由を聞いた上で弁護士さんに相談するのが良いと思います。
2021/04/02 20:53 [xxx.1.142.68]
こかげさんへ
はじめまして。
うちの場合は、Brace off(ブラケットを全て外すこと)の時は、歯面に残っている接着剤の除去には、歯が削れない道具を使っており、通常痛みは伴わないですが、歯面に残っている接着剤だけでなく、歯の汚れや歯石なども全てクリーニングしますので、Brace off後は暫くの間、しみることがあります。
うちでは Brace offの際には文書と口頭でそのように説明してますが、そうゆう説明はありませんでしたか?
その先生がどうゆう方法で Brace offをされたのかはわかりませんが、その先生が矯正専門医であれば、年間100症例、200症例といった数の Brace offをされている筈ですので、心配ないと思いますが、一般歯科で矯正をやっている先生では、歯が物凄く削れてしまっていたという事例もありました。
一度その先生に相談してみてはいかがでしょうか。
2021/03/30 19:10 [xxx.98.157.51]
ちこさんへ
なかなか大変そうですね。
またお困りでしたら御相談下さい。
2021/03/29 22:37 [xxx.127.141.133]
マヨネーズさん
はじめまして。
上顎前突、過蓋咬合が考えられます。
男の子で小学校5年生というと、そろそろ一度診察した方が良い時期であると思います。
初診相談で診せて頂ければ、的確なお話しが出来ると思いますので、御希望でしたら一度診せてください。
2021/03/25 23:18 [xxx.201.100.231]
ちこさんへ
はじめまして。
その犬歯がどれほど低位に(上の方)にあるのか、向きはどうなっているのかによって牽引できるかどうかが変わってきますが、年齢から考えると、よほどの事が無い限り牽引することは可能だと思います。
少し疑問に思うのは、第一期治療は何を目的として、何故そのタイミングでやったのかということです。
犬歯が埋伏していることがわかっているなら、自分なら、その犬歯が使えそうかどうかを1年に1度、パノラマレントゲン(お口全体を見るレントゲンです)を撮り、埋伏犬歯の位置をチェックし、乳犬歯の歯根が全く吸収していない、埋伏犬歯の位置も全く変化していないなら、まずは乳犬歯を抜歯して経過を観察すると思います。
それで全く萌出する様子がないようであれば、開窓牽引となり、犬歯を萌出誘導してから前歯部の歯軸傾斜、上顎前歯部の叢生、下顎両側犬歯萌出スペース不足、下顎歯列左偏位の治療を行います。
女の子の成長のピークは、平均的に11才くらいですので、これらの治療は、8歳7ヶ月とか、そんなに急がなくても十分間に合うからです。
そうすれば、2度、矯正治療を受けないで1度で済むからです。
もし今から犬歯を牽引したとしても、犬歯の萌出誘導が終わった時点でそのままで良いはずは無く、再度矯正装置を装着して仕上げないといけないことは明らかで、これは予めわかっていた事だと思います。
インプラントに関しては、やるとしても成人になってからですから、あと10年以上先になります。
インプラントは植立したら終わりというものではなく、定期的なメンテナンスが必要になってきますので、埋伏している犬歯を牽引誘導して、自分の歯で仕上げる方が良いと思います。
2021/03/09 19:21 [xxx.8.96.224]
フクロウさんへ
はじめまして。
「もう広げられないし、歯列矯正では噛み合わせは治らない。」というのが気になります。
たいへんな状態になっていなければ良いのですが、、。
「めまい・フラつきがある人はダメ。めまいが治ってからならやってもいいけど奥歯はかまいたくない。前歯だけならいいよ。」
という点も、誠意・思いやりの無い歯科医のように思えますが、、。
お困りでしたら、一度診せてください。
取り返しのつかない、たいへんな状態になっていなければ良いですが、、。