-
2008/04/22 23:35
投稿者:長野県
[xxx.3.231.157]
はじめまして。22歳、女です。
私の歯は上の右側に八重歯があります。その八重歯と前歯の間の歯が奥にひっこんでいます。
昔から歯並びがコンプレックスだったので、矯正をしたいと考えているのですがやはりこの場合は抜歯をする事が多いのでしょうか?(色々なHPを見ているとこういった状況の場合、抜歯される方が多いとあったので)
また、実家は長野なのですが現在大学の関係で県外に出ています。今年の夏休み長野に帰った時に、そちらに相談に伺いたいのですが早めに予約しておいた方が良いですか?
お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します。
歯を抜くか抜かないかは、凸凹の程度だけでは一概には何とも言えません。
歯のはえている位置、歯のはえている角度、歯を支えている骨の厚み、上下のアゴの骨のバランス、埋まっている歯の状態、歯の大きさや、正中線の状態、側貌の状態、上下口唇の閉鎖状態や歯周組織の状態、年齢などを考慮して決めます。
私たちも、なるべく抜かないように治療していますが、文面からだけでは判断できませんので、口の中を見せて頂ければ適切にお答え出来ると思います。
夏休みは混み合いますので、夏休み中の相談を希望されるのでしたら、6月初旬頃にはお電話頂いた方が宜しいかと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2008/04/17 07:12
投稿者:長野県
[xxx.83.159.221]
初めまして。私は23歳女性です。
私の歯は右前歯の一本だけが斜めに生えている形になっているのですが、最近、以前より歯が出てきているようで、更に出た歯の後ろの空間に向かって隣の歯が斜めに傾き始めているようなのです。
以前、成人式の際に直したいと思い近所の歯医者に行った所、奥歯を二本抜かなければならないと言われ、健康な歯を抜くのは嫌だったのと、どうしても器具を付ける事に抵抗があった為にその時はやめたのです。
しかしこのままでは真っ直ぐだった隣の歯まで曲がって変になってしまうのが怖いし、前歯を何とか直したいのですが、その前歯以外は歯並びも普通なのです。
しかもその前歯は出ているだけでなく、小学生の時にスコップが当たって斜めにかけているんです。
なので出来ればこの一本だけを上手く治療出来たらと思っているのですが、一本だけでも歯全体に器具を付けたりしないと駄目なのでしょうか?
器具を付けたり歯を抜いたりせず、少し削って人工の歯みたいなモノを被せたりする事は可能ですか?
ちなみに隣の歯はまだ気持ち傾いている程度ですがこの歯も治療しなければ駄目でしょうか。
よろしくお願い致します。
正確には診てみないと何とも言えませんが、前歯が出ているということは、奥歯がズレているということが原因であると思います。
奥歯を2本抜くか、奥歯を後ろに下げるかは、これも診てみないと何とも言えませんが、患者さんも、僕たち矯正歯科医も、共通の願いとして、出来るだけ抜かないように治療をしたいということです。
矯正の装置を付けないで、1本だけ削って被せて、ごまかす事は出来ますが、何年も先の事を考えるとお薦めできません。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2008/04/14 14:12
投稿者:長野県
[xxx.22.137.15]
25歳・女性
以前から歯軋りにより就寝時にマウスピースを着用しているのですが、新しいマウスピースを作りに歯医者さんへ行ったところ、噛み合わせなどをチェックしてもらったら、噛み合せが悪いから矯正も考えた方がいいと思うと先生に言われました。自分でも前歯で物が噛めなかったり、歯を噛みあわせても上下の間に隙間が合ったりと異変は感じていたのですが…見た感じは普通だし、こうゆうものなのかな、と思って生活していました。
歯軋りがひどいのも噛み合せに関係があるのか、歯軋りをしていても矯正はできるのか…まだ先ですが結婚式を控えているので、できるだけ早めにキレイな口元にしたいのでアドバイスを頂けたらと思います。
歯並び、噛み合わせが良くても、歯ぎしりをしている事もあります。
ブラキシズム(歯ぎしりなど)の原因は複数考えられますが、ストレスが原因となっていることもかなり多いです。
ブラキシズムがあっても矯正をする事は可能です。
矯正をしてブラキシズムや顎関節症状が治ることもあれば、改善がみられない場合もあります。
「見た感じは普通だし」というのがどうゆう状態なのかわかりませんが、まずは顎関節外来に行かれては如何でしょうか。
一般歯科での顎関節の治療は避けた方が賢明です。
検査が不十分なことが多く、診断も問題があることが多いからです。
顎関節の治療には専門的な知識と経験が必要です。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2008/04/13 10:24
投稿者:長野県
[xxx.116.94.50]
はじめまして。23歳の女です。私は四日前から裏側矯正をはじめました。しゃべりにくさはそれほど感じませんが、舌にたくさんの口内炎ができてしまいました。時々血も出ます。先生に相談したところ、慣れるしかないですといわれるだけでした。舌があたるところにワックスをつけたり、口内炎の薬も塗っていますが、常に舌に器具が当たっている状態なので改善がありません。食事もまともに取れずおかゆを丸呑みする状態で、体調不良になってしまいました。どういたらいいかわかりません。ひろ先生の患者さんではそういう方はいらっしゃらないですか?
血が出るというのは、かなりですね。
そのままでは潰瘍になるのではないでしょうか?
うちの患者さんでは、そうゆう方が「一人もいない」とは言い切れませんが、装置をつけた後、痛くて我慢できないようなら連絡を貰うようになっていますので、1ヶ月後のアポントまで何ら連絡が無いところをみると、皆さん問題なく過ごされていると思います。
以前の市販の矯正装置を使っていた頃は、装置装着後1週間以内に、まず間違いなくほとんどすべての方から電話があったり、急患処置にお見えになりましたが、現在使っている装置は私の特注の小型の装置のため、そのような事は殆どなくなりましたが、、。
折角治療を受けるなら、なるべく楽しく矯正治療を受けていただきたいですね。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2008/03/29 11:19
投稿者:長野県
[xxx.34.203.233]
はじめまして。四月から高校生になる学生です
私は、切端咬合と診断されましたが、とくに問題ないということで・・・(お金もかかる!!)矯正はしていませんが、特に笑った時など噛み合っていないのが気になります(口元が引っ込んでいるような気がします)。あと、私はしゃべり方も気になっていて、サ行などの発音がしにくいです、しゃべり方、サ行が言いにくいというのは切端咬合に関係しているのでしょうか??
また、口を大きく開けたり閉じたりすると、がっくんとします。
ご回答よろしくおねがいします。
切端咬合でも発音障害が出ることがあります。
僕も切端咬合でした。
前歯で噛み切れないのと、発音が人と違うのがイヤだったので矯正をしました。
口を大きく開けたときのガクンという音は、治療が必要な場合もありますが、そのまま様子を見て良いこともありますので、これは診てみないと何とも言えません。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2008/02/15 17:06
投稿者:長野県
[xxx.254.0.4]
すごく出っ歯で部活のときに前歯が一本折れてしまいました。近所の歯医者さんで治しで差し歯ではないのですか自分の歯ではありません。それでも裏側矯正はできますか?
大丈夫、受けれると思います。
口の中を見てみないと正確なことは言えませんが、まず問題ないと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2008/02/10 16:10
投稿者:山本
[xxx.180.83.184]
待合いも、トイレも、診察室も、たいへん掃除が行き届いています。ピアノのBGMの流れる静かな待合室は、さながらホテルのラウンジのようです。
先生考案の小型の舌側装置、説明では1週間ほどで慣れるとの事でしたので、どれほどの物かと思いましたが、装置が入ったその日のうちに慣れました。
以前東京まで通って舌側矯正をしたが我慢できず、途中でやめた苦い思い出がありますが、これなら大丈夫です。
女性のスタッフもみなさん親切です。
なにゆえに、こんな田舎でやっているのでしょう?
東京に出れば、超・超・有名になれると思いますよ。
山本さん
快適だと感じて頂けて嬉しいです。
スタッフのみんなが一生懸命やってくれているからに他なりません。
僕一人では何も出来ません。
舌側矯正は通常、女性の方が我慢強いので、男性の方から好評頂けるとホッとします。
痛かったら、御遠慮なく仰ってください。
「何故にこんな田舎で」、、、ただ単に、都会が嫌いなのです。
遊ぶには良いと思いますが、住みたいとは思いません。
キチンと仕事をするには、まず、優れた生活環境が必要であると思います。
長野県は良いところですね。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2007/12/16 11:24
投稿者:長野県
[xxx.9.76.52]
初めまして。
僕は発音で悩んでいます。
『き』と『け』の発音をする時に空気が漏れる音がします。
また『り』という発音も苦手です。他は大丈夫です。
鏡の前で発音のトレーニングを行い、気づいた事は
僕の舌は発音する時に
若干、斜めになっているということでした。
それは『か』の発音をした時にもっともよく分かります。
舌の奥の筋肉が左よりも右の方が盛り上がっているのです。
側音化構音というのは、この舌の左右差によって起こるのではないかと考えています。
歯並びは、決していい方ではありません。
もし歯並びが舌の左右差に関係しているとしたら治療の方をお願いしたいと思っています。
治る見込みはありますでしょうか?
お願い致します。
>もし歯並びが舌の左右差に関係しているとしたら
私たち矯正専門医の治療の目的としているところは、悪い歯並びを治す事で、悪い歯並びを治した結果、二次的に構音障害が改善されることは往々にしてあります。
出っ歯や受け口、開咬などはその代表的なものです。
相談を読んだ限りでは、歯並びよりも発音障害が主訴のようですので、矯正歯科ではなく、言語聴覚士による治療が適切ではないかと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2007/12/10 14:57
投稿者:東京都
[xxx.206.145.138]
こんにちは。
治療方法について質問です。
毎回の調整は院長様自身が行うのでしょうか、衛生士さんが行うのでしょうか。
装置の調整、ワイヤーの調整、装置の装着など、治療結果に直接結びつく内容は私が自ら行いますが、歯科衛生士業務として法律で許された範囲内の事は歯科衛生士が行います。
通常、歯科衛生士が行っていることでも、私が行う必要があれば、当然私が行います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2007/11/26 23:35
投稿者:東京都
[xxx.15.68.213]
女?18歳
前歯が前に出てきてしまい噛み合わせが合いません、おそらく過蓋咬合なので矯正を考えています。ですが、前歯を奥に引っ込めることにより、歯で押し上げられていた鼻と口の間の皮膚がさがって、この部分が長く見えてしまうことはあるのでしょうか?また、そうならないようにすることはできますでしょうか?
現在、上顎前歯の位置と上口唇との関係がどうなっているかによって、上顎前歯を上に押し上げるか、上には上げずに後退させるかは変わってきます。
一般的事例から申し上げますと、治療後に鼻の下が長くなると言うことは稀です。
- ひろ矯正歯科 院長 -