-
2007/02/13 02:20
投稿者:長野県
[xxx.20.215.197]
はじめまして、27歳 男です。
噛み合わせが悪くて困っています。
ここ1,2年前からなんですが、右顎関節がなるようになりました。(常になるわけではなく、違和感を感じ時だけです。指をならすような感じで、一度なるとしばらくは平気です。)鏡で顔を見ると、顎が左に少し傾いています。噛み合わせは、下の前歯半分ほど、顎が左に傾いています。
どのような治療を受けたらよいのか、どこへ相談したらよいのか悩んでいます。
よろしくお願いします。
顎関節に痛みがあるようでしたら、早めに顎関節の治療を行う事が好ましいと思います。
クリックの原因が咬合から来ているのであれば、そのあと、矯正治療が必要です。
成人の方が今まで何ともなかったのが、クリックしてくる原因は、外傷(スポーツなどで顎をぶつけたetc.)や歯科治療(特に一番後ろの歯が虫歯になったので被せたなど)が一般的です。
治療は口腔外科を受診して下さい。
中信地区では松本歯科大学の口腔外科が信頼出来ます。
一般歯科で原因もわからないのに、咬合調整(歯を削る)をするのは、逆に悪くしますので避けて下さい。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2007/02/10 23:41
投稿者:長野県
[xxx.222.6.26]
はじめまして。どうしたらよいか困っています。
よろしくお願い致します。
6歳の息子が生まれつき反対咬合で、現在、上下2本ずつ生え変わって
います。家族には一人も反対咬合はいません。
少し前、近所の歯科で虫歯の治療を受けた際、相談したところ、
もし今から矯正をするなら、まだ早い時期なので、顎の矯正に
なるでしょう・・とのお話でした。
そちらの医院では、第一期治療で一律50万円(月一回の調整料含む)
との事でした。
そして今日、近所の矯正歯科専門の医院へ相談に行き、そちらでは、
顎を広げる治療はほとんどやっていない(やっても戻ってしまう事が多いから)とのお話で、少し様子を見るか、今逆になっている上の前歯に装具を付ける治療になると思うとのお話でした。料金は30~35万円とのことでした。
まったく違う治療方針でとまどっています。アドバイス頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 ひろ先生の所が遠方なのが
とても残念です。
反対咬合の程度にもよりますが、6才ですと、まだ治療開始には早いと考えるのが妥当であると思います。
中に入っている上の前歯を外に出すにしても、歯根がまだ出来ていないので、時期的に早すぎるという事、その横の歯(側切歯)も一緒に考えないといけないということ(まだ萌えていないと思います)、下のアゴの成長のピークは女の子で11才頃、男の子で14才頃であると言う事などが理由です。
その専門医の先生が「顎を広げる治療は殆どやっていない」と仰ったのは正解で、信頼出来る先生であるように思います。
口の中をチラッと見ただけで、「顎が狭くて歯が入りきらないから広げないといけない」、「早くしないと大変な事になる」という事を言う先生が多いですが、意味のない治療になりますのでご注意下さい。
噛み合わせた時に、上の奥歯が下の奥歯よりも内側に入っている(上の顎の幅が下の顎の幅より狭い)場合は、上の顎を広げる治療が必要ですが、それをするにしてもまだ早すぎると思います。
費用的にもその近所の専門医の先生の費用は妥当で、信頼出来る良い先生であるように思います。
私なら側切歯が出るまで半年~1年に1回チェックをしてゆき、時期が来たら開始すると思いますが、冒頭に記したように程度によって開始時期は異なりますので、その先生に相談されてはいかがでしょうか。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2007/02/07 23:33
投稿者:埼玉県
[xxx.197.250.131]
スレンダライジングのことを教えていただきどうもありがとうございました。よくわかりました。
裏側からの矯正を専門にやっている先生のところへ行きました。
ひろ先生のおっしゃる、診断内容に一貫性が見られないということのどこに問題があるのかがわかりません。治療方法を決める前にもっと確認しておくべきことがありますか?
診断内容に一貫性がないというのは、①~③の治療結果がかなり異なるということです。 さらに、現在、上顎前突であれば、治療後に上顎前突が若干残るような治療方針の立て方をするということが、ちょっと(?)です、、、③のことです。
実際にお口の中を拝見したわけではないので、自分の言っていることが間違っているかも知れませんが、、、。
お近くの他の専門医も受診されてみてはいかがでしょうか。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2007/01/24 23:28
投稿者:埼玉県
[xxx.197.250.114]
37歳女性
ひろ先生こんにちは。相談させて下さい。
裏側からの矯正を希望しています。
先日近所の矯正歯科の検査結果で私は上顎前突、過蓋咬合と診断されました。そして治療には以下の3つのパターンがあるといわれました。
①上のみ2本抜歯 → 上唇の位置は悪くないので抜歯で7ミリ下がると口元が下がりすぎてしまうとのこと。
②上を削り外科手術 →上の歯を少々削り矯正後下顎を前に出す手術をする
③上 削る →上の歯を削って2~3ミリ後ろに下げ、下の歯を1~2ミリ前に出す→over jetは3~4ミリ残る。
結果を聞いて口元がへこみすぎるのは嫌だし、外科手術に踏み切れないので残された選択肢は③しかありません。
そこで③を選んだ場合、歯を両側から0.3ミリずつ削ると聞いたのですが
いくら少々とはいえ削るということにリスクは無いのでしょうか。
ひろ先生教えてください。
③の歯の外側を削るというのは、スレンダライジングと言って、専用のディスクを使って行います。削る範囲は通常、0.2~0.5mm程度で、エナメル質の範囲で、害のない範囲で行いますので、適切な診断の元に適切な処置がされれば心配はいりません。
しかしながら、①~③の診断内容に一貫性が見られないのですが、一体どうしてでしょうか?
本当に矯正専門医の先生でしょうか?
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2007/01/24 21:13
投稿者:長野県
[xxx.151.45.91]
16歳男子です。
前歯がでており矯正をしたいのですが、今から目立つワイヤーでやるのには抵抗があります。短期間でやりたいので、裏にワイヤーをつけるのもやです。インターネットで調べたのですが、インザビラインという治療法えお見ました。ここではインザビラインの治療法はできますか?
それと、 インザビラインの詳しいことを教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します
システムトラブルのため、返答が遅れて申し訳ありません。
インビザラインは、矯正治療の出来ない一般歯科の先生が片手間にやるもの、ないしは、通信販売で作って貰って、矯正歯科に行かずに歯を動かす事を目的として作られたものです。費用的に30~50万円かかることが多いですが、効果は期待出来ませんので、やめた方が良いです。インビザライン、クリアーライナー、アクアシステム、全て同様です。
歯は一生使う物、自分の体を守ってくれる大切なものです。もう一度よく考えてみてください。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2006/12/24 19:50
投稿者:長野県
[xxx.66.157.32]
30歳 女性です。
半年ほど前に矯正を始め、上下4本の歯を抜き現在は、糸切り歯を奥へ移動させるような装置をつけています。矯正を始めてから、食べ物が上手に噛めなかったのですが、矯正とはそのようなものかと諦めていました。しかし、先日、突然、座骨神経痛が発症してしまいました。知人曰く、歯の治療から骨がずれてヘルニアになることがあると聞き不安になって相談させていただきました。なにか矯正を始めた事により身体に悪影響を及ぼすようなことはあるのでしょうか?とても不安です。よろしくお願いいたします。
装置が入ってから、装置に慣れて普通に食べれるようにるまでの期間は人によってかなり異なります。
2,3日で慣れてしまう人もいれば、非常に稀に1ヶ月以上かかる方もいます。
歯の治療から骨がずれて座骨神経痛が起こったかどうかは、医学的に検査をし、診断をしてみないと何とも言えないと思います。
よく整体師の人がそのような事を言います。
噛み合わせが悪いので骨盤が曲がって足の長さが左右違う、だから足を引っぱって、ほら、治りました、と言う話を聞きますが、あれほど馬鹿げている事はありません。
噛み合わせが悪くて骨盤が曲がって足の長さが左右違うならば、足を引っぱって治すのではなくて、噛み合わせを治すのが当たり前だからです。
ご質問の内容も同種の話であると思います。
座骨神経痛がひどいならば、整形外科を受診される事をお勧めします。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2006/11/23 17:44
投稿者:長野県
[xxx.163.57.43]
34歳 女性です。
昔から、乱杭歯で悩み、他の裏側矯正を行うところで診察してもらったところ、私の場合は正中が左によってるため微妙な調整が必要になり、裏側矯正ができないという回答でした。
先生のところでは、こんな私でも裏側矯正してもらえるんでしょうか。
よろしくお願いします。
システム上のトラブルで、返答が遅くなり、申し訳ありません。
うちのHPで記載しているとおり、外側の矯正が出来る人は全ての方が裏側の矯正で治療を受けて頂くことが可能です。
「正中が左によってるため微妙な調整が必要になり、裏側矯正ができない」というのは、「その先生には出来ない」という事です。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2006/11/21 23:28
投稿者:海外
[xxx.163.57.43]
現在、海外で矯正を受けています。
1年5ヶ月が経ちました。
来年1月に帰国するため、今月末に矯正器具を取ることとなっていますが、私としては、もう少しかなと思っています。
そこで、日本でも治療を続ける場合、引越し前にしておくべきことはありますか。
検査資料などを持ち帰った方がいいのでしょうか。
また、治療を続けるのならば、矯正器具は取らないほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
海外と一口に言われても、地域によって事情は異なりますので、もう少し正確に記して頂ければ良いのですが。
ご自分で「もう少しかな」と思われるなら、装置を外す事を拒否し、まだ気になるところが治っていないと伝えるべきです。
日本に帰ってきて継続治療を受ける場合、全て一旦装置を撤去して新しい装置を付け直して治療する事になると思いますが、上記のように主張すべきであると思います。
日本で治療する際には、費用も相当にかかるものと思われますので、そちらでの先生の責任ある対応、思いやりのある対応が望まれます。
治療前の資料は、レントゲン、顔面写真、口腔内写真、石膏模型(歯型)は最低限必要です。
治療契約書とカルテのコピーも貰うよう希望し、日本の先生宛の紹介状も書いて貰うのがよろしいかと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2006/10/14 01:36
投稿者:長野県
[xxx.158.249.251]
はじめまして。23歳女です。
私は、上下前歯が出っ歯です。裏側の装置を希望していてstbに興味があります。実は最近他の医院で相談を受けたのですがそちらでは、stbは舌の感触の違和感は少ないが、小型のため、前歯を引っ込める時の歯を動かす一定の固定力が弱い。仕上がりのときは完璧には綺麗にはならないかも知れない。従来の裏側の装置の方ががっちりして力があるのでお勧めだと言われました。
小型な分、しっかりと動いたり固定力が弱いのでしょうか?私の場合は前歯をじっくり下げるのであなたの場合だと従来ほうがいいと言っていました。機能的には本当のところはどちらか遜色あるのでしょうか?症状によって装置は使い分けるのでしょうか?どちらにしようか悩んでいます。仕上がりに差はでてくるのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。先生はどのようなお考えなのかなと思い、お伺いしたいです。宜しくお願いいたいます。
留守にしておりましたので、お返事が遅くなり、申し訳ありません。
私のところでは STbで50人以上治療をしましたが、そのような事はありません。
その先生は舌側矯正の経験自体が浅いので、自分の力量不足を装置に責任転嫁していると考えられます。
その先生は従来の装置(カーツ)の方が良いと言うのでしょうか?
カーツは装置が大きく、発音や舌の痛みなど問題が非常に大きいので、カーツを勧めるという事は(?)です。
実際に装置を御覧になっていただければ、どれほど違うか驚かれると思います。
その先生に治して貰うならば、カーツであればきちんと治せるのか、確認してみた方が良いと思います。
おそらく、お茶を濁した説明になり、最終的には外側から透明の装置で治療しましょう、という話になると思います。
装置の種類ではなく、先生の選択に再考の余地有りだと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2006/10/10 22:52
投稿者:長野県
[xxx.17.93.154]
初めまして。32歳の男です。
治療費についての質問です。
歯科矯正は一部を除き保険が適用されないとのことですが、高額医療費の対象にはなるのでしょうか?
インターネットを調べてみても適用になる・ならないとそれぞれの意見が上がっています。
実際には適用の有無はどうなんでしょうか?
実際に伺って話をお聞きしたほうが良いのでしょうが、文面で失礼します。
よろしくお願いします。
「高額医療費の補助・給付金」と「医療費控除」を混同しておられる方が多いですが、お尋ねの件は、医療費控除に関する質問であると理解して宜しいでしょうか。
医療費控除は成人でも申請できますので、税金の還付を受ける事が出来ます。
詳しいことは、やはりじかにお話したほうが良いかと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -