-
2024/02/12 23:48
投稿者:よくねるこ
[xxx.21.121.114]
返金されるのか不安です。
先日裏側矯正を始めました。上下顎前突、セファロ分析でも通常より歯が出ているので抜歯しましょうということになり矯正を始めたのですが医師による不信感で矯正を中止したくなりました
装置を衛生士さんが付けて医師は初めの簡単な説明だけ行い去っていったことで不信感を抱いたこと、
現在就職活動中で大体2年程で終わるならお願いしたいと提案したのですが装置をつける時に3年はみていてほしいとその時言われたこと等が挙げられます
現在は上も下抜歯前、下のみ装置が付けられています
もう全額入金(130万円)はしているのですが
契約時にいかなる理由であっても返金は出来ないと誓約書に書かれていました。しかし矯正歯科学会のHPをみると60~70%の返金はされるとのことでどうすべきか分からない状態です。
矯正歯科学会に問い合わせをしているのですが返信もありません
先生は臨床指導医で少し圧がある怖い先生なので少し言いづらくそして誓約書にある通り返金できないと言われるのではないかと不安に思いました。
誓約書に書かれていても法的効力はなく返金されるのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが返信いただけると幸いです
よろしくお願いいたします
よくねるこさんへ
はじめまして。
おそらくあの先生かなと思いますが、酷い話ですね。
ブラケットの装着を歯科衛生士にやらせている医院が実際にあり、私の知っている矯正専門医もそうですが、歯科衛生士がラケットを付けるのは、例えば装置が外れて刺さって痛いなどの応急処置は兎も角として、治療開始時のブラケットを歯科衛生士が付けるのは法律違反の筈です。
費用に関しては、治療もしていないのに、返金しないという契約書は無効で、契約書にそのように書かれていて署名捺印していても、契約自体が無効であると思います。
実際に訴訟になった場合には、現段階で医院側が130万円の損害を被ったということが立証されれば支払わなければならないこともありますが、130万円もかかっていないことは明らかで、装置を付けただけでしたら、最低でも90%くらいは返金されて然りだと思います。
返金できないというなら、その理由を納得出来るように説明して貰う事から始めてください。
その時は、詳細にメモを取る、或いは、事前に了解を得た上で録音する、などで、理由を聞かれたら弁護士さんに相談するための記録です、と言ってみてはどうでしょうか。
一人で行かない方が良いです。
男性の方と一緒に行かれるのが良いのでは無いかと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2024/02/12 10:54
投稿者:アルクマ遭遇
[xxx.170.138.33]
廣先生
先日、セカンドオピニオン(7才児の反対咬合)をお願いした者です。お忙しい中、早急にお答えくださり大変ありがとうございました。廣先生がご指摘になった「下顎歯列の拡大」について、再度、担当医に確認しようと思います。
恐縮ですがもう一つ、質問があります。「矯正治療と楽器演奏(バイオリン)について」です。
7才娘がバイオリン演奏を希望しておりますが、「矯正治療中のバイオリンは、治療に悪影響が出る可能性あり。片側の顎で楽器を抑えるため、顎の歪みが生じやすい」との情報を目にしました。プロレベルで長時間演奏される方は該当するのかも、と思いますが、子どもが習う程度の練習時間でも顎の歪みにつながるのでしょうか?
アルクマ遭遇さんへ
バイオリン奏者に顎変形症が見られたという学会報告が過去にありましたが、バイオリンを弾いていなければ顎変形症にならなかったという証明がされていませんので、研究レベルとしてはかなり低いもので、無効に近いものです。
長野県では鈴木メソッドで幼稚園児の頃からバイオリンを弾く子供さんが多く、矯正治療中も毎日何時間も弾きますが、全く問題ありません。
よく、矯正治療中は食いしばれないので妊娠出産が出来ない、などと言う人もいますが、あれも全くのデマです。
バイオリンは矯正治療には全く影響ありませんので御安心下さい。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2024/02/11 22:59
投稿者:シエル
[xxx.138.140.177]
現在52歳です。
2019年6月より表側ブラケット矯正を始め5年近くになりますが、現在の矯正医への不信感が大きくなりセカンドオピニオンや転院も視野に入れています。
顎に対して歯が大きい上下顎前突で唇がやや閉じづらく、細々とはいえ歌の仕事に携わっているので、長年矯正したかったけれど経済的に余裕がなく諦めていましたが、2019年に転倒事故で右の第一小臼歯上下2本を折ってしまったのを機に始めました。
当初、先生と話して左上下小臼歯2本抜歯での治療と決めていたのに、治療開始後、全体的に歯が動いてきてもなかなか抜かずにいるので左側は抜かないのですか?と何度か聴くと「動かないかもしれない」とだけ言って詳しい説明もなく先伸ばしし、治療開始から10ヶ月以上経ってやっと抜歯。
その後も色々ありましたが、2022年半ばに左下第一大臼歯が内側に傾いて舌を圧迫して、舌が痛むようになりました。舌の痛みがあることと歯が内側に傾いていることを伝えると、左下第一大臼歯の詰物が大きいせいで動きが悪いから、とだけ説明され続け傾きを治す治療はせず。痛みのストレスを強く訴え続けて2023年9月にやっと傾きを治し始めました。
その時点になって初めて左上犬歯が皮質骨に当たるほど長いせいで圧下が効かないうえに動きが悪いことを説明をされました。
本来このようなことは最初に治療方針を決める際に伝えるべきことだと思いましたし、左上犬歯が内側と右側に傾いていることを指摘して傾きを治して欲しいと伝えたところ、無事圧下できました(本来やるべき傾きを治していないから歯が動かなかったのでは?と思ってしまいました)。
現在は、過咬合がひどく下の前歯の先が上の歯茎に当たるほどの位置ですが、先生に聴くと上の歯が装置に被さるため圧下が難しいとのこと(もっと早い段階から下前歯の圧下に取り掛かれば過咬合が酷くならずに防げたのでは?と素人考えで思ってしまいます)。
正中の位置はもちろん歯が全体的に右側に寄ってしまいかなりアンバランスで、左側はまととに噛めません(適切な処置をしてもらい治るのなら良いのですが、先生が傾きを治すと言ってからほとんど改善していません)。閉じた口元も歪み気味です。右上犬歯と側切歯の間に隙間がまだ有り、左下第一大臼歯から犬歯にかけて内側に傾いたままで相変わらず舌に当たり、舌の痛みや不快感があります。
治療過程で左側奥歯が前に寄り過ぎたのを先月から再び後ろに戻し始めていますが、このことも1年以上前に左右の奥歯の位置があまりに違うからこのまま左奥歯を前に動かして大丈夫なのか疑問を投げかけたのですが、その際も対応はなく今になって後ろに戻し始めました。
まだまだ治療が続くようですが、下前歯から左下側の歯茎全体がかなり痩せてしまっており、果たしてこの先生のもとで続けて大丈夫なのか?と不安が強くなってきました。
当初から説明が足りないことへの不信感があり2020年には転院も考え、別の矯正医に相談に行った際「ずいぶんのんびり治療してるなぁ。歯茎が痩せたら大変なのに」と言われましたが、折悪くコロナ禍で夫婦共に失業してしまい、内科の疾患も見つかったため経済的不安が先にたち転院せずにきました。
先生が病気なのかいつも手が震えているのもなんだか不安です(治療に支障のない手の震えなら良いですが、もしその震えで治療に悪影響があるのならと思うと怖いです)。
まだ歯に隙間がある状態なら返金してもらう可能性もあるかもしれない、それを転院費に充てられるならそうしたい。
しっかりした技術のあるコミュニケーションのスムーズな先生のもとで安心して治療を受けて1日も早く卒業したい、そんな思いでいっぱいです。
長文になってしまい失礼致します。
お忙しいとは存じますが、何卒アドバイス頂けますと幸いです。
シエルさんへ
はじめまして。
結論から申し上げますと、その先生の矯正治療に対する知識と技術、治療に対する責任感に問題があると思われますので、1日も早く日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに行かれた方が良いと思います。
過蓋咬合の改善や、犬歯の問題、治療期間や対応などから、しっかりとした治療技術、専門の知識と経験を持っているとは考えにくいです。
年齢を考えても、矯正治療の知識、経験が高度に要求される状態だと思います。
費用に関しては、転院先の先生にお口の状態を診て貰って、現在、治療の全体の何割くらい進んでいて、あとどれ位期間がかかるのか御意見を頂き、その進度によって返金請求を行うのが良いと思います。
返金請求は転院先の先生からではなく、御自身で直接行うようになります。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2024/02/10 11:07
投稿者:える
[xxx.240.193.219]
開口の状態で奥歯しか噛んでいなくて痛みがでてきたねでクリーニングで通っている歯科医師に矯正でしか治せないと言われました。
何件か相談しているうちに歯根が短く矯正するとグラグラになるかもと言われました。
ただ開口状態は治したほうがいいとも言われ、グラグラになってまで矯正するべきか、またはグラグラにならないでできる事もできるのか知りたいです。
もちろんレントゲンなど見ないと的確な判断はできないのはわかっています。
相談よろしくお願いいたします。
えるさんへ
はじめまして。
学会で出掛けておりましたのでお返事が遅くなり申し訳ありません。
前歯の歯根がどの程度短いのかわかりませんので、正確なお答えは出来ませんが、歯根が短くても矯正出来る事が多いです。
開咬であれば、前歯を挺出させるのではなく、臼歯を圧下する方法で開咬を改善することが出来る場合があります。
日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに行って診て貰ってはいかがでしょうか。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2024/02/09 13:21
投稿者:アルクマ遭遇
[xxx.170.138.33]
廣先生、はじめてお世話になります。娘の矯正治療について調べており、貴医院を知りました。通院患者様以外の質問を多数受けていらっしゃり、プロフェッショナルな姿勢に頭が下がる思いです。
在県内には日本矯正歯科学会認定医の先生が少ないため、限られた選択肢の中から治療をお願いしました。歯列矯正は専門性が高く素人には難しい事も多いため、廣先生にセカンドオピニオンをお願いしたく、下記に診断された現状と治療方針を記します。
7才女児。片親が反対咬合で治療歴有
【現状】
①下顎前突
②反対咬合
③永久歯萌出余地不足
【治療方針】
①バイトアップと並行して上顎前方牽引措置使用
②被蓋改善後、可撒式拡大床にて上下顎を側方に拡大
③前歯の並びに応じ、ブラケット装置装着の可能性あり
④上記治療後、第二段階目治療に移行の際、小臼歯抜歯(最大4本程度)の可能性あり。下顎の成長を長期観察し、成長が大きい、または顎の変形成長を伴う場合は外科的矯正治療の可能性あり
アルクマ遭遇さんへ
はじめまして。
混合歯列期の反対咬合は、一般的に上下2〜2が萌出してからリンガルアーチ、チンキャップなどで前歯部の被蓋改善を行い、そのあと側貌頭部X線規格写真で骨格のチェック、左手のレントゲンで思春期成長のピークをチェックしてゆき、必要があればチンキャップを継続することが多いですが、遺伝性の反対咬合で、幼少期から骨格の異常を伴う場合は、もう少し早期から第一段階の治療を開始することがあります。
上顎の劣成長が著しい場合には、上顎前方牽引装置を使用する事もありますが、比較的希です。
実際に診ていないので正確な事は言えませんが、その先生の治療方針は概ね問題ないと思われます。
反対咬合の場合、臼歯部が交叉咬合になっている事が多いですが、下顎の歯列を拡げる必要があるのでしょうか?
先生とよくお話をして、説明に納得がいけばお任せする方向で良いのでは無いかと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2024/02/04 15:59
投稿者:とまと
[xxx.27.250.76]
こちらに繋がって凄くホットしました。
息子の矯正で御相談お願い致します。
今年20歳になる大学生です。
引越し先で数軒相談へ行き、歯科・歯科矯正クリニックへ2023年6月電話予約、9月に相談へ伺い漸く1月よりインビザライン治療開始予定でした。
治療前に左右上下4番の4本抜歯が必要との事。院長が抜歯なさるとの事でお願いしました。右上下4番抜歯完了、翌週に左上4番抜歯完了。左下5番抜歯中に問題発生、現在半分ほど4番揺れてる為に5番とスーパーボンドで接着中。院長は2月に揺れてる4番は元のように戻るので5番抜歯との説明でした。
院長は治療方針変更・抜歯変更の説明なく左下5番を抜歯しようとしたところヘーベル使用中に力が入り4番が半分ほどグラグラと揺れて抜歯中断したそうです。
鎮痛剤を内服しても3,4,5番の痛みが1週間ほど治らず私の不信感は募り院長の反感を受けながら大学病院で検査をして頂きました。結果、左下4番神経は無くなっており4番抜歯をすすめられました。
3・5番は揺れてません。誤抜歯ではないかとも疑いました。
この様な状況で院長を信頼する事が難しく転院します。
転院先まだ決まってないのですが治療開始迄2ヶ月以上、要すると思います。グラグラの4番は噛み合わせると痛みが出るようです。抜歯が終わってる部位は歯が動いてしまうのではないかと大変不安になります。
県外のため院長へ御電話して説明を伺いましたが不信感が募るばかりです。
私が電話してなければ2月に神経が無くなった左下4番を生かされ問題のない5番を抜歯されてた事でしょう。
治療方針の変更・抜歯の変更の説明は一切受けておりません。
何も知らず院長を信頼し通院、麻酔をされ顔にタオルかけられ何が起こったかわからない処置、5番抜歯予定も知らされず4番の神経が無くなった事実を確認した息子の衝撃は計り知れません。
抜歯前、治療予定とは違うマウスピースと知らず痛みに耐えななら懸命に付けてました。
私が選んだ歯科に息子を連れて行き、この様な結果になった事を息子に大変申し訳なく大きな責任を感じてます。
大学生活スケジュールにも影響がでます。
私は初めて、その日より動悸が治らず眩暈を感じてます。
HPネット情報を頼りに信頼できると新幹線に乗って何度もクリニックへ行きました。
きっと優秀な方だと再度、冷静に院長を信頼しようと考えましたが私にはできません。治療を大きく期待していただけに大変残念です。
治療費用は前納でした。返金をお願いしてるところです。
今後、転院は嫌がられ受けて頂くお医者様と治療方針が違い4番歯は必要ではなかったのかと不安が治りません。
弁護士さんへお願いした方が良いのかなと考えてしまいます。
お忙しいところ長文で申し訳ありません
どうぞ宜しくお願い致します🙇
*電話確認内容
①q:左下4番抜歯できなかったんでしょうか?
a:5番を抜歯中に力が入りすぎて4 番が揺れました。
ボンドで固定してます。
2月⚪︎日に5番を抜歯します。
②q:左5番抜歯説明は受けてません。
1月⚪︎日右抜歯の日に左4番抜歯の確認しましたよね。
抜歯前に本人に確認されましたか?
本人も左5番抜歯の認識はありません。
麻酔され顔にはタオルをかけられ何もわからない状況です。
a:抜歯変更の説明してませんでした。
5番の方が動きが良いから変更しました。
抜歯前に本人へ確認してません。
うちでは確認しません。
4番5番とか言われるのオタクだけですよ。
うちに来られる方は、そんな事言う人誰もいません。
抜歯前に渡してる2枚のマウスピースは5番抜歯の物です。
ヘラ(ヘーベル)の様な物で揺らしてる時に力が入りすぎた。
前歯の根が浅い、抜いてみないとわからない人もいるんですよ。
③q:4番は1ヶ月足らずで元の健康な歯にもどるんでしょうか?
a:戻ります。
交通事故なんかでは、そうして歯を固定したらくっ付きます。
お母さんがそんなに心配されるなら4番抜歯しましょう。
痛いなら可哀想ですよ。
早く4番抜歯しましょう。
今から来れますか?
⓸q:健康な歯を抜歯する事は、とてもデリケートな問題ですよね。
a:そーですか。
⑤q:4番と5番の歯の大きさは何ミリの差がありますか?
a:何ミリ?
同じ大きさですよ。
4番も5番も同じ大きさです。
どっちを抜歯しても同じです。
5番の方が動きやすい。
4番抜歯だとゴム掛けなどして本人に頑張ってもらわないといけません。
⑥q;インビザプラチナドクターですよね。500症例お持ちなんですね?
HP説明
『当院長は累計500症例以上のインビザライン治療実績があるドクターに認定されるインビザラインププラチナドクターです』
a:はいプラチナです。
そんな500もないです。
200、300位の実績です。
⓻q:信頼できません。
クーリングオフしたい思いです。
治療費返金できないシステムじゃないですか?
a:お金は返せます。
↓
4番抜歯の物を発注しました。
1ヶ月で届きます。
お金はいりません。
とまとさんへ
はじめまして。
読ませて頂いて、あまりのひどさに絶句しました。
抜歯しかけて脱臼までして、抜けないから部位を変更、それでスーパーボンドで固定ですか?
前代未聞、あり得ない話で、その先生は、抜歯に関する知識・技術が酷すぎます。
インビザラインのプラチナドクターとは、数をたくさん注文しているドクターにインビザライン社が勝手に発行しているもので、治療の質とは全く関係がありませんので、治療の信頼性はありません。
先生とのやり取りを読んでも、誠意は無いし、酷い歯医者だと思います。
治療契約書でどのような約束になっていたとしても、治療費用は支払う必要は無いと思いますし、そればかりか、逆に訴訟案件であると思います。
泣き寝入りせずに弁護士さんに相談してください。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2024/01/31 16:56
投稿者:カカオ
[xxx.70.68.144]
ライン開始前の歯根破折についてお伺いしたいです。
インビザラインを契約し、マウスピースが届く直前に右上5番の歯に違和感が出ました。
元々、左上4.5番、右上4.5.6番は虫歯治療後で神経がない歯です。今回、両4番抜歯しそのスペースに八重歯が入る治療計画です。
クリンチェックの際に撮ったレントゲン上明らかな破折はみられませんが歯根膜の画像や、ぐらつき、違和感等から8割方破折の可能性あるとのことを契約後に聞かされました。5番抜歯の治療計画への変更は移動距離も多く4番も耐えられないだろう、破折の可能性が高い5番残しでインビザを開始するとのことでした。
私的に、被せ物も外さず破折の見解の5番残してでインビザ開始してもすぐに炎症広がり 6番や他の歯まで抜歯にならないか心配です。また 1、2年もその状態でインビザに耐えられるのか。
5番は抜かないといけない状態になったら抜歯し、アンカーを打って矯正は続行できる、とおっしゃっていました。
神経のない歯は治療の際に折れたりもし、予後も短いので矯正が終わったら治療するなりインプラントなり、と言われましたが骨が溶けたり取り返しのつかないことになりそうで心配です。
とりあえず、インビザの前に破折していることは覚悟して根管の状態を把握した方がいいのでは、と思うのですが素人考えなもので教えていただきたいです。また、インビザラインの契約をキャンセル全額返金は可能でしょうか。契約書には如何なる場合も返金はしない、と書かれていますが、所見は契約前にとらる、歯根破折の可能性の話もなく、治療計画にはなかった5番が抜歯となればアンカーという話も初耳で。
今も5番周囲の歯疼いて、他院にも行けず身動きとれず夜も眠れないです。
カカオさんへ
はじめまして。
学会で出掛けておりましたので、お返事が遅くなり申し訳ありません。
歯根破折の可能性が濃厚であれば、ヤマカンで治療を進めるのでは無く、キチンと検査をしなければなりません。
CBCTを撮れば歯根破折しているかどうかはわかります。
先生の対応やコメントが あまりにも酷く、デタラメな対応で驚きました。
治療もしていない費用は支払う必要は無いと思いますし、書かれている事が事実であれば、弁護士さんに相談すべきことだと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2024/01/29 21:39
投稿者:るんぱ
[xxx.225.203.8]
はじめまして。
インターネットでこちらのサイトを拝見し、ぜひご相談に乗っていただきたいと思い、投稿させていただきます。
2ヶ月ほど前に、矯正歯科(裏側矯正)を始めることを決意し、同意書の締結をし、頭金の振り込み(治療費の約半額分)も済んでいます。また、器具の発注・作成も完了していますが、装置装着はしていません。
このような段階ですが、色々な点で不信感を感じ、キャンセルしたいと申し出ました。
不信感を感じた理由としては、以下があります。
1.精密検査をした日に同意書を締結させられたため、検査結果も説明せずに進められたこと。(他の医院さんを見ていると精密検査の結果説明→契約という流れが主流?)
2.口コミでも説明が全くないという意見が多数あった。
3.電話で、検査結果を後日説明してほしいという旨をお伝えしたところ、「装置をつける日に説明いたします」との回答だったので、「検査結果を聞いた上で、やはりキャンセルしたくなった場合は返金などもあるのか」と確認したところ、「器具代や検査料(10万円ほど)はいただきます。」との回答だったのだったのですが、再度別日に「やはり矯正自体をキャンセルをしたい」と申し出た際には「その電話に出た者の対応が誤り、返金は不可」との回答でした。
確かに同意書にも、「転居以外の理由で治療を中止する場合、返金や減額は致しかねます」と記載があるのですが、
既に対応していただいた検査分・発注した器具代分がそれに当たるのであって、その金額を除いた分は返金不可の部分に当たらないお金なのではないかと思い、全額返金不可というのが納得いきません。
まだ受付の方としかお話ししていない状況なく、先生とお話しできていない状況なのですが、他の医院の先生のご意見を伺いたいと思い、ご連絡させていただきました。
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします
るんばさん
はじめまして。
学会で出掛けておりましたので、お返事が遅くなり申し訳ありません。
その歯科医師は、詐欺師かというような酷い話ですが、結果の説明も受けていないのに納得しないまま契約書にサインをしてしまった るんばさんにも落ち度はあると思います。
地元の弁護士さんに相談して対応を考えて下さい。
もしも返金に応じてくれないなら、
1,転居は返金するのに、転居以外だと返金してくれないという理由は何か、キチンと説明を求める
2,通常は検査結果の説明をして、治療方針の説明をして、患者さんが納得したらサインして貰って治療契約締結になるのに、結果説明や診断・治療方針の説明もないままサインさせた理由は何か
について聞いてみては如何でしょうか。
1人で行かない方が良いです。
男性の方か、誰か一緒に行って貰った方が良いと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2024/01/29 18:29
投稿者:ゆいは
[xxx.236.134.28]
今、インビザラインで治療中です。
全部で26枚中7枚目まで終わりました。
ですが、インビザラインの装着感がストレスで辞めようと思います。
この場合、歯や噛み合わせはどうなるのでしょうか?ちなみに非抜歯矯正で側方拡大でやっています。
ゆいはさんへ
はじめまして。
学会で出掛けておりましたので、お返事が遅くなり申し訳ありません。
やめて放置すれば最初の状態に戻ると思います。
その先生に相談し、他の日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところにも相談に行かれることをお薦めします。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2024/01/28 03:59
投稿者:みーか
[xxx.156.250.222]
来月9歳になる女の子で叢生の紙を学校から貰ってきました。認定医以上の先生の病院を回り、ボーダーなのか広げる、広げない半々で決めきれず精密検査を2つ受けました。
広げない(小児症例が多そうな認定医)…将来的に抜歯。まず3番目の乳歯を抜歯して様子見。
その後リンガルアーチ。インビザラインではないマウスピース。将来的に抜歯2期ワイヤー。
広げる…(大人矯正で有名な臨床指導医)乳歯と永久歯全部にブラケットを付けるワイヤー矯正。拡大の装置も一緒に付けて4mm広げる。動きやすくする歯に高さを出す粘土も。
一期の期間は1.5〜2年。生えてきた永久歯にはブラケットは付けない。
2期も必要。狭いので広げないと上下4本八重歯になる。標準より面長傾向。
抜歯するかは成長もあるので未定。
フルワイヤーは2期からと言う認識でしたが…。
この年齢からのフルワイヤーの負担がありすぎないか心配で、また娘も耐えられるかなと…。
先生のHPにもこの時期のフルワイヤーはないとあり、心配になってます。どう思われますか?
娘の状態は、上あごの2番目の2本が1番目の内側に生えていて、左右の歯どちらも1番目と端っこが少し重なる感じです。それを綺麗に並べたら乳犬歯4本生えるスペースがない感じに見えます。
無料相談で言われたのはこうです。
「上下の前歯8本のうち8本がはえかわっていて、歯が大きい印象。生え替わりが進むと凸凹が目立ってくる(特に右下3番目の犬歯は隙間がない)
噛み合わせの上下的には、中切歯(真ん中の2本)被さりは正常で反対に噛んでいる左上の歯は生え替わりの途中で浅い被さりを呈している。
左右的には、奥歯から乳犬歯までの上の歯は、下より外側で噛んでいて左右のバランスもいい。
前後的には左上の側切歯が後ろから生えていて、一部下の前歯と逆に噛んでいる」
奥歯の噛み合わせは合っているそうです。
また口を開けて閉じる時に、途中の軌道が少し右にズレてまた戻って顎がカクンとなます。
先生のHPを見て見てチェックしたのですが、奥の上の歯は下の歯の外側にあります。が、下の歯の歯列は鞍のような形をしています。
これは広げる対象なのでしょうか?
先生なら広げますか?広げませんか?
また最終的なお顔付きが抜歯によって口元が引っ込み過ぎたり、頬コケになる事も心配なのですが、広げてそれでも抜歯となった場合は、広げなかった場合よりも、その傾向になりやすくないですか?
大人矯正で有名な先生ですけど、娘の負担を考えるとどうしても踏み切れず。
もう一つの広げずに将来抜歯だと一期治療は気が楽ですが、抜歯が待ってて…。
今のうちに広げてあげなくても本当にいいのかかどうなのか…。
選ぶ病院で娘の顔が変わりそうでとても悩んでいます。どうかアドバイスをよろしくお願いします。
みーかさんへ
はじめまして。
学会で出掛けておりましたので、お返事が遅くなり申し訳ありません。
9才の女の子で、上顎が著しく狭窄している、臼歯が交叉咬合になっている、などの状態であれば、拡大をする事も考えられますが、何れにも該当しないなら、私なら拡大はしません。
読ませて頂いて、臼歯部の交叉咬合も無いようですから、拡大の目的は何でしょうか?
側切歯が舌側に生えていて、隙間が足りないから拡大、ということだと思いますが、抜歯を回避するために拡大するというのは、基本的に間違っていることが多いです。
先生に、アゴを拡げることの目的と効果、拡げなかった場合との治療方針の違いについて、詳しく聞いてみては如何でしょうか。
混合歯列期でブラケットを付けるというのは、付けなければならない明確な理由があり、それをキチンと説明されて、理解した上であれば良いと思いますが、わからないとか、理解出来ないなら、見切り発車はやめた方が良いと思います。
奥歯の噛み合わせは合っているということは、おそらく臼歯関係はI級だということだと思いますので、混合歯列期で急いで治療を開始しなければいけない理由はあるのでしょうか?
私なら無いと思いますが、、。
もう一人の先生、9才であればこれからアゴも身体も成長する時期なのに、「将来的に抜歯」と判断するのは疑問ですし、リンガルアーチで何をするのかも疑問です。
インビザラインでは無いないマウスピースというのは、インビザラインが供給しているものではないということで、モノは同じだと思います。
私ならそれもあり得ないです。
お近くには大学病院や、他にも日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生がいると思いますので、いくつか相談に行かれることをお薦めします。
- ひろ矯正歯科 院長 -