menu
MENU

相談室

インターネット相談室

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。
忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。
時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。
 
相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。
また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。
私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。
 
お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、システム上、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報や誹謗中傷が含まれているものには回答致しません。
 
ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いたほうが詳しく説明出来ますので、ここに書き込まれてもお返事はいたしません。
 
 

  • マウスピース矯正における歯科衛生士の役割について

    2023/10/05 00:24 投稿者:けりー [xxx.218.69.128]

    はじめまして。
    不躾ながら、マウスピース矯正で不安を感じましたので相談させていただきます。

    本日初めてマウスピース矯正をつけに歯科医院に行きました。

    マウスピース矯正について調べたところ、マウスピース矯正は歯科医の腕がかかわってくるとのことだったので、マウスピースをつけるための施術は当然医師がやってくれるものだろうと思っていたのですが、医師は一切現れず、アタッチメントの装着、IPR(ディスキング)全て歯科衛生士がやりました。

    IPRはやすりのようなもので行いましたが、それでも歯科衛生士が歯を削るのはどうなのだろうか?と思いましたのでこちらに相談させていただきました。

    思い返せば、カウンセリングの時に、医師が歯科衛生士に、歯科衛生士が私の歯を3D(?)撮影した後、

    「これ、抜歯しない方向でシミュレーション作っておいてー」

    と言っていました。

    これは、歯科医師が治療計画を立てていないということなのでは?と今さら不安に感じています。

    シミュレーションができた後のカウンセリングで、医師は数分だけ来て「こんな感じでやっていきましょう!」みたいなことは言っていましたが、説明はほぼ歯科衛生士でした。

    これは他の歯科医院でも普通のことなのでしょうか?

    治療を始めたばかりなので、不安のまま進みたくなく、ご助言いただけましたら助かります。

    お忙しい中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

    けりーさんへ

     

    はじめまして。

    歯科衛生士の業務範囲は、矯正歯科では幅広いのですが、IPRは歯科衛生士がやったらダメじゃないでしょうか。

    私には正確なことはわかりません。

    処置の説明は歯科衛生士が行って良いと思います。

     

    不安があるなら、私よりも、その先生に直接聞かれた方が良いと思います。

    その結果が納得出来なければ、県庁や弁護士さんに相談されることをお薦めします。

    お役に立てず申し訳ありません。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 矯正歯科治療中に歯が欠けた前歯4〜5本!きょ矯正

    2023/10/02 15:28 投稿者:BB会 [xxx.98.13.116]

    矯正歯科🦷治療中、ワイヤー外した際前歯4〜5本欠けました。
    理由は虫歯でブラッシング不足!虫歯だそうです。
    その医院は三年くらい通ってますが(他医師は継続10年程度)
    ただ、本人高校生で親にはブラッシングの話し無い、経過報告もない、先日ワイヤー外し前歯上部画欠けても連絡なし、本人に一ヶ月後来てください!だけ。
    さすがにそれはおかしいと思い!歯医に訪問して事情聞きました。連絡せず申し訳ない、他の治療医院紹介状書きます。

    歯は元には戻りません!
    女性としてこれからの年齢!
    矯正前より醜くなった!
    全く連絡なく放置!無責任!

    上記のことから、先方医師に、①これから他の歯医者にかかる費用(保健適用外含む)負担。②過去支払った治療費の返金、③女性として前歯を気にして生活する、慰謝料

    ご意見聞かせて下さい。

    BB会さんへ

     

    はじめまして。

    例えば、ひろ矯正歯科では、歯磨きの仕方は、装置装着時に実際にお口の中で説明して、御自分でやって貰います。

    歯磨きが出来ていない、虫歯になる状態であれば、診療の都度、歯磨き指導を行いますが、それでも改善されない人もいます。

    そこの医院では、歯磨き指導はどうなっていたのでしょうか。

    ご質問の①、②、③に関しては、弁護士の先生に御相談下さい。

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 矯正を断られました

    2023/10/01 23:17 投稿者:まなか [xxx.70.173.226]

    矯正をしに診察に行ったところ、歯の根っこがあまりにも無いため矯正が出来ないと言われました。やはり、どこの矯正歯科でも歯の根っこが短い場合は出来ないのでしょうか。

    まなかさんへ

     

    はじめまして。

    矯正治療だけでなく、全ての医療行為、治療は、プラスとマイナスを考えて、プラスであると考えられるときに行われると認識しています。

    矯正治療は歯根吸収の可能性がありますので、あまりにも歯根が短い場合には、矯正治療をお勧め出来ない事はあります。

    ひろ矯正歯科でも、5000人ほどの患者さんの中で、1人そうゆう方がいました。

    患者さんには、矯正治療は口腔内の環境を改善してやり、歯を長持ちさせるために行うものであることを御説明し、リスクを承知の上で矯正治療を受けるか受けないか御自分で決めて頂くように御説明したところ、その方は見送られました。

    歯周病等で骨が低い場合も同様です。

    念のため、他の日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに相談に行かれてはいかがでしょうか。

     

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • オーソティン インテリムGについて

    2023/09/30 22:08 投稿者:おもち [xxx.91.218.161]

    インビザラインでの歯科矯正がほぼ終わり、片側奥の方の噛み込みが若干甘いのとことで次にオーソティンの中のインテリムGという装置を使うと言われました。
    上下が一体型になったもので、就寝中8時間から10時間つけるだけでよいとのことです。
    2週間使ってみましたが、正直不安で仕方ありません。
    既製品なので自分の歯列にこの装置がピッタリ合っているわけではなく、しっかり噛んでおかないと浮きます。
    かといって、就寝中常に意識して噛み続けておくこともできず、目が覚めたら上顎の方が完全に外れていたりします。
    装置自体ブヨブヨしていて柔らかく、矯正力があるように思えないのですが、この装置は本当に意味があるのでしょうか。
    主治医の話ではのちに保定装置としても使うそうです。

    また、調べてみるとこの装置の対象年齢は4〜6歳とのことでした。
    私は29歳で、ただでさえ歯が動きにくいのにこの装置を使うというのは適切なのでしょうか。

    おもちさんへ

     

    はじめまして。

    オーソティン・インテリムGというのは、いわゆる Pre-finisherというもので、wireできちんと仕上げられない先生が使う物だと私は考えています。

    その先生は最初からアライナー、それでイマイチ治療経過が良くないので、オーソティンに移行したと考えられます。

    なぜそこで治療を受けることにしたのかはわかりませんが、お近くの日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに相談に行かれることをお薦めします。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • ワイヤー矯正で噛み合わせが合わない

    2023/09/28 13:58 投稿者:かなづち [xxx.120.181.216]

    2020年の12月からワイヤー矯正をしています。当初2年前後で終わる予定でしたが、噛み合わせがなかなか合わず、そろそろ2年10ヶ月になります。

    軽度の上顎前突と下前歯の叢生と診断されていて、上4番2本、下5番2本と親知らず4本を抜歯しています。

    担当医にずっと噛み合わせが合わないことを伝え続けていましたが、噛み合わせの微調整はマウスピースで出来るから、ワイヤー装置は一旦外しましょうと言われて、昨年12月ごろに装置を外しました。その後は3枚のマウスピースで徐々に噛み合わせを合わせていったのですが、3枚目になってもなかなかバッチリ合うことがありませんでした。

    3枚目を1ヶ月ほど付けた後の診療の日、噛み合わせがどうかと聞かれたので、ちょっとマシに感じる日もあれば、合わない日もありますと答えたのですが「とりあえず前歯落ち着くまで様子見ましょ」と言われて、気がついたらその日のうちに前歯の裏側に保定器具を付けられていました。私はそれが保定装置と知らないので、また別の調整に入ったのだと思っていました。

    その保定装置をつけている3ヶ月の間も、歯はどんどん動き、奥歯の噛み合わせが深すぎるくらいに合うようになり、装置の付いた前歯の噛み合わせが以前に増しておかしくなりました。左右前歯1から3までの、上下の噛み合わせに隙間が出来て、麺類などが噛みきれないです。下から見るとスカスカで、上下の歯が全く触れていません。それを担当医に伝えると「噛みたいですか?」と聞かれましたが、前歯で噛めるのことは噛み合わせとして当たり前のことではないのですか?矯正前は噛めていました。

    前歯を噛ませるならまたブラケットを付けなければならないが、付けるかどうか聞かれたので「マウスピースで微調整の話はどうなったのか」と聞いたら「マウスピースにするなら1枚1万5千円以上かかるけれどそれでも良ければ…」と言われました。料金は初めに一括で支払っており、保険診療以外のプラスの請求は無いはずの契約です。

    結局今は上の前歯には部分矯正のように、上6本にはブラケットをつけ、下は以前に微調整で使用していたマウスピースを付けると言われましたが、下のマウスピースの3枚目は既にキツ過ぎて当日に割れてしまいました。

    抜歯痕は既に埋まっていて隙間は無いのですが、この状態で部分的にワイヤー装置を付けて、上下前歯の隙間が埋まるのでしょうか。下には渋々作り直してくれたマウスピースを嵌めていますが、新たに型取りなどもしていないので、キツキツ過ぎますし、それを嵌めてしばらく経ちますが、今度は奥歯の噛み合わせまで歪んできて、左側の1番奥は上下完全に噛みません。
    もう予定より10ヶ月オーバーしていますし、治せないのに矯正装置を付け続けることは精神的にもかなり辛いです。歯茎もかなり弱っていて心配です。

    質問したいのは、① 既に抜歯による隙間が無い状態で、上下前歯の隙間を合わせることなど出来るのでしょうか。②もしこれが失敗の場合、最終段階まで来て失敗されていることに気づいたことになるのですが、返金を求めることは可能なのでしょうか。噛み合わせが合わないことで頭痛もひどく、食事もしにくく、日常生活に支障がありますので、出来れば転院してやり直したいです。③保定装置を付ける際、マウスピースを外した最終段階の歯の型取りなどされなかったのですが、それは一般的なのでしょうか。

    お忙しいところ申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

    かなづちさんへ

     

    はじめまして。

    お尋ねの件、

    ①は、開咬ということでしょうね。開咬は舌位のチェックが必要で、厄介な問題ですが、治すことは出来ます。抜歯空隙が閉じていても、臼歯関係、犬歯関係(上下の第一大臼歯の噛み合わせ、糸切り歯の噛み合わせ)が狂っていなければ、改善は可能です。

     

    ②は、答えるのが難しい問題です。治療もしていないのに医師側がお金を返金してくれない場合は返金要求が出来ますが、医師が一生懸命治療しても治らなかった場合、あるいは患者さんが満足できる結果を得られなかった場合には、医師側に過失があれば兎も角として、返金請求は難しいと思います。但し、頭痛、食事がしにくい、日常生活に支障をきたしているのが、その治療に起因すると特定することが出来れば、慰謝料請求は可能かもしれません。私は法的知識はありませんので、弁護士さんに相談されることをお薦めします。

     

    ③は、保定用のワイヤーにもいろんな種類があり、中には技工操作無しで直接歯に付けてゆくワイヤーもありますので、何とも言えません。

     

    なるべく早く、日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに相談に行かれることをお薦めします。

     

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 上顎拡大装置が何度も外れてしまいます

    2023/09/19 11:32 投稿者:ねね [xxx.155.63.213]

    お忙しい中、何度もご回答下さりありがとうございます。
    早速、臨床指導医の先生に診て頂きましたが、引退されるご予定なのか、リテーナーまで面倒見れるか分からないとの事で、他を数件カウンセリングする予定です。そこの先生いわくこのまま何もしないと手術になりそう、難しいとのことでした。ひろ先生のところに通えれば安心なのですが、遠いので残念です。
    装置が何度も外れたことで、こちらにたどり着き、間違いに気づけてよかったです。ありがとうございます。
    また何かありましたらご相談させて頂くこともあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

    ねねさんへ

     

    「このまま何もしないと手術になる」ならば、下顎の成長抑制を開始すべきだと思いますが、先生によっては、今出来る限りの事をしないで、さじを投げて、将来顎切りの手術をしましょう、と言う先生もいます。

    手術は避けられるものであれば、なるべく避けたいのが普通だと思います。

    日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生で、下顎の成長抑制をしてくれる先生を探してください。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 小児歯科医師による第一期治療について

    2023/09/18 22:57 投稿者:すと [xxx.106.88.98]

    小児歯科にて第一期矯正治療を受けました。

    毎日、日中一時間と、睡眠時マイオブレース装着+アクティビティを実施する事で、お口の悪い癖が治り、約2年間で歯並びが綺麗になる!を信じて、現在高学年の娘が、小学2年生から矯正治療を始めました。

    まず取り外し式の床拡大装置を使い、寝る時のみ上顎前方牽引装置を着けました。歯列が拡大したら固定式の装置に変更になり、しばらくは歯列が拡大したままの状態でした。
    固定式装置が撤去された後、毎日マイオブレース装着とアクティビティの繰り返しです。
    途中、受け口気味になった時に、一度プレオルソに変わりましたが、2ヶ月後にはマイオブレースに戻りました。

    見た目は綺麗な歯並びに整ったのですが、レントゲン上では、片側の上顎犬歯が、第一臼歯の上の辺りに位置していました。
    約2年半で、第一期治療は終了し、3ヶ月毎の定期検診にて、永久歯が全て交換されるまで経過観察となりました。経過観察中も指定された通りマイオブレースは装着はしていました。

    経過観察中に、早めに乳犬歯を抜歯しておくと、犬歯が正しい方向に萌える可能性があると説明があり、乳犬歯を抜歯しました。それ以外は方法が無いから、経過観察するしか無いと説明されました。

    小学5年生の終わりに、経過観察していも犬歯が正しい方向に向かないから、大人の矯正専門の先生に相談しますと話がありました。

    結論、ワイヤーで第二期治療が必要との事。犬歯と第一臼歯の順番が逆のままで引っ張って来るの一択でした。
    犬歯と第一臼歯を逆の順番に並べる治療方針に、到底納得する事は出来ませんでした。

    ここからセカンド・オピニオンで4箇所矯正歯科を回りました。上記と同じ治療方針の医師は3名、第一臼歯抜歯の治療方針の医師が一名、そして、犬歯を本来ある位置に並べる治療方針の医師が一名いました。
    技術のいる難しい事例であるようですが、同じような治療経験があるからと事例も見せて頂いたので、最後の医師を信じて、転院し現在治療中です。


    ここから本題なのですが、乳犬歯抜歯以外に、経過観察中に、早期に犬歯を正しい方向に牽引する(開窓術)事も出来たのでは無いかと疑問が残っています。小児歯科医師の判断が遅かったばかりに、出来る治療も出来なくなってしまったのでは?と第一期治療に疑いを持っています。

    正直な思いを小児歯科医師に伝え、全額返金を申し出た所、当初は承諾していたのですが、しばらくすると、経験抱負な矯正歯科医師に治療経過をみて貰ったら、治療経過に問題が無いと見解を得たので、返金は出来ないと、180度回答が変わりました。

    本当に治療経過に問題は無かったのでしょうか?見解をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。


    すとさんへ

     

    はじめまして。

    犬歯の萌出位置異常で、その周囲の歯と順番が入れ替わって生えて来る(移転歯と言います)ことは、さほど珍しいことではなく、タイミングを間違えなければ、開窓・牽引を行って、1〜2本の歯を乗り越えて、順番の入れ替わった歯を正しい位置に誘導することが可能なことが多いです。

     

    治療前と現在のレントゲンを見てみないと、その治療が適切であったかどうかの判断は出来ません。

    埋伏歯の開窓・牽引に関しては、例えば大学病院では無理だと言われたけど、なんとかならないかと相談に来られて、きちんと誘導できたケースもたくさんありますので、「経験抱負な矯正歯科医師」の判断が正しいとは言いきれないと思います。

     

    現在小学校高学年であれば、なんとか治療出来る可能性がありますので、早めに日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに相談に行かれた方が良いと思います。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 上顎拡大装置が何度も外れてしまいます

    2023/09/16 13:43 投稿者:ねね [xxx.155.61.82]

    早々にお返事をくださり、ありがとうございます。
    先日外れたばかりで、次に歯医者に行くまでこの先どうしたら良いのかと大変悩んでいたので有り難いです。

    私自身、顎変形症かと思い、臨床指導医の元でカウンセリングを受けた際に、ついでに娘のことも少しお聞きしたのですが、永久歯が生えそろう11才?頃にはじめるケースが多いとお聞きしました。

    その後色々とネットで調べ、矯正歯科は歯並びが悪くなった後に行うもので、マイオブレースのような
    額顔面矯正だと、歯並びが悪くなる根本的な原因を取り除いて、矯正後の後戻りも防げる、顎も成長してその子本来の顔立ちになれる、とあったため、これがベストだと選んでしまいました。
    アレルギーによる口呼吸、低位舌や猫背など悪習慣さえ直せば顎も成長し、良くなるのだと思っていました。
    もっとよく調べて、矯正歯科へカウンセリングに行くべきでした。
    これから何件か臨床指導医のところに伺いたいと思います。

    現在の歯科ではすでに支払っており、あとは月額にかかる費用のみになっています。契約書には原則返金不可と記載があるのですが、今治療をやめる場合、これから行う治療分など、明細は分からないのですが、返金していただくのはやはり難しいのでしょうか?

    ねねさんへ

     

    「矯正歯科は歯並びが悪くなった後に行うもの」ではなく、当然予防的な治療もあれば、抑制的な治療もあります。

    成長期の患者さんでは、顔を一見してわかるほどの著しい下顎前突であれば、6歳頃から治療開始する事もありますが、稀で、通常は左手のレントゲンを撮って、成長のピークをチェックして、成長期に治療を行います。

    成長をコントロールする治療であれば、成長のピークに治療してやらないと効果が出にくいからです。

    このピークは、概ね女の子で11才くらい、男の子で14才くらいですが、個人差はありますし、症状によっては早く始めることもあれば、遅く始めることもありますので、手の骨のレントゲンを撮り、遺伝的要因を考慮して治療を行うタイミングを調べます。

     

    治療費は、「返金しません」という念書にサインしていても、治療していない分の費用は支払う必要はありませんので、返金して貰うのが当然です。

    返金に応じてくれない場合には、弁護士さんに内容証明を送って頂ければ、返金されると思います。

    内容証明の費用は弁護士会で決まっていると思いますが、事前に電話で相談された方が良いと思います。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 上顎拡大装置が何度も外れてしまいます

    2023/09/15 16:33 投稿者:ねね [xxx.155.61.82]

    はじめまして。8才娘のことでご相談させていただきます。よろしくお願いいたします。

    娘は上下顎が小さく、上顎はV字で出っ歯です。
    アレルギー鼻炎持ちで、口呼吸や姿勢の改善も見込めると思い、マイオブレース矯正を一般歯科にて行っています。
    私自身が下顎後退の重度の出っ歯&手術なしでは矯正不可の歯並びで、娘も骨格が遺伝していると思いますが、せめて将来手術だけは回避したいと願っています。
    顎が小さいためまだトレーナーが入らないそうで、今年6月から上顎拡大装置を付けていますが、今までに6回も外れてしまいました。
    1、2回目は、完全にくっついていないのに駄目な事と知らずに、装着後の帰りにすぐ食事をしたことが原因だと思います。5回目の時は、強力な接着剤にしてもらったのに3週間もたたずに外れてしまい、途方に暮れています。歯医者側も、舌で知らず知らずにいじってしまう気持ちは分かるが、こんなに外れてしまう子はいない、と言われ、迷惑そうで、
    こちらも毎回連絡するのが心苦しくて仕方ありません。

    本人は歯医者に行くのは全く嫌がらないですし、何度も歯のことで話し合い、理解はしていると思います。
    外れる度に、何度も注意しました。本人も頭では分かっているそうですが、よくよく聞くと、何か食べ物などはさまってると気になって触ってしまうことがあるそうです。
    ほとんど無意識のような状態なのかなと思いますが、こういった子供の場合、この矯正方法は難しいのでしょうか?
    最初より少しは上顎は広がったようですが、下顎の成長が追い付かないので下顎にも装置をつける予定のようです。こんな状態で、矯正が進んでいくのか不安で。
    世にはいろいろな矯正があり、マイオブレースにこだわらなくても良かったのかなと思いますが、すでに支払い済みなので、これからどうしていけば良いか悩んでいます。

    ねねさんへ

     

    はじめまして。

    お母さんが「下顎後退の重度の出っ歯&手術なしでは矯正不可の歯並びで、娘も骨格が遺伝していると思う」、「将来手術だけは回避したいと願っている」のであれば、なぜ矯正専門医ではなく、一般歯科で正しくないと思われる治療を受けておられるのですか?

    8歳の女の子でアゴの拡大は、私ならまずあり得ないです。

    装置が頻繁に外れるのも、娘さんが悪いのでは無く、接着の仕方など、歯科医師側に問題があると思います。

    取り返しのつかない事態になる前に、1日も早く、日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに行かれた方が良いと思います。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

1 21 22 23 97
to top