-
2023/08/29 23:46
投稿者:みかん
[xxx.178.141.70]
1歳3ヶ月の子の反対咬合と低位舌についていくつか相談したく投稿させていただきました。
①まだ1歳ゆえに矯正などの具体的な治療が出来ないなかで、相談のみで歯医者さんにに行っても良いものなのか?また行くとしたらどんな病院に行けばよいのか?
②反対咬合や低位舌を改善するために家庭でどんなことを行うべきなのか?また、まだ授乳は続けているが、出来るだけ長く続けるべきなのか?
③今後生活を改めることによって1歳でも反対咬合や低位舌が改善されることはあるのか?
どこに相談したら良いかすらわからず不安に思っていた際にこちらを見つけることができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
みかんさんへ
はじめまして。
心配な気持ちはお察ししますが、まだ治療を始める必要はありません。
1歳3ヶ月で低位舌ですか??
その診断されたのは歯科健診でしょうか?
歯科健診は一般歯科の先生が診ていることが多く、矯正に関しては間違ったコメントをしていることが多いです。
乳歯の反対咬合の半分くらいは、何も治療しなくても上の前歯が永久歯に生え替わる際に自然と改善するということを覚えておいてください。
上の前歯が生えて、前歯部反対咬合であっても、その時点では上顎前歯の歯根がまだ出来ていないので、すぐには治療しません。
遺伝的要素が強く、お父さん、お母さんが著しい下顎前突で、見るからにシャクレ顔をしている場合には、下顎の成長抑制を行いますが、それでも6歳くらいからです。
御心配ならお近くの日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに相談に行かれれば詳しく説明してくれると思いますが、まだ早いと言われると思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/08/29 13:51
投稿者:モモ
[xxx.98.163.235]
初めてメールしました。
中学2年生の娘の受け口で悩んでいます。
大学病院で診てもらいましたが、娘も私も雰囲気が苦手です
手術を考えていましたが、やはり怖くて、何とか他の方法が無いかと思い始めました。
先生の所は、受け口の患者さんは診てくれますか?
モモさんへ
はじめまして。
他の医療機関で手術が必要と言われた患者さんの中には、手術しなくても治せた人がいます。
お困りなら一度拝察させてください。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/08/28 18:05
投稿者:たかちゃん
[xxx.131.184.46]
3年前にインビザライン開始。ワイヤーの痛みが嫌だったため。3年やるもまだ治らず、ワイヤー切り替え相談した所、インビザラインはアメリカがAIで作成してるので、こっちの要求通りにAIが作成されなかったと言われました。ワイヤーの方が良いとなり、その追加費用発生しました。これは当たり前なのでしょうか?
たかちゃんさんへ
はじめまして。
「インビザラインはアメリカがAIで作成してるので、こっちの要求通りにAIが作成されなかった」、そんな馬●な言い訳をする歯科医師の顔を見てみたいです。
治らなくてワイヤーに切り替えたなら、それはその歯科医師の責任であり、追加費用は支払う必要は無いと思います。
その先生に責任持って最後まで治療して貰うか、返金して貰って他の専門医に行くかどちらかだと思いますが、後者の方が良いように思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/08/28 05:37
投稿者:みかん
[xxx.70.195.252]
はじめまして。
中学生の子は一年4ヶ月前から矯正中です。
動かしている歯の歯ぐきにおできのようなものができ、つぶれても何度も同じ場所にできました。
矯正医には、唾液が溜まっているだけと言われましたが一般歯科を受診するとフィステルと。レントゲンでみると、歯の根がほとんどなく溶けている様子だと。神経が死んでいる可能性があるので、神経を抜いた方がいいと言われました。
今すぐ矯正を中断し、治療すべきでしょうか?
治療後も、もう今の矯正医にはかかりたくないのですが、
神経を抜いた歯でも矯正は続けられるのか…不安でたまりません。器具を外すと、グラグラしているので抜け落ちてしまいそうにも見えます。
どうすることが子供に撮ってよいのか、ご意見いただけますと幸いです。
みかんさんへ
はじめまして。
相談の内容は、実際にお口の中を診て見ないと正確には言えませんが、文面から判断すると、おそらく両方とも改善出来ると思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/08/26 10:44
投稿者:たて
[xxx.12.49.32]
出っ歯でワイヤー矯正を始めて2年が経過していますが、抜歯した隙間がなかなか埋まりません。
3月に装置を外せるまでの期間を聞いたところ、残り半年と言われましたが、その期日が1ヶ月後に迫っているのに、隙間は変わらず埋まっていません。歯が動いている感じもありません。
アンカースクリューを歯茎にうち、前歯をゴムで引っ張っていますが、通院のたびにそのゴムを交換するだけです。
本日通院し、埋まらないこと、他に早く歯が動くような方法はないのかを相談すると、
「方法はありますが、せっかくアンカースクリューを埋めてるからそれを活用したい。」と言われました。
これを聞いて、早く終わる方法があるにも関わらず、それで治療してくれないところに疑問を抱きました。毎月の調整費も5千円でゴムを変えるだけと、決して安くないと感じてます。
現在2週間に1回通院してますが、私的には引越して通院の利便性も悪いので、近くの歯科医院に転院したいのですが、「あと少しだから通ってください」と言われています。
我慢して通院を続けるべきでしょうか。
たてさんへ
はじめまして。
歯が動かない原因はいろいろありますが、読ませて頂いた限りでは、その先生の技量不足のように思います。
転居されたのでしたら、料金精算して貰って転医されたらいかがでしょうか。
転医される場合には、日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに行かれた方が良いと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/08/18 22:55
投稿者:みかん
[xxx.143.117.133]
八重歯の矯正について
片方の歯が八重歯なことがコンプレックスなのですが、同時にガミースマイルでもあります。(特に思いっきり笑った時)矯正したらどちらも改善されますか?奥歯のかみ合わせは気にならないのですが前歯が少し下の歯に覆いかぶさって出っ歯気味です。それほど酷くはないですが。あと顎が、小さくて若干アデノイド?のような感じで少し八重歯がある方向にずれています。矯正することで目立つようになることはありますか?
費用や期間も気になります。。
みかんさんへ
はじめまして。
相談の内容は、実際にお口の中を診て見ないと正確には言えませんが、文面から判断すると、おそらく両方とも改善出来ると思います。
お住まいの県内には、日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生はいないようですが、指導医の先生は2名ほどいらっしゃいますので、そちらに相談に行かれてはいかがでしょうか。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/08/15 12:36
投稿者:NEW MOON
[xxx.106.215.8]
はじめまして。HPを大変興味深く拝見しております。近ければ通いたいのですが、遠方のためこちらで相談させてください。
9歳男子、出っ歯と先天性欠損歯が3本(上の右5番、下顎左右5番)あります。遺伝なのかあごが小さく、鼻炎アレルギーで幼いころから口呼吸です。
二軒の認定医に相談したところ、1期治療の要不要など方針が違うため、先生のご意見をお伺いできれば幸いです。
・A医院・・・インビザライン プラチナドクター。
過蓋咬合、前歯部の叢生、狭窄歯列弓であり、先天欠如の右上は、乳犬歯に対して大人の犬歯が大きく、将来的に永久歯の隙間が不足する。横顔で、上下口唇の軽度の突出あり。と言われました。
上顎の前歯はやや舌側に傾斜、下顎の前歯はさらに舌側に傾斜しています。
1期治療はインビザライン矯正。目的は嚙み合わせとガタガタ解消 。すぐにでも治療を始めた方がよく、やらない理由がない。
2期治療では欠損歯3本と上の左4or5番を抜歯。矯正方法はその時になってから判断するが、おそらくインビザラインではない。
・B医院・・・インビザライン プラチナエリートドクター。歯の生え変わりが進んでいるので1期治療はもうできない。今からやっても意味がない。2期治療で、A医院と同様、欠損歯3本と上の左5番を抜歯、15歳過ぎてアンカースクリューで矯正するか、もう少し早い段階でワイヤーにするか・・・12歳臼歯が見え始めた段階で判断する、と言われました。
A医院は1期治療で広げて2期治療で狭める、という治療方針が、最終的に隙っ歯にならないか不安です。また高圧的で質問しづらく、メモをとらせてくれないので、長期通院するとなると、二の足を踏んでいます。
B医院は説明が丁寧で安心感がありますが、アンカースクリューやワイヤー、ゴムなど本人の負担が大きいのではないか、思春期の男子中学生がちゃんとできるのか不安に感じました。(素人の感覚ですみません。。。)
治療方針として、どちらが妥当でしょうか。先生のご意見をお聞かせください。どうぞよろしくお願いいたします。
NEW MOONさんへ
はじめまして。
率直に申し上げて、A医院の先生の言う「将来的に永久歯の隙間が不足する」というのは、先欠があるというのを見落としているのか、矯正のことを全くわかっていないか、どちらかだと思います。
「すぐにでも治療を始めた方がよく、やらない理由がない。」と言うのも怪しいドクターの決まり文句です
私ならA医院には絶対に行きません。
男の子の成長のピークは概ね 14才前後です。
第二大臼歯が生えて来るのが大体 12才頃ですので、現時点で治療するタイミングでは無いと思います。
B医院の先生は良いように思いますが、その先生は日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生でしょうか?
お近くには、日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生がいらっしゃいますが、相談に行かれましたか?
まだ行かれてないなら、一度相談に行かれることをお薦めします。
インビザラインのプラチナドクターというのは、インビザラインが設定しているもので、プラチナドクターだから安心して治療を受けれるというものではないと考えてください。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/08/11 00:45
投稿者:ほし
[xxx.113.164.24]
町の歯科医院で 月に何回かきてる矯正医に矯正をお願いしています。
かれこれ通院は5年ほどになります。
小学2年から現在中1で上顎ワイヤー 下顎3-3ワイヤーの途中です。
こないだ予約した時間に行ったところ
突然ですが 辞めることになりまして、
と告げられ 、引き継ぐ担当医は私が紹介してません。
ここの院長が連れてくる新しい矯正医は 今治療途中を引き継がないので 私の働いてる歯科医院で転院できればきてください。と突然そんなこと言われました。
とにかく理不尽ですが娘の矯正を終わらせたいので 転院先でお願いすると 伝えたんですが
話が二転三転し、
もともと通ってた歯科医院の矯正医もひきつげない。(卒業した大学が違うためやり方も違う)
いきなり辞めると言い出した方も、やっぱり転院できない
となり、 双方相当もめてお互いに弁護士をたてているようで‥
でも私達はなんにも関係ないのに、
娘の矯正が中断され、今後もどうなるのかといる状況です。
歯科医院からも担当医からも返金などもないです。
このような場合、私達はどうすれば良いのでしょうか?
ほしさんへ
はじめまして。
そもそも、「小学2年から現在中1で上顎ワイヤー 下顎3-3ワイヤーの途中」とは、何の治療をしているのでしょうか?
今までやって来た治療は本当に必要な処置で、適切なタイミングで治療されているかどうか疑問に思います。
大学が違うからやり方が違う、だから引き継げない、これは理由になっていません。
責任はその治療をしていた医院の院長にあると思いますが、間違っているかも知れません。
詳しくは弁護士さんに相談してみてください。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/08/08 08:27
投稿者:ぬこ
[xxx.133.94.90]
歯科矯正をするためにあるクリニックに行きました。先に虫歯の治療が必要ということで、おそらく抜歯せずマウスピースでできるということだったので5番目の虫歯を部分セラミックにすることには何も言わなかったのですが、実際CTをとったらそちらではリスクがあって矯正できないと言われました。
紹介してもらった大学病院に行ったら4番目か、5番目の抜歯が必要になるだろうと言われたのですが、それなら5番目の歯をセラミックにしたのは無駄だったのではないでしょうか。
今回はそのクリニックで矯正をしたかったのでセラミックにすることに従ったのであって、最初から抜歯が必要であるとわかっていればセラミックを選んでません。
虫歯治療の前に、そちらで矯正できないことはCTで確認することなどはできなかったのでしょうか。
セラミックした歯を大学病院で抜歯することになった場合、返金措置などはありますか?
ぬこさんへ
はじめまして。
矯正治療を考えておられて、治療前にセラミックを入れたあと、同じ医院でその歯が抜歯になったのならともかくとして、別な医療機関でその歯を抜くようになったから返金してくれと言ってもそれは難しいように思います。
セラミックを入れる前に事前に他の医院でセカンドオピニオンを得るべきであったという判断になるのではないかと思います。
その大学病院で治療開始する前に、日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに相談に行かれてはいかがでしょうか。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/08/03 20:53
投稿者:decopon
[xxx.12.153.247]
6歳より床矯正を始めて現在12歳(中1)の子供のことでご相談させてください。6歳から2年ほどで前歯部の整列が順調に終わり(犬歯以外)ましたが、経過観察の時期の途中で主治医が退職してしまい、担当医が変わることになりました。ところが、新しい先生に代わってから、毎回の診察の際の説明がおざなりで、こちらの質問にも的確な回答が得られないことが多く、毎回会話が噛み合わず(前任の先生からの引き継ぎも全くしていないようでした)転院したいと考えるようになりました。(口コミサイトにもこの先生への不信感を訴えるコメントが複数ありました)
前任の先生からは今後の治療方針としては、奥歯が生えそろった小学校高学年頃の時点で再び追加で拡大し(おそらく1年程度)、後は針金で犬歯などの仕上げという方針を聞いていたのですが、新しい先生は、奥歯が生えそろってきても何もしないまま時が過ぎ、12歳になってようやく矯正の再開が提案されたのですが、①歯を何本か削って針金で起こす方法、②どうしても床矯正で再拡大したいならほぼ良くならないと思うが最低プラス3年もかかると言われました。当初聞いていたよりだいぶ負荷が大きく希望に合わない治療方法だったため、転院したいと思っています。今は犬歯以外の前歯部だけの歯列しか揃っておらず、奥歯は数本が内傾したり外傾したりしている状態です。
最初に小児矯正施術料として35万円の治療と稼働期間中は月々5000円の装置調整料を支払ってきたのですが(計50万円ほど)、35万円から未治療分の返金を求めるのは理にかなっていますでしょうか。その際、未治療分をどのように換算したら良いでしょうか。35万円にどこまでの治療が何が含まれるかを明記した詳細な契約書を交わしておりません。新しい先生になってから、本当に誠意のない診察をされてきたと感じるので、不本意の治療中断なのに、お金を捨ててこのまま転院するのが悔しいです。お知恵を貸していただけたら幸いです。
Decoponさんへ
はじめまして。
読ませて頂いて感じるのは、6才からの床矯正が必要だったのか、ということです。
新しい先生の説明が足りないのは問題だと思いますが、12才になって永久歯列期の治療が提案されたのは妥当だと思います。
前歯だけが整っていて犬歯側方歯が整っていないというのは、その先生が問題なのでは無く、前の拡大をした先生の事前説明が不足していたと思います。
小児矯正施術料として35万円の治療契約であれば、小児矯正は終了しているので、返金は無いと思います。
その先生は評判が悪いとのことですが、前の先生より良いように思いますので、よく話合われてはいかがでしょうか。
それで問題があれば転医を考えられれば良いと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -