ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。
忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。
時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。
相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。
また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。
私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。
お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、システム上、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報や誹謗中傷が含まれているものには回答致しません。
ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いたほうが詳しく説明出来ますので、ここに書き込まれてもお返事はいたしません。
2024/06/04 16:48 [xxx.33.79.146]
やんぐさんへ
はじめまして。
治療途中に通院が出来なくなった場合は、いかなる事情であっても精算して貰い、払いすぎの場合には返金、払い足りない場合には支払いになります。
全額治療前に支払って、いかなる事情があっても返金しないというのは悪徳歯科医であり、違法です。
2024/06/04 07:19 [xxx.4.66.34]
Mariさんへ
期間があけば、その間に後戻りなどで、例えば出っ歯になったり、凸凹が著しくなることがありますので、その分期間が長くかかる可能性があるということです。
歯根吸収が著しいことがわかった場合には、そのまま矯正力をかけ続ければ、間違い無く歯根吸収はさらに進行します。
一旦矯正力を開放してやり、暫くしてから治療を再開する方が安全だと思います。
治療中のレントゲンは必要があれば撮りますが、必要なければ撮らないのが普通だと思います。
2024/06/03 16:52 [xxx.66.66.100]
あらうさんへ
弁護士に頼むしか無いと思います。
まずは弁護士の先生にアポイントを取って、相談、内容証明送付、だと思います。
2024/06/01 21:46 [xxx.172.201.236]
あるるさんへ
はじめまして。
契約書を貰っていないということは、口約束でしょうか?
言った言わないの論争に発展する可能性があるように思います。
先生が自己都合で治療をしてくれないなら、返金して貰って転医するのが当然であると思います。
2024/05/31 16:35 [xxx.65.107.131]
すふれさんへ
はじめまして。
なるべく早く弁護士さんに相談した方が良いと思います。
90万円を返金しないという根拠は何か、医院がインビザラインを発注したのであれば、実際に医院がその費用を支払ったという証明を求めた方が良いと思います。
8才、受け口で、プレオルソ、きちんと矯正の知識と経験のある先生なら、有り得ません。
1年半後(10才前でしょうか)にインビザラインファースト、これも有り得ません。
たくさん矯正歯科専門医がある中で、なぜそのような悪徳と言えるような歯科医院を選ばれたのか、個人的には理解に苦しみます。
2024/05/30 00:36 [xxx.60.176.236]
エルモさんへ
はじめまして。
咬唇、咬頬は、一般的には、口輪筋などの口腔周囲筋が疲れていると、咬みやすくなります。
どんな先生にどうゆう治療を受けたのか、現在の咬合がどうゆう状態なのかわかりませんので、正確な事は言えませんが、治療中はブラケットが付いていたために、比較的ゆっくりと食べていたのが、今はブラケットがなくなって、噛むのが速くなって、それが原因で噛んでしまうということも考えられます。
もし先生が仰るように、咬合には問題が無くて口内を頻繁に噛むのであれば、あちこち削ったりせずに、暫く様子をみられては如何でしょうか。
2024/05/25 18:14 [xxx.7.219.11]
いちごだいふくさんへ
はじめまして。
顎変形症の診断というのは、一定の決まったチェック項目などがあるわけではなく、矯正専門医が外科的手術が必要であると診断した場合に「顎変形症」となり、顎変指定医療機関であれば、手術を併用する矯正治療は健康保険適用となります。
顎変指定医療機関に指定されるには所定の要件があり、指定を受けていなければ、手術を併用しても保険適用とはなりません。
歯にブラケットを付けて行う矯正治療は、骨の中で歯を動かしてゆきますので、下顎が引っ込んでいる場合には、その状態は改善されないと考えて良いと思います。
但し、著しい上顎前突で、下顎が引っ込んで見える場合は、上顎前突を治してやることで、下顎の後退感は解消することがあります。
現在、歯を抜いた隙間が閉じていて、その状態で下顎が引っ込んでいるのが気になるのであれば、それ以上は改善されないと思います。
お近くの日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに行って、セカンドオピニオンを得た方が良いと思います。
2024/05/22 05:45 [xxx.28.99.217]
もうすぐ歯列矯正終わりますさんへ
はじめまして。
上顎の中切歯はその隣の歯(側切歯)に比べて 0.5〜1.0mmほど長く、かつ、外側に出ているのが正しい状態です。
真っ直ぐ、真っ平らになっているのは正しい状態ではありません。