menu
MENU

相談室

インターネット相談室

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。
忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。
時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。
 
相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。
また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。
私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。
 
お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、システム上、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報や誹謗中傷が含まれているものには回答致しません。
 
ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いたほうが詳しく説明出来ますので、ここに書き込まれてもお返事はいたしません。
 
 

  • 転院に際するトラブルについて

    2022/07/09 16:44 投稿者:フラワー [xxx.91.228.82]

    お忙しい所恐れ入ります。
    悩んで悩んでこちらのHPに辿り着きました。
    どうぞよろしくお願い致します。

    11歳の娘ですが矯正治療中の転院に際し、治療費の精算について悩んでおり、お伺い致します。

    6歳から治療を始め、5年目になります。
    矯正専門ではなく、歯科医院+矯正もやっているという歯科医院です。
    始めの2年間は床矯正をし、以降ずっとプレオルソを指示通り使っていました。
    半年ほど前から上の犬歯の歯茎がどんどん盛り上がってきていて気になっていましたが、
    2ヶ月に1度の定期検診では毎回「順調です」としか言われないので、信じて通っていました。

    しかし、小学校の検診で矯正を勧められ、定期検診で通っている別の歯科医院でも「矯正しているんだよね?八重歯が生えてきてるし、一度矯正専門の所で診てもらった方がいいよ」と言われ、セカンドオピニオンを受けました。

    すると現在の状態と適切な治療方法を説明され、とてもしっかりした納得のいく説明で、主人と相談の上転院を決めました。

    現在通っている所に経緯を話したところ、怒り出してしまい「転院はしていいけど、治療費の返還はしないよ。治療したんだから当たり前でしょ」と強く言われました。

    初めに38万円支払い、その後調整費と装置3回作成で、現在までに60万円程かかっています。
    転院するとまた50万円程の治療費が一気にかかりますし、今までの治療に納得してないので、少しでも返金していただきたいと思っています。

    治療開始時、契約書はなく、「治療費返還は一切しない」とか「転院した場合の治療費」については口頭での説明もありませんでした。

    私は丁重にセカンドオピニオンの話をしたのですが、話を聞いた途端先生は急に態度が変わってすごく怖くなってしまい、帰り道涙が出てきました。

    諦めるしかないのでしょうか。

    参考になるかわかりませんが歯科医師は
    資格→日本ヘルスケア歯科学会会員、東京ヘルスケアグループ、日本顎咬合学会会員、日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー、SHTA会員
    と書いてあります。ワイヤー矯正に反対の主義だそうです。

    フラワーさんへ

     

    はじめまして。

    学会やスタディークラブの会員は、海外では、所定の審査を通過して試験にも合格しないと会員になれないという非常に厳格な学会がありますが、日本では入会申込書を書いてお金を払えば会員になれるという会が多いので、○○学会の会員であるから信頼できる、と考えるのは間違いです。

    見る限り、「資格」と呼べるものではありません。

     

    ワイヤー矯正に反対の主義というのは、何故に反対なのでしょうか?

    世界中で矯正専門医はワイヤー矯正でキチンと治療をしているわけですから、反対するのは、ただ単にその先生がワイヤー矯正が出来ないからだと思います。

     

    ご質問の返金に関しては、「治療したのだから返金はしない」と言うならば、治療の効果について説明を求め、健診で矯正が必要であると言われたこと、さらに、セカンドオピニオンで訪れた先生の診断と治療方針を書面にして、弁護士さんから内容証明郵便を送って貰い、返金をして貰うのが良いかと思います。

    その際は、カルテや歯型なども全て複製資料を提出して貰うように書いて貰った方が良いと思います。

     

    返金額に関しては、どのような治療契約で開始したのかわからないので、明確にはお答え出来ませんが、年齢的に永久歯の矯正を依頼していると考えて良いと思いますので、日本臨床矯正歯科医会のHPに書いてある精算の目安を参考にしてみては如何でしょうか。

    これによると、全ての歯の整列が終わっている段階で60~70%程度返金ですから、最低42万円程度は返金されて当然、ましてや犬歯が外側に出てきていて、歯科健診で矯正治療の必要性を指摘されたのであれば、治療は殆ど進んでいないと考えられますので、私個人の意見としては、85~90%は返金して貰って然りであると思います。

     

    フラワーさんが直接話してもラチがあかないと思いますので、弁護士さんに頼んだ方が良いと思います。

    内容証明郵便を送るところまでであれば、3万円くらいだと思いますが、事前に法律事務所に電話して費用を聞いてみてください。

     

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top