menu
MENU

相談室

インターネット相談室

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。
忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。
時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。
 
相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。
また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。
私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。
 
お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、システム上、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報や誹謗中傷が含まれているものには回答致しません。
 
ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いたほうが詳しく説明出来ますので、ここに書き込まれてもお返事はいたしません。
 
 

  • 矯正歯科医の説明義務はどこまででしょうか?

    2023/02/10 16:06 投稿者:シズカ [xxx.70.86.58]

    娘が矯正に通っています。 
    先生からは方針の説明はありますが、方法はいつもひとつだけでほかに選択肢はありません。メリットデメリットの説明もなく、出来るか出来ないかを聞いたら出来ないと言った事も後になってよくよく聞くと出来たりして、歯科衛生士さんにその話をすると、「先生はやりたくない事は出来ないと言うんです」と言われました。
    具体的には、
    ①二期治療前に、口元がもっこり出ているのが気になるから治るか聞いたら、無理だと言われたが、2年後になって、歯を抜いていたら口元の出っ張りはましになっていた事を知る。
    ②上の5番目の歯が左右1本づつ足りず、乳歯が残っており、それを使うしかないと言われたが、後に乳歯はいつ抜けるかわからないから抜く方法もあると知った。
    ③前の2番目の歯が右1本足りないため、隙間を作って補填する事は説明されたが、インプラントを希望したら、無理だと言われた→その後よくよく聞いたらインプラントは出来るが数年でダメになるからしたくないとの事。数年でダメになる根拠はインプラントの先生が表向きには言わないが、裏ではそう言っているとの事。
    ④インプラントするにはもう少し隙間を作らないといけないが、これ以上動かすのは噛み合わせが悪くなるから、右の3番目以降の歯のエナメル質を削って隙間を広げる必要がある。
    先生の話がどこまで本当なのか信じられず、この先どうすれば最善なのかもわからず困っています。
    これらは事前に説明する義務はないのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

    シズカさんへ

     

    はじめまして。

    セカンドオピニオンを得るべき典型的な例だと思います。
    お近くの日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに行って、専門医の意見を聞いてみてください。

     

    万が一の事態となった場合には、不審に思いつつ転医せずに、そこで治療を継続した、となると、シズカさん側にも問題があると判断されても仕方が無いように思います。

    何処でどのような治療を受けるかを決めるのは患者さんの権利であり、御自由ですが、その医院で治療をする理由はあるのでしょうか。

    相談を読んだ限りでは、口元が出ているのに乳臼歯を温存しているというのはおかしいと思いますし、インプラントが数年でダメになるというのも間違っています。

    インプラントの隙間が足りない部分を矯正で隙間を作るのでは無くて歯を削って隙間を作るというのもおかしいと思います。

    検査、診断がしっかりしていて、知識も技術も確かな先生であるとは思えません。

    私ならそんな歯科医院では治療ません。

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top