ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。
忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。
時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。
相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。
また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。
私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。
お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、システム上、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報や誹謗中傷が含まれているものには回答致しません。
ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いたほうが詳しく説明出来ますので、ここに書き込まれてもお返事はいたしません。
2023/09/09 03:36 [xxx.154.232.178]
たくママさんへ
はじめまして。
ダウン症の患者さんの矯正治療は保険診療です。
自費治療では無く、保険が使えるのは有り難いことなので、「保険を使ってまで」という意味が理解出来かねますが、矯正治療を受けるか受けないかは、歯のことだけでなく、全身的なことや、精神的な負担も考慮して考える必要があると思います。
矯正治療を受けるなら、そういったことも考慮してくれる先生が良いと思います。
また、保険で矯正治療をしていて、「治療中断の場合、7割分の診療報酬を患者側が医院に支払う」というのは、聞いた事がありません。
仮にそれが正しいとなると、2年、3年と治療を受けていたが体調不良等で矯正治療を継続出来なくなった場合、それまでの7割分を患者が医院に支払えということになるのでしょうか?
その先生の言っていることはおかしいと思います。
障がいのある患者さんには、例えば長野県の場合、受給申請をしておくと、矯正治療の際の自己負担金が3割負担では無く、上限500円となります。
これは県単位によって違うかも知れませんが、私が調べた限りでは、お住まいの地区の場合、510円ではないでしょうか(間違っていたらすみません)。
お住まいの都道府県の保健福祉部、および、市の健康保険課に電話して聞いてみたほうが良いと思います。