menu
MENU

相談室

インターネット相談室

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。
忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。
時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。
 
相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。
また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。
私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。
 
お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、システム上、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報や誹謗中傷が含まれているものには回答致しません。
 
ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いたほうが詳しく説明出来ますので、ここに書き込まれてもお返事はいたしません。
 
 

  • 永久歯欠損について

    2025/04/10 09:55 投稿者:ゆんぼ [xxx.28.83.188]

    初めまして。
    矯正を始めるにあたり、複数箇所カウンセリングに行きましたが、最終的にここだと決めたところで検査をしたところ抜歯をすすめられています。
    これまで数十箇所でカウンセリング、2箇所で検査診断(急な転勤のため検査診断で終わってしまいました)しましたが、抜歯をすすめられたのが初めてだったので少し戸惑っています。
    矯正をはじめたきっかけは、右上の3番が外に出ること、左上の埋伏歯まわりの問題が解決することです。
    現在以下の状況です。

    ・左上2番永久歯欠損
    ・左上3番乳歯が残っている
    ・左上2番も乳歯が残っていたが上に3番永久歯があり生える見込みありとのことで抜歯、4ヶ月経ち5ミリ程度出ている状況、根っこの曲がりなし
    ・右上3番も3年前まで乳歯がありましたが、永久歯が内側から完全に生えたため抜歯し、現在一本だけ歯並びから内側に入った状態
    ・30代
    ・ディープバイト
    ・真ん中のズレあり(左上3番が内に入ったことでズレはじめました)
    ・下はややがたつきあり



    抜歯は以下をすすめられています。
    ・左上3番乳歯
    ・右上4番
    ・左下4番
    ・右下4番 

    抜歯をすべき理由としては左右上下とバランスを取り噛み合わせを良くすること、少し前歯が出ているためとのことでした。
    前者については納得していますが、後者については前歯が出ていると感じたことがなかったので、この点はあまり必要性を理解できませんでした。


    お手数おかけしますが、ご意見うかがえますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。
    ゆんぼさんへ

     

    はじめまして。
    ゆんぼさんの場合、歯を抜くか抜かないかは、叢生の程度、臼歯関係、下顎前歯の位置と傾斜、上下前歯の関係(Overjet, Overbite)、顔面正中との関係、側貌、いつも噛む位置と本来噛むべき位置のズレがないか(CO-CR)、歯の素材の問題、歯槽骨の状態、歯根の状態、、等々によって決まると思います。

     

    歯が出ているかどうかは、側貌頭部X線規格写真を分析すればわかりますので、どれ位出ているから、どの歯を抜いて治療する必要がある、そうすると治療前に比べて、どうゆうふうに変化するかという説明があると思います。
    そういった説明無くして、抜いた方が良いと言われても納得出来ないのは当然だと思いますので、詳しい説明を求めるか、その先生が説明してくれなければ、他の矯正専門医のところでキチンと診断して貰うのが良いと思います。

     
     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top