-
2023/12/24 12:41
投稿者:しゃち
[xxx.193.97.92]
ご回答ありがとうございます。
今のところ頭が出ていた親不知を1本抜いたのみで、その他の抜歯も削ることもしていません。
素人目には、サイドが1〜2mm拡がって前のほうが尖り気味なのが横に並ぶようカーブが緩やかになれば、抜歯はいらないのではと思っています。上の歯が一部知覚過敏なので、削るよりは抜いたほうが良いと事前に言っていたので、それで削るのも躊躇されているのかもしれません。
次回の調整の時に、これで予定通り動いているのか等聞いてみたいと思います。
認定医への相談ですが、他の歯科で矯正中に診てもらえるのでしょうか。
近くの歯科をいくつか探してみましたが、認定医でもなるべく非抜歯にしているところであったり、歯がダメになったという口コミがあるところだったり、良さそうだけど御高齢だったりと、なかなか選ぶのも大変そうだなと感じています。
しゃちさんへ
矯正歯科に限らず、お医者さんの治療でも、治療中に他の先生にセカンドオピニオンを求めるというのは、なんだか先生の事を信頼していないようで気が引けると思いますが、最近ではセカンドオピニオンは患者さんとして当然の権利であり、他医にセカンドオピニオンを求めたからと言って、元の先生に診療拒否されることは無いのが普通です。
先生の年齢に関しては、問題は年齢よりも先生が臨床についてどのように考えておられるかの方が大事だと思います。
患者さんのなかには、卒業したばかりの先生のほうが最新の技術、最新の治療を受けれられる、年配の先生は何十年も昔の治療法、と思っている人がいますが、医療では知識と経験が不可欠で、up dateももちろん当然で、若い先生達に最新の技術、最新の治療法を教えているのは、開業している年配の先生であるというのも事実です。
そういった点でも、相談されるのであれば、認定医よりも臨床指導医の方が良いと思います。
先生選びは、話をよく聞いてくれて、きちんと対応してくれる先生を選ばれるほうが良いと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/12/18 14:20
投稿者:S
[xxx.156.218.221]
全体的に歯並びが悪いのですが1番目立つ前歯の重なりだけでもどうにかしたくて診察して頂いたところ、下の歯もやらないと噛み合わせが悪くなるのと少し前歯が出てしまう可能性もあると言われました。前歯だけやってくれる歯科医院があったとしてもやはり噛み合わや前歯が出る事を考慮して部分矯正はやらない方がいいんでしょうか?
Sさんへ
はじめまして。
歯は上と下が噛み合うことで機能しています。
上だけ、或いは下だけを綺麗にしても、噛み合わさっていなければ、矯正治療をした意味が無いと思います。
折角、お金と時間をかけて治療するなら、信頼できる先生のところで、きちんと検査をして、きちんと診断をして、きちんと治療されることをお勧めします。
健康な歯は、全身の健康を守り、一生人生に影響を及ぼしますので、よく考えられた方が良いと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/12/17 15:29
投稿者:しゃち
[xxx.193.97.92]
9月よりワイヤー矯正を始め、約4ヶ月が経ちました。もともと前からの見た目は気にするほど酷くなかったのですが、歯の詰め物が取れた時に臨時で行った歯医者で噛み合わせが悪いため矯正を検討してみては、と言われ始めることにしました。
下の歯が綺麗なUではなく極端に言うとVのような感じで、奥歯は噛み合っているものの、横の歯が片方は触れてもいない状態でした。
このためまず下の歯からワイヤーを付け始め、サイドの歯を外側に移動させています。前の歯4本が並ぶスペースが無いことから、ブラケットは一番奥の歯1本ずつ、前の歯2本ずつはブラケットは着けていなくて、サイド4本ずつ着いているのですが、現在前の歯4本がガチャガチャになってきています。
一時的なものと思い気にしないようにしているのですが、どんどん酷くなっていて、今は前の歯1本が前に出てきて、その両サイドの歯がくっつき始めています。前の歯4本にはブラケットは着いていないもののワイヤーは繋がっていて、前に出てきた1本がワイヤーに当たるようになり、サイドまで影響が出るのではと心配しています。
またサイドの歯は少し外側に動いているようですが、奥から2番目の歯が内側に傾いてきています。ワイヤーの端なので、これを外側に戻せるのかも心配です。
また動く過程で噛んだ時に1本の歯だけ当たる状態になり、その歯のサイドが削れていくのも最初は心配だったんですが、先生に言っても歯が動いて噛み合うようになればなくなるから大丈夫、と言われ気にしないようにしています。(当たる歯は時期によって変わるため現在3本目)
まだ始めて4ヶ月なので心配しすぎなのかもしれませんが、このような状態は普通なのでしょうか。
しゃちさんへ
はじめまして。
文面からはわからないのですが、歯は抜歯していないのでしょうか?
抜歯して、その隙間に犬歯を移動しているのであればわかりますが、非抜歯で側方歯を外側に移動させているとすると、歯根が骨から出てしまわないか、歯肉退縮をしないか等、ちょっと心配です。
お口の中を診て見ないと何とも言えませんので、お近くの日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに相談にいかれた方が良いと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/12/15 23:09
投稿者:りりー
[xxx.197.137.12]
はじめまして。
なかなか親身になって相談に乗っていただける所が見つからず困っておりました。
こういった形で相談に乗っていただけることに心から感謝いたします。
矯正治療(表側)を始めて7年4か月になります。40歳から治療を開始しました。
ようやく次回(12月末)に矯正装置を外すことになっています。
初診相談時に「4番抜歯の教科書的で簡単な症例(叢生)」で治療期間は
約2年半だと担当医に言われました。臨床指導医の資格をお持ちの先生ですが、
あまりフレンドリーではなく会話がし難い印象があります。
治療年数が大幅に伸びていたため、何度も終了予定日についてお尋ねしましたが、
「大人は歯が動きづらいので。。。」との回答が殆どでした。
結果、終了予定日がその都度延長されていきました。
前歯の正中線を合わせたり、左右で生じたクロスバイト(犬歯周辺)を修復したり、
特に左犬歯周りの噛み合わせの調整に何故かとても時間が掛かりました。
大人は骨の代謝が悪いため歯が動きづらいとは聞きますが、初診時に伺った2年半の
治療期間が7年を超えるといったケースはあり得るのでしょうか?
売上目的のため、故意に時間を掛けられたとは、なるべく思わないようにしています。
また、治療期間の延長に伴い料金も加算され予定額の約20万円超えとなっています。
具体的には、次回(最終日)に残り約12万円の支払いを控えています。
*12万円清算後、総額約20万円オーバーとなり、現時点で約10万円オーバー(支払済み)な状態です。
(10万円超過までは個人的に納得できる数字です。)
治療期間の延長に加え、当初の見積とあまりに異なるため、最後の支払いを免除して
いただけないかと思案中です。理由を先生に伝え、会計時に交渉する形になると思います。
もちろん、症例により治療期間や料金が加算されることは承知しております。
ただ、7年4か月という治療期間の長さ、予定額の約20万円超えという料金を考慮しますと
なかなか納得できません。
お忙しい中、大変恐縮ではありますが交渉する際に必要なポイントなどについて
ご助言をいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
りりーさんへ
はじめまして。
大人だから、骨代謝が悪いから 2年半の治療計画が 7年4ヶ月になることは無いと思います。
他の理由、例えば頻繁にワイヤーが折れている(咬合による金属疲労)とか、或いは診断が適切でなかった、などの理由で治療期間が延長することはあると思いますが、7年4ヶ月でまだ終わらないというのは、ちょっと異常だと思います。
また、治療期間が延長したから追加費用を請求するという先生もいるようですが、その延長した理由が患者さんの過失や非協力等に起因するものであれば、追加請求されても仕方が無い部分はあると思いますが、そうで無ければ支払う必要は無いと思います。
治療開始前のインフォームドコンセントや契約書にはそれが明記されていますか?
お金も勿論ですが、歯根や骨、虫歯など問題が起こっている可能性がありますので、他の臨床指導医の先生のところにセカンドオピニオンで行かれた方が良いと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/12/15 16:18
投稿者:いるみね
[xxx.89.252.190]
こんにちは。ご質問させてください。
私は矯正治療を行っていて、上京のため矯正歯科を転院しました。今は治療は終わり、転院後と同じ系列の一般の方で通院しています。
転院前の歯科で、下の親知らずが斜めに生えているので抜くことを勧められ、抜歯してもらいました。上の親知らずは抜かなくても問題ないとのことでした。
その後、転院した歯科では上の親知らずも抜いた方がいいということで、抜くのが当たり前というように抜歯してもらいました。そして少し経ってから、上の前歯の間の隙間が1㎜程空きました。これが原因という決めつけはありませんが、関係していると思ってしまいます。歯科医の方は気にならないとおっしゃっていますが、特に写真で見ると隙間に目が行ってしまいます。
歯を削って隙間を埋めることもできるが、しなくてもよいと言われました。しかし多額のお金を家族が出してくれたため、満足する歯並びでいたいです。
隙間を埋めてもらうのはおかしいことでしょうか。また、歯を削って隙間はきれいに埋まるものでしょうか。
いるみねさんへ
はじめまして。
患者さんが気になると言っているのに、歯科医が気にならない、というのは、おかしな対応ですね。
現在、どうゆう状況なのかは、お口の中を診て見ないとなんとも言えませんが、上の親知らずを抜歯したことと、上顎前歯のスペースは、直接は関係ないように思います。
奥歯で強く噛んだときに、下顎前歯と上顎前歯が当たっていませんか?
下顎前歯が上顎前歯を突き上げて、上顎前歯に隙間が開いたのではないかと思います。
もしそうであるとすると、その干渉を取るためには噛み合わせの深さを浅くするか、下顎前歯の隣接面を少し削る(SlenderizingとかIPRと言います)か、下顎前歯と上顎前歯の当たっているところを削って干渉しないようにしてやる処置が必要になってきます。
後者の場合は削って経過観察で良いと思いますが、前者の処置をするには上下顎もう一度矯正装置を付ける必要があると思います。
御参考になれば幸です。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/12/14 10:23
投稿者:ちゃこ
[xxx.173.24.128]
11/16にインビザライン矯正の治療前キャンセルについて相談したちゃこです。
その際には心強い回答をありがとうございました。
あれから弁護士に相談しました。まず、歯科医院側のキャンセルは出来ない。との言い分は正解だといわれました。だけど、レントゲンと書類の作成だけで35万円は法外なので、その対価を証明してもらって戦う術はあるとの事でした。そこで、憲法10条と民法651条によりキャンセル出来ないのは無効。の法律で治療前のキャンセルはできる。との内容証明を医院に送り、契約してしまったローン会社には支払い停止の抗弁書を送りました。ローンは一時停止状態になりました。(すごい!) その後、35万円相当の内訳を医院に数回請求したところ人件費や広告費などの経費も含まれる為、弁護士を通しての明細を作成するのは莫大な時間がかかると言われました。広告費???と、私はその回答に呆れ果てたのと、ローンの解約の件、何よりこのやり取りを数か月続けてきた事に疲れて、その場でお金を払い、歯科医院優先の合意書にサインをし、契約の解除をしました。
弁護士を頼んで戦おうかとも考えましたが、常識のかけらもない歯科医院に、時間とお金、そして精神力を削ってまで戦うのが馬鹿らしくなりやめました。きっとこうやって諦めている人が沢山いるのだと思います。
矯正歯科の契約はしたけど急に不安になりキャンセルする。というパターンはあると思います。
クーリングオフ制度が矯正治療にも適応出来るよう国側も考えて欲しいと思います。
ちゃこさんへ
そうですか、泣き寝入りする人が凄く多いことは確かなので良かったですね。
納得のいかないことには1円たりとも支払う必要はないと思いますが、精神的、時間的、費用的なことも考えないといけないので、難しいところですね。
昨今のホストクラブの法案等が成立するならば、クーリングオフも見直しして欲しいですね。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/12/10 11:17
投稿者:青紫
[xxx.82.120.94]
13才息子が小学校4年生から矯正中です。
数ヶ月前から6歳臼歯の後方移動の器具(ペンデュラム?らしきもの)をつけて右だけ動かしていましたが、後方移動の幅が足りず、4番上2本抜歯になると言われました。今は器具ははずされています。
一番奥の歯が生えはじめています。
以下の点が疑問です。
・レントゲン等で顎の状態を確認した上で後方移動し始め、歯も動いていたのに、これ以上無理という判断は何故か。奥歯が生えてきたからか。
・6歳臼歯の場所固定していた時期が長かったので、一番奥の歯が生えてくるずっと前にペンデュラムらしき後方移動の器具をつけなかった理由は何か。
担当医は専門医で今まではきちんとした治療や説明を受けていました。
息子は歯が大きく八重歯ぎみなので歯列的に、後ろに動かせなければ抜歯はやむを得ないことは理解しています。
これから担当医にも確認したいですが、先生のご意見もお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
青紫さんへ
はじめまして。
すみません、それはレントゲンやお口の中を診て見ないとなんとも言えないです。
その先生が専門医で、今まできちんとした治療や説明を受けていたのであれば、直接先生に聞かれた方が良いと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/12/08 18:58
投稿者:john
[xxx.238.6.225]
ワイヤー矯正を始めて1年経つのですが担当医から以下の理由で治療が困難と伝えられ転医を勧められました。
・過剰な咬合力、厚みのある皮質骨、長い歯根長の影響
担当医から転医の紹介はされず臨床指導医であれば間違いないという言葉を頂いたので他院の臨床指導医に相談したところその臨床指導医が使用していない治療器具で治療が行われているので対応することはできないと転医を断られました。
この後の明確な方針がわからず、ただたらい回し状態になっているのですが、どうすれば良いでしょうか?(そもそも上記の理由で治療が困難になることはよくあることなのでしょうか?)
ちなみに治療内容は以下になります。
・両側 Angel Class Ⅱ
・上顎前歯舌側傾斜
・過蓋咬合
・下顎歯列 Spee Curve
治療方法は以下になります。
・#14, #24抜歯を伴うマルチブラケット(TADs併用)
johnさんへ
はじめまして。
治療に使われている装置が違うのであれば、付け直せば済むことなので、装置が違うから治療出来ない、というのは違うと思います。
私は現在の状態を診ていないので、推測でしか言えないですが、おそらく大変な状態になっていて、手を付けられないので敬遠されて、そのように言われたのではないかな、という気がします。
いくつか他の臨床指導医の先生のところに相談に行かれることをお薦めします。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/12/08 12:33
投稿者:あこはな
[xxx.214.231.82]
ひろ矯正歯科
医院長殿
度々失礼いたします。お返事ありがとうございました。先日の診察で相談してみたところ、鼻詰まりからもしれないからしばらく様子を見るようにと言われて終わりでした。(もう1ヶ月以上続いていると伝えましたが。)
娘は仰向け寝が苦手で横向きで寝ていますが、それでもいびきが毎晩苦しそうなので、試しに就寝時にヘッドギアを外してみたところ、ゴーゴーとしたいびきから、スースーとした寝息に変わりました。やはりヘッドギアが影響しているようです。
上顎を後ろに引っ張ることで気道が狭くなることが原因でしょうか?
あこはなさんへ
上顎を後ろに引っ張ったことで気道が狭くなることはありますが、長期間使用した場合に起こることもある、というレベルで、あこはなさんのようにヘッドギアを外してみたらいびきがおさまったのであれば、気道や鼻づまりは関係ないと思います。
頭位の問題ではないでしょうか。ヘッドギアを付けて寝たときと、付けないで寝たときの頭位に注意してみてください。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2023/12/06 19:05
投稿者:あや
[xxx.18.39.29]
初めまして。
お時間がある時に答えて頂けたら嬉しいです。
過去にインビザで矯正したのですが前歯部が早期接触して奥が噛めなくなり今現在、他院で上顎のみのワイヤー矯正をしています。
院長が「ガミー少し気になるね直せるよ」って言ってくださりそれだったらしようって思ったのですが、アンカースクリューを打った際歯根に触れて痛くて一度抜いて1週間後もう一度打ったのですが、全く同じところに入っていました。
そして、また抜いて違うところに入れてもらって綺麗に入ったのですが、「もうアンカーやめる?歯根吸収とかあっても困るし」って打ってから言われ、来月どうするか話する?感じなのですが
散々痛い思いして、こんな形になったのが納得できないです。
この対応は矯正歯科では普通なのでしょうか?
また、勤務医が何人かおり、勤務医にアンカーを打って頂きました。
そこの伝達はどうなっているのかわからないです。
あやさんへ
はじめまして。
アンカースクリューが歯根に当たるのは、検査不足か、技術不足か、何なんでしょうか、、。
その歯は長期的に大丈夫なのか、定期的にレントゲン等でチェックした方が良いと思います。
その先生がどうゆうキャラで、どうゆう状況で、どうゆう口調で言われたのかわからないのでコメントは出来ないですが、納得出来ないなら十分にお話をされてはいかがでしょうか。
- ひろ矯正歯科 院長 -