menu
MENU

相談室

インターネット相談室

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。
忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。
時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。
 
相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。
また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。
私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。
 
お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、システム上、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報や誹謗中傷が含まれているものには回答致しません。
 
ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いたほうが詳しく説明出来ますので、ここに書き込まれてもお返事はいたしません。
 
 

  • 上ワイヤー 下インビザライン併用矯正について

    2023/09/04 19:16 投稿者:あさ [xxx.171.113.82]

    はじめまして。相談させていただきます。
    2019年に左上7番(20年前に神経取り治療済み)が二次カリエスになりトライセクションしました。最近みてもらうとまた虫歯になっていたみたいで将来的にこの歯を残してもメリットがないと一般歯科で抜歯宣告されました。
    それはもう仕方ないので7番抜歯し隣に親知らずが真っ直ぐ生えているので抜歯後8番をもっていける可能性があると知り、日本矯正歯科旧専門医の所にカウンセリングにいきました。
    レントゲンを撮ってもらうと上下非抜歯で上歯列はブラケットと食いしばり癖があるので下歯列はマウスピースの併用をすると効果的です。との事でした。
    私の歯は乱杭とかはないのですが上前歯左右1番だけ横から見ると出ています。
    先生は、私の45歳の年齢を考えると非抜歯のほうがいいと判断されたみたいです。
    私も非抜歯がよかったのでちょうどいいと思ったのですが調べてみると歯肉退縮が進むやら歯髄壊死しやすいなど書かれてて どれが本当なのかわからなくなってきました。
    上はブラケット下インビザラインなどの併用矯正はよくあるものなのでしょうか?ネットなどでみてもそんな方いないので不安になりお聞きしました。よろしくお願い致します。

    あささんへ

     

    はじめまして。

    私はアライナーはやりませんし、上だけリンガル、下は通常の外側という治療もしませんが、専門医の先生でも最初はブラケットを付けて治療して、途中からアライナーに変えるとか、上下違う装置で治療される先生もたくさんいらっしゃいます。

    その先生が日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生で、きちんと説明して下さっているのであれば、問題ないのではないでしょうか。

    おそらくアライナーで下顎歯列全体を固定源として、8番を近心移動するという事だと思います。

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 下顎左右7番の抜歯について

    2023/09/04 03:04 投稿者:なな [xxx.159.119.212]

    はじめまして。
    現在通院している矯正歯科について、不安なことがあるため相談させていただきたく、メールいたしました。


    恥ずかしながら子供の頃から虫歯が多く、学生の頃に失活歯になってしまった歯が数本あり、そのうちの一本がついに保存するのが困難とのことで抜歯するならブリッジやインプラントよりも矯正をしたいと思い矯正を決めました。

    現在、一般歯科から紹介された矯正専門歯科に通って一年半
    になります。親知らずはすでに4本とも抜歯してありません。
    右上の6番が歯根破折、右下7番もおそらくレントゲン的に亀裂が入っている状態だと一般歯科で診断されました。

    現状は上顎左右6番を抜歯し(歯根破折と失活歯)、7番を近心移動して隙間を閉鎖中。ほぼ閉じてきてます。下顎は上顎がある程度動いてから抜歯すると言われました。
    下顎の抜歯箇所は状態が悪い右下7番と、左下5番だと思って治療を受けていたのですが、通院から9ヶ月ほどした時に下顎の抜歯は左右5番にすると先生から告げられました。

    私が認識していた箇所と違うため、帰宅後電話をし今一度、お話しする時間をとって欲しいと言ったのですが、受付の方に先生はきちんと診断してるのでと取り合ってもらえず、紹介元の一般歯科の先生に相談し、その先生から頼んでもらい、やっと説明の時間をとっていただけました。
    その時の説明では前歯の重なりが大きいため、下顎の右7番抜歯だと十分に隙間を確保できない可能性が高い。下顎右7番を仮に抜歯するとしても、左も7番を抜かないと5番だとかなり大きさの違う歯の抜歯になるため、噛み合わせが上手く作れない。その場合は奥歯の遠心移動は3mmずつの合計6mmが限界だから前歯を並べて少し下げるスペースが足りない。
    なので左右共に5番抜歯しないといけない。ただ私の場合、元々上顎6番抜歯という選択をしてるイレギュラーなケースなので、もう数ヶ月様子を見てレントゲンを撮ってから抜歯箇所の最終決定しようと言われました。
    そして、数ヶ月後やはり下顎は左右の5番抜歯が望ましい。7番は使えるところまで大事に使いましょう。と言われたので、一旦は納得しました。


    しかし、先月下の歯にブラケットがついに付いた時に5番に付いていて、7番に付いてなかったので何でかな?と思っていたのですが、いつも衛生士さんが作業をして、先生は椅子を倒されてる時にチラッと口の中を確認して起き上がった時にはいなくなっていることがほとんどなので、疑問が解決できませんでした。
    通院開始からこのスタイルで基本的に先生とコミュニケーションが取れないのことが多々ありました。

    そして最近になり、右下7番が痛い日があったので、そのことを衛生士さんに告げると、その歯抜歯予定の歯なのでとカルテを見ながら言われたので、左右5番じゃないんですか?と聞くと、両方7番ですよ、と言われました。
    その後、先生も来られたので、以前スペースの問題で下顎は左右5番とおっしゃってたと思うのですが…と聞くと、いや右下の7番は元から一般歯科でもできれば抜いて治療してということだったでしょう。左下の7番も神経がない歯だから、神経がある5番じゃなくて左右ともに7番を抜歯です、と言われました。
    それで下顎の前歯も並んで噛み合わせも整うんでしょうか?と再度聞くと、選択肢が限られてるからこれでやるしかないから仕方ないね、といったような返答ですぐにいなくなってしまいました。
    私的には歯根破折の可能性のある右下7番と失活歯の左下7番で治療できるなら左右5番の抜歯よりはいいかもしれないと思ったのですが、こんなにコロコロ診断が変わるものなのでしょうか?
    そもそも下顎左右7番抜歯という診断は大丈夫なのでしょうか?
    一般歯科のかかりつけ医からの紹介で、さらに矯正の先生も臨床指導医の資格をお持ちでなのですが、以前から先生と一度も会わずに終わる調整日があったり、診てくれたとしても口内を少し確認して私が横になってる間に離席するなど、コミュニケーションがとれなくて不安でした。そしてここにきていきなりの診断変更とこのまま治療を進めてもいいのか心配です。


    わかりにくい文章で申し訳ありません。
    ひろ先生の考えをお聞かせていただきたいです。
    よろしくお願い致します。

    ななさんへ

     

    はじめまして。

    読ませて頂いて、その先生は本当に日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生なのか疑問に思います。

    この中にその先生の名前はありますか?

     

    歯根破折、根尖病巣、歯周病の状態などによって抜歯予定の歯が変更になることは無いとは言えませんが、治療前にきちんと検査をして、診断をしていれば、抜歯部位がそんなにコロコロ変わることは無いと思います。

     

    抜歯をする前に、上記リンクに載っている他の日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに相談に行かれた方が良いと思います。

    抜いてしまった歯は元には戻りません。

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 子供の反対咬合の治療について

    2023/09/01 14:19 投稿者:しろ [xxx.66.224.108]

    はじめまして。
    矯正専門医院で検査を受けました。
    7歳の子供が下記のような反対咬合です。下の前歯2本のみ永久歯が生えています。
    片方の親が受け口です。
    〇上顎も下顎も標準より後方で、上顎のほうがより小さい。
    〇前歯6本が反対。
    〇上の前歯が舌側に傾斜している。
    〇上下の前歯を接触することは可能。
    現時点では、横顔がしゃくれているようなかんじはあまりないです。

    治療計画は、まずは前歯の噛み合わせの正常を目指し、それから上下拡大床+上顎前方牽引装置を使うということでした。
    こちらで他の方の相談に対する先生のご回答に、「非常に重度な骨格性の反対咬合で、上顎骨の後退が認められる場合は、上顎前方牽引装置を使うことはありますが、非常に稀です。」とあるのを拝見しました。

    ①反対咬合で上顎の成長不足があっても、非常に重度な場合でなければ、牽引装置は使う必要はないのでしょうか。先生が稀にしか使われない理由も教えていただけるとありがたいです。
    先生ならどういった装置を使われますか?
    ②上顎前方牽引装置を使う年齢について。10歳以降でも効果は期待できるのか、下顎の成長抑制になるのか。

    どうぞよろしくお願い致します。

    しろさんへ

     

    はじめまして。

    下顎前歯2本のみが永久歯で上顎はまだ乳歯であれば、まだ治療のタイミングではないと思います。

    現時点で切端位が取れるのであれば、上顎前歯が永久歯に交換する際に前歯部反対咬合が自然と治ってしまうことが考えられます。

    上の前歯が永久歯に交換しても、前歯部が反対咬合でしたら一期治療が必要ですが、レントゲンを撮って上顎前歯の歯根がほぼ完成してから、治療は上顎前歯の唇側移動を行いつつ、下顎の成長抑制を行うようになると思います。

    お父さん、お母さんが著しいシャクレ顔で、遺伝的要因が非常に強く、すでに著しいシャクレ顔になっているのであれば、その年齢からチンキャップや上顎前方牽引装置などを使うことはありますが、稀です。

    私が上顎前方牽引装置を殆ど使わない理由は、効果が得られにくいということ、チンキャップで骨格的な問題を解決出来る事が多い、ということです。

    ただし、絶対使わないというわけではなく、著しい上顎劣成長+下顎過成長の患者さんにおいては、上顎前方牽引装置を改造してチンキャップと併用して使っている患者さんもいます。

     

    私なら拡大床は使いません。

    永久歯の生える隙間が足りないから、アゴを拡げないといけない、と言って拡大床を使う先生が多いですが、拡大床では歯が動くだけでアゴの骨は拡がらないことが多く、側方歯群が永久歯に交換した後、結局抜歯が必要になることが多い、あるいは永久歯が生え替わって抜歯が不要な場合は、拡大床を使わなくても元々非抜歯症例である、ということが多いです。

    身体が大きくなるときに、アゴも成長しますので、拡大床の使用自体が無意味なことが多いです。

    上顎の臼歯部が狭窄していて、上顎骨の拡大が必要な場合には、急速拡大装置を使って、確実に上顎骨を拡げます。

     

    成長のピークは男の子で 14才前後、女の子で 11才前後であり、この時期は下顎が前下方に成長してくるので、要注意の時期です。

    男の子であれば成長は 17〜18才位まで、女の子であれば 15〜17才位まで続きますが、骨格性下顎前突の患者さんは、晩期成長と言って、いつまでもジリジリと下顎の成長が続くことがあり、成長のコントロールをしているにも拘わらず、最終的に外科手術が必要になることがありますが、文面を読ませて頂いた限りでは、その心配は無いと思います。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 1歳3ヶ月の子の反対咬合と低位舌について

    2023/08/29 23:46 投稿者:みかん [xxx.178.141.70]

    1歳3ヶ月の子の反対咬合と低位舌についていくつか相談したく投稿させていただきました。

    ①まだ1歳ゆえに矯正などの具体的な治療が出来ないなかで、相談のみで歯医者さんにに行っても良いものなのか?また行くとしたらどんな病院に行けばよいのか?

    ②反対咬合や低位舌を改善するために家庭でどんなことを行うべきなのか?また、まだ授乳は続けているが、出来るだけ長く続けるべきなのか?

    ③今後生活を改めることによって1歳でも反対咬合や低位舌が改善されることはあるのか?

    どこに相談したら良いかすらわからず不安に思っていた際にこちらを見つけることができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
    お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。


    みかんさんへ

     

    はじめまして。

    心配な気持ちはお察ししますが、まだ治療を始める必要はありません。

    1歳3ヶ月で低位舌ですか??

    その診断されたのは歯科健診でしょうか?

    歯科健診は一般歯科の先生が診ていることが多く、矯正に関しては間違ったコメントをしていることが多いです。

     

    乳歯の反対咬合の半分くらいは、何も治療しなくても上の前歯が永久歯に生え替わる際に自然と改善するということを覚えておいてください。

    上の前歯が生えて、前歯部反対咬合であっても、その時点では上顎前歯の歯根がまだ出来ていないので、すぐには治療しません。

    遺伝的要素が強く、お父さん、お母さんが著しい下顎前突で、見るからにシャクレ顔をしている場合には、下顎の成長抑制を行いますが、それでも6歳くらいからです。

    御心配ならお近くの日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに相談に行かれれば詳しく説明してくれると思いますが、まだ早いと言われると思います。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 受け口の相談です

    2023/08/29 13:51 投稿者:モモ [xxx.98.163.235]

    初めてメールしました。
    中学2年生の娘の受け口で悩んでいます。
    大学病院で診てもらいましたが、娘も私も雰囲気が苦手です
    手術を考えていましたが、やはり怖くて、何とか他の方法が無いかと思い始めました。

    先生の所は、受け口の患者さんは診てくれますか?

    モモさんへ

     

    はじめまして。

    他の医療機関で手術が必要と言われた患者さんの中には、手術しなくても治せた人がいます。

    お困りなら一度拝察させてください。

     

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • インビザライン失敗

    2023/08/28 18:05 投稿者:たかちゃん [xxx.131.184.46]

    3年前にインビザライン開始。ワイヤーの痛みが嫌だったため。3年やるもまだ治らず、ワイヤー切り替え相談した所、インビザラインはアメリカがAIで作成してるので、こっちの要求通りにAIが作成されなかったと言われました。ワイヤーの方が良いとなり、その追加費用発生しました。これは当たり前なのでしょうか?

    たかちゃんさんへ

     

    はじめまして。

    「インビザラインはアメリカがAIで作成してるので、こっちの要求通りにAIが作成されなかった」、そんな馬●な言い訳をする歯科医師の顔を見てみたいです。

    治らなくてワイヤーに切り替えたなら、それはその歯科医師の責任であり、追加費用は支払う必要は無いと思います。

    その先生に責任持って最後まで治療して貰うか、返金して貰って他の専門医に行くかどちらかだと思いますが、後者の方が良いように思います。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 中学生、矯正中にフィステルができました

    2023/08/28 05:37 投稿者:みかん [xxx.70.195.252]

    はじめまして。
    中学生の子は一年4ヶ月前から矯正中です。
    動かしている歯の歯ぐきにおできのようなものができ、つぶれても何度も同じ場所にできました。
    矯正医には、唾液が溜まっているだけと言われましたが一般歯科を受診するとフィステルと。レントゲンでみると、歯の根がほとんどなく溶けている様子だと。神経が死んでいる可能性があるので、神経を抜いた方がいいと言われました。

    今すぐ矯正を中断し、治療すべきでしょうか?
    治療後も、もう今の矯正医にはかかりたくないのですが、
    神経を抜いた歯でも矯正は続けられるのか…不安でたまりません。器具を外すと、グラグラしているので抜け落ちてしまいそうにも見えます。
    どうすることが子供に撮ってよいのか、ご意見いただけますと幸いです。
    みかんさんへ
    はじめまして。
    相談の内容は、実際にお口の中を診て見ないと正確には言えませんが、文面から判断すると、おそらく両方とも改善出来ると思います。
    お住まいの県内には、日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生はいないようですが、指導医の先生は2名ほどいらっしゃいますので、そちらに相談に行かれてはいかがでしょうか。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 最適な治療をしてくれてるのか心配

    2023/08/26 10:44 投稿者:たて [xxx.12.49.32]

    出っ歯でワイヤー矯正を始めて2年が経過していますが、抜歯した隙間がなかなか埋まりません。
    3月に装置を外せるまでの期間を聞いたところ、残り半年と言われましたが、その期日が1ヶ月後に迫っているのに、隙間は変わらず埋まっていません。歯が動いている感じもありません。

    アンカースクリューを歯茎にうち、前歯をゴムで引っ張っていますが、通院のたびにそのゴムを交換するだけです。
    本日通院し、埋まらないこと、他に早く歯が動くような方法はないのかを相談すると、
    「方法はありますが、せっかくアンカースクリューを埋めてるからそれを活用したい。」と言われました。
    これを聞いて、早く終わる方法があるにも関わらず、それで治療してくれないところに疑問を抱きました。毎月の調整費も5千円でゴムを変えるだけと、決して安くないと感じてます。

    現在2週間に1回通院してますが、私的には引越して通院の利便性も悪いので、近くの歯科医院に転院したいのですが、「あと少しだから通ってください」と言われています。

    我慢して通院を続けるべきでしょうか。
    たてさんへ
    はじめまして。
    歯が動かない原因はいろいろありますが、読ませて頂いた限りでは、その先生の技量不足のように思います。
    転居されたのでしたら、料金精算して貰って転医されたらいかがでしょうか。
    転医される場合には、日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに行かれた方が良いと思います。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 八重歯矯正について

    2023/08/18 22:55 投稿者:みかん [xxx.143.117.133]

    八重歯の矯正について
    片方の歯が八重歯なことがコンプレックスなのですが、同時にガミースマイルでもあります。(特に思いっきり笑った時)矯正したらどちらも改善されますか?奥歯のかみ合わせは気にならないのですが前歯が少し下の歯に覆いかぶさって出っ歯気味です。それほど酷くはないですが。あと顎が、小さくて若干アデノイド?のような感じで少し八重歯がある方向にずれています。矯正することで目立つようになることはありますか?
    費用や期間も気になります。。

    みかんさんへ

     

    はじめまして。

    相談の内容は、実際にお口の中を診て見ないと正確には言えませんが、文面から判断すると、おそらく両方とも改善出来ると思います。

    お住まいの県内には、日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生はいないようですが、指導医の先生は2名ほどいらっしゃいますので、そちらに相談に行かれてはいかがでしょうか。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

1 24 25 26 99
to top