menu
MENU

相談室

インターネット相談室

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。
忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。
時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。
 
相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。
また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。
私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。
 
お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、システム上、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報や誹謗中傷が含まれているものには回答致しません。
 
ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いたほうが詳しく説明出来ますので、ここに書き込まれてもお返事はいたしません。
 
 

  • アタッチメント装着時に歯を削られた

    2023/05/08 02:39 投稿者:M [xxx.234.83.255]

    最近他院でマウスピース矯正を開始しました。

    アタッチメント装着時にはみ出た接着剤を削り落とすためにドリルのようなものを当てる際に『歯が削れることはないので安心してください』と言われました。ところが、鏡を見てみると明らかに1.5mmほど削られています。形が以前と違うのと、マウスピースをつけた際もアタッチメントをつけた歯だけ、マウスピース部分が1.5mmほど余っているので間違えてないと思います。

    これは歯科医院に言えば謝罪や対応をしてもらえるのでしょうか。歯が削れることはない、と説明を受けたのに削られているのは虚偽の説明であったというこですよね。

    Mさんへ

     

    はじめまして。

    本当に歯が削れているかどうかは、今の歯型を採り、治療前の歯型と比較してみればわかります。

    写真や記憶ではわからないことがありますので、先生に相談してみて、上記のように比較してみてはいかがでしょうか。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 開咬の治療方法について

    2023/05/06 13:29 投稿者:くるみ [xxx.158.11.13]

    20代女性です。開咬と下の前歯の凸凹を治したくて矯正歯科を探しています。いくつかカウンセリングを受けたのですが、「アンカースクリューで奥歯を圧下させる」治療と「アンカースクリューで歯全体を2.3ミリ後ろにずらす」治療の2つで意見が分かれています。抜歯は不要だが、下顎が少し小さいという意見は一致してます。そこで質問ですが、開咬を治すためのアンカースクリューの使い方はどちらが適当なのでしょうか?

    くるみさんへ

     

    はじめまして、お返事が遅くなり申し訳ありません。

    開咬の場合には、奥歯を圧下させるのは有効ですが、後ろに下げると、一般的には開咬が悪化する可能性があります。

    くるみさんの治療にはどちらが適しているかは、お口の中を診て見ないと何ともお答え出来ません。

     

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 埋没歯がある場合の矯正方法の選択

    2023/04/27 16:01 投稿者:まーさん [xxx.15.144.226]

    当方の娘、13歳女性に関する相談です。上顎が前突(上突出顎)、上下顎前歯は前方に傾斜(両突歯列) しており、矯正歯科医師に相談しました。事前評価の際に埋没歯(右上第二小臼歯)が確認されました。右上第一小臼歯の歯根部に近い位置に埋没しており、第一小臼歯と第一大臼歯とに挟まれて萌出できない状態のようです。歯科医の勧め(矯正歯科医師とは別の歯科医)で、乳歯が抜け落ちるかなり前に抜歯してしまったからかもしれません。この対応として、1「埋没している右上第二小臼歯を抜歯し、相対する左上第一小臼歯も抜歯し、上突咬合、上下の歯の正中の不一致を改善する」、あるいは2「右上第一小臼歯を抜歯して、リンガルアーチを使いながら第二小臼歯が萌出してくるのを待つ。萌出したら左上第一小臼歯を抜歯して全体的な治療開始する」の2案を提示されました。個別事案の要素が強いので判断が難しいとは思いますがご意見をいただけると幸いです。

    まーさんさんへ

     

    はじめまして、お返事が遅くなり申し訳ありません。

    文面読ませて頂くと、治療には小臼歯の抜歯が必要であるように思われますので、2案の何れの方法もありのように思われますが、お口の中を診せて頂かないと何ともお答え出来ません。

    書かれている用語からすると、受診されたのはあの先生かなと思いますが、他の日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生にも相談に行かれてはいかがでしょうか。

    治療を開始する前の方が良いと思います。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • プレオルソ

    2023/04/25 00:28 投稿者:あみみ [xxx.112.14.180]

    年始から8歳の息子がプレオルソを始めました。出っ歯で噛み合わせ深いです。
    本人は意欲的に取り組んでいるんですが、寝ている時口元テープの隙間から除くと 上の歯前歯二本がプレオルソの上に乗っかってるのが確認されました。何日間か確認しましたが毎度そうなるので就寝後1時間で口から出しています。
    昼間2時間の使用で効果は出ますでしょうか?

    あみみさんへ

     

    はじめまして、お返事が遅くなり申し訳ありません。

    矯正で歯が動く仕組みは、弱い力を長時間かけ続けることで、骨に破骨細胞や造骨細胞というのが出現してきて歯が動きます。

    過去の研究では、1日10時間の矯正力が有効であるというデーターがあります。

    毎日2時間程度では効果は期待できないと思います。

     

    しかし、男の子で、8才で、上顎前突の治療でプレオルソですか、、、私なら使いませんが、、。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 歯髄壊死、転院について

    2023/04/23 08:37 投稿者:ひかり [xxx.8.51.108]

    お世話になります
    11歳の男児です。切端咬合です。
    治療開始半年になります。3年前、乳歯犬歯が早く脱落し、相談していましたが、様子を見ましょうとずっと言われてきました。矯正相談もしてましたが正中がズレていること、上下前歯が当たっていると言われただけで、5年生になり、いきなり矯正してくださいと言われました。その間に、早く抜けた犬歯の隙間もなくなりました。
    ①何度も通っていたのになぜ、、、という不信感。しかしその医院は旦那さんが歯科医で奥様が矯正歯科医なので、夫婦で連携してくださるかなと思い治療を始めました。
    ②治療開始二ヶ月、ワイヤー交換2回で上2番が歯髄壊死。犬歯の生えてくるスペースを作るため、コイルで広げていました。
    息子の歯磨きをしていて色がおかしいことに気付き、発覚しました。ワイヤー替えて2日目で、先生はワイヤー変える時気付かなかったの?という不信感。また、リスクの説明は受けていませんでした。知っていたら少し色が変わった時、相談したと思います。
    ③壊死していても矯正は問題ない、このまま続けると言われました。私が大丈夫なのかと不安な様子を見せると、まだ若いから神経が復活する可能性もあるので中断しましょう、犬歯が生えて、周りに骨ができてくるまで、半年位待つ、と。言うことが変わるからどっちが正しいのか分からない。まだ犬歯は生えないけど、半年経つし、来月根幹治療することになりました。
    ④その間、虫歯治療に関しても説明受けてない歯を削られたりと、これ以上この病院に任せるのが不安です。

    そもそも不信感があったのに、ここで始めたことを反省しています。

    セカンドオピニオンしました。その先生は、現在の医院もめちゃくちゃな治療はしていない、と言いました。転院するならどうなるかを聞くと、ゴールは同じだけどプロセスが違う、と。下の歯を後ろに下げる時も今とは違う装置を使う、まだ成長段階なので成長に合わせて行なっていくと。
    セカンドオピニオンの先生は、めちゃくちゃなことはされてないよ、と言いましたが方針が違うということは、現在の病院の方法にはリスクがある?てことなのかと。

    治療開始2回で壊死とは、力のかけすぎではなかったのか、、、モヤモヤしています。

    ひかりさんへ

     

    はじめまして、お返事が遅くなり申し訳ありません。

    「まだ若いから神経が復活する可能性もある」は、あり得ないと思います。

    壊死の原因は、力のかけすぎであるとは一概には言えないです。

    セカンドオピニオンに行かれた先生のところでは、どのような治療になるのか、もう少し詳しく相談されてみてはいかがでしょうか。
    個人的には、お近くの日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところにいかれることをお薦めします。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 矯正方法と医師への不安

    2023/04/10 18:28 投稿者:とまと [xxx.88.89.106]

    現在、矯正中なのですが、第一大臼歯(上の左右)を抜歯して親知らずを利用した方法を勧められています。
    ネットで検索しても、なかなか同じような方法で矯正をしている方が見つからないことや、抜歯をお願いした口腔外科の医師に健康な第一大臼歯を抜く方法は聞いたことがない、親知らずを抜く方法では出来ないのか、他の矯正医に相談してみてと言われこのまま進めて良いのか、不安になりました。
    矯正の主治医には、歯が大きく動かすスペースが足りない為、第一大臼歯を抜歯してスペースを作ると言われ、第一大臼歯を抜歯するリスクなどは伝えられていませんでした。(元々、八重歯・出っ歯・歯並びが悪いことが気になっていたのですが上左右4番の抜歯をして、現在は八重歯は4番のスペースに並んでいます。)
    親知らずを抜歯した方法は難しいのか話を聞いても、『どんなやり方にもリスクがある、それを僕は承知の上で言っている。他の歯科医は出来なくても僕ならできる。他の方法でやるなら追加でお金かかるよ。』と、淡々と答えられてしまい、相談できませんでした。(いつも混雑していて忙しそうにされていて、相談する時間はほとんど作っていただけず、一方的な回答が多いところも今後不安に思っています。)
    第一大臼歯の抜歯はまだしていないのですが、このような方法で矯正をしている方はいるのでしょうか。。
    また矯正中に他の病院へ転院することは可能なのでしょうか。

    とまとさんへ

     

    はじめまして。
    第一大臼歯や第二大臼歯を抜歯して、埋伏している親不知を誘導して使えるようにする事はあります。
    叢生が著しく、小臼歯の抜歯だけでは治らない場合や、大臼歯抜歯をすることで外科矯正を回避できる場合などです。

    私のところでも何症例か大臼歯抜歯をした患者さんはいます。

    先生は相当自信がおありのようですが、「他の方法でやるなら追加でお金がかかる」という点と、先生と話しが出来ないというのは、ちょっと良くないですね。
    一度お近くの日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところに相談に行かれてはいかがでしょうか。

    治療途中でも料金精算をして転医することは可能です。

     

     

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • セカンドオピニオン希望です

    2023/04/09 22:38 投稿者:はる [xxx.178.83.99]

    1度矯正をし終了したのですが、何箇所か隙間があり
    他院に相談に行きました。そこでこんなに隙間があるのはおかしいと言われ、矯正した先生に言うように言われました。

    矯正終了前に隙間の件や、歯の向きがおかしくて気になることは何度かお伝えしましたがこれ以上どうにもならないと断れました。他院で診てもらった事を伝えると別のもう1人の先生が1度診てくださることになり再矯正することになりました。現在治療中で隙間は改善しているのですが、
    上の右1.2番目の歯が、裏から舌で触った感じ段差があります。
    これは1回目の矯正時から装置がついている場所がおかしいのではないかと思って先生に伝えていたのですが、付け直しはしてもらえませんでした。今の先生にも気になる事を3回ほど伝えているのですが、装置は付け替えてもらえず私の歯がおかしい。
    2番目の歯は1番の歯より少し後ろで正常。など取り合ってもらえません。先生に伝える際には1回目終了時にもらったリテーナを持参し、ここが気になると触りながら伝えたのですが、触る事すらされませんでした。何度言っても付け替えをしようもしてくれない先生にどうすれば伝わりますでしょうか?
    他院で前に診てもらった際に、口内写真をもらったのですが、それと現在の写真を診て改善の余地があるか見ていただけないでしょうか?
    私が見る限り、もう少し1番側に近い場所にブラケットをつける事で、2番目の歯がもう少し前に出てくるのではないかと思っています。矯正を専門にされている方の意見を聞く事で私ももう少し強く言えると思うのですが素人が先生の意見がおかしいと何度も言えません。よろしくお願いいたします。もし見ていただけるのであればお写真の送付先を教えていただきたいです。

    はるさんへ

    はじめまして。
    口腔内写真やレントゲンを見てお答えするということは診療行為に類する行為になってきますので、それはお受け出来ませんが、上顎の中切歯よりも側切歯は0.5〜1.0mmほど内側に引っ込んでいるのが正しい状態です。
    また、切縁は、上顎の中切歯よりも側切歯は0.5〜1.0mmほど上方に位置するのが正しい状態です。
    現在再治療中でしたら、先生と直接お話いただく、もしも先生が話しを聞いてくれないようでしたら、どなたか付き添って頂いて、その方から話して頂いては如何でしょうか。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • これは普通なのでしょうか?

    2023/04/02 19:49 投稿者:関西の相談者 [xxx.106.230.135]

    現在の状況として、上下ともにクリッピー矯正をしてちょうど4年が経過したところです。

    今回ご相談したいのは、右下五番につけているブラケットが繰り返し外れることについてです。
    去年の今頃外れ、2・3回それを繰り返し安定していたのですが、またここ一か月でそれが起こりました。
    初めのうちは自分の噛み癖や食べ物が悪いと思っていましたが、2週間で外れその次は5日後、その次はその日の夜に外れました。再装着から2時間は空けて食事をしました。(しかもスープ春雨)
    こんなに外れることはあるものなのでしょうか?
    「その日に外れたんですけど」と歯医者に伝えても「そうですか」としか返答がありませんでした。
    また、今回再装着した際にブラケットが外れやすいからワイヤーを軽いもの(細いもの)にしたと言われました。
    これで矯正は進むのでしょうか?
    今下の歯はどう動かしてるんですか?と尋ねるとレベリングをしていて並べているところです。としか答えられませんでした。
    またブラケットを装着する際、接着剤をガリガリ削ってまた新たにつけますよね。毎回一度では完璧に装着できず、すぐに外れてしまうためまたガリガリ削ってやり直されます。その作業は痛いのでとても苦痛なのですが、痛いと言っても無言で無視されました。
    そういうものなのでしょうか?

    長くなり申し訳ありません。今回お尋ねしたいのは、
    ・ブラケットはこんなにすぐ、頻繁に外れるものなのか。
    ・ワイヤーを今までより細くして矯正は進むのか
    ・ブラケットは装着が難しいのでしょうか?

    不信感が強くご相談に至りました。

    関西の相談者さんへ

    はじめまして。
    お尋ねの件について私の考えをお答えさせて頂きます。

    ・ブラケットはこんなにすぐ、頻繁に外れるものなのか。
    →その歯が被せ物であれば、頻繁に外れることはあります。特にセラミッククラウンの場合は外れることが多いです。
    天然歯であれば対合歯の干渉があれば、外れる原因となります。下顎の臼歯部の装置は、上顎臼歯とギリギリになる事があり、真っ直ぐ噛んだときには干渉していなくても、食事の際など下顎を左右に動かして噛んだ場合に当たっていると外れます。

    ・ワイヤーを今までより細くして矯正は進むのか
    →ワイヤーの材質によりますが、治療が進んで行くと、細いワイヤーのままでは治療が進まないと考えられます。また、上記のように、上顎と当たっている場合には、ワイヤーを細くしても外れると思います。

    ・ブラケットは装着が難しいのでしょうか?
    →歯面清掃、エッチング、防湿がきちんと出来ていれば、問題ありません。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 永久歯が欠損していて乳歯が残っている場合

    2023/03/31 19:21 投稿者:さのか [xxx.188.4.58]

    左右の上5番目の永久歯がなく乳歯が残っています。
    横顔のEラインは綺麗で出っ張っていません。
    乳歯を抜いて矯正で隙間を埋めたいのですが、
    顔はどのようになりますか? 口元が凹んだ感じになるのでしょうか?
    先生だったらどうしますか?
    よろしくお願いします。

    さのかさんへ

    はじめまして。
    私なら、まず、乳歯を抜いた後の対咬関係がどうなるかによって、乳歯を抜くか、保存するかの判断をし、抜く場合には、前歯部の位置をその位置から変えないで治療をするのか、或いは少し移動した方が良いのかの判断をします。
    もしも乳歯を抜く場合でも、前歯部の位置をそのままキープしたい場合には、そのように治療する事は十分可能であると思います。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 現在通院中の医院への不安

    2023/03/31 01:55 投稿者:y. [xxx.36.82.35]

    現在治療中の矯正歯科への不安が募り、
    相談させて頂きます。

    上顎前歯部の叢生が気になり、矯正を始めました。
    上顎左右4番のみ抜歯、下顎非抜歯です。
    上下マルチブラケット装置が付いております。
    現在治療開始から''3年10ヶ月''経過しております。

    私が現在悩んでいる点は
    ①右上2.3.5番間の空隙が埋まらない事
    →お金は払うから2.3番にメタボンを被せると言われている。
    当初から’’この隙間は埋まるのか?''と何度も問いたが、''そのために矯正をやっているんだ''と言われていた。
    Q.メタボンを被せなければいけなくなるような矯正は単純に、失敗ではないのか?見た目が不自然ではないのか?推奨しますか?
    もともとカリエスリスクが高いため健康な歯を削ることや、2次カリエス、審美的な不安があります。

    ②上顎の正中が合っていない
    →左側にもう空隙が無いためこれ以上は無理だと言われている
    Q.上手な先生でも正中がぴったり合わない事もあるのか?

    ③元々回転していた右下7番が、改善はしたが完璧な状態で咬合していない
    →歯科衛生士さんに’’元々うちは6番までの矯正なので、あなたはオマケですよ!''と少し嫌味っぽく言われた。
    カウンセリングの時点でそのような話はありませんでした。
    Q.矯正では7番は治せないのでしょうか?

    ④右上3番が下顎と咬合していないため、挺出させて咬合させようとしたことで、その3番1本だけ飛び出している(長い)
    →結果的に咬合していない。さらに、上記の空隙を埋めるために3番にメタボンを被せると言われているので、その際の削る量が増えただけのように感じる。
    Q.雑で、またアバウトな言い方になりますが、全体的に失敗続きではありませんか?

    1番悩んでいる点は、右上の空隙はメタボンを入れる以外の選択肢はないのか、という点です。

    日本矯正歯科学会 認定医ですので信頼していましたが
    廣先生のこれまでにご回答されているものを見ると、''認定医''だけでは甘いのでしょうか?

    このままの医院で治療を続けても大丈夫でしょうか?
    大変長くなってしまい申し訳ございません。
    毎日矯正のことで悩んでおります。
    ご回答いただければ幸いです、よろしくお願い致します。

    y.さんへ
     
    はじめまして。
    読ませて貰って、多分あの先生だろうな、と思います。
    その歯科衛生士や先生がこれを読んだら、嫌がらせしてくるんじゃないかなあと思いますが、正直に書かせて頂きます。
     
    ①は、失敗と言うより、先生の技量不足だと思います。
    「当初から’’この隙間は埋まるのか?”と何度も問いたが、”そのために矯正をやっているんだ”と言われていた。」のであれば、隙間を閉じてくれるように御願いするのが当然では無いでしょうか。
    隙間が閉じないからメタボンというのはあり得ない話です。
    私が患者なら絶対にイヤです。
     
    ②は、例えば、歯の大きさが左右で極端に違う場合などは、正中が合わないことはあります。
     
    ③は、「うちは6番までの矯正、あなたはオマケです」って、そんな馬鹿な、と思います。
    7番は最後臼歯であり、咬合力が一番かかる歯なので、私は7番まで矯正しますし、真面目に治療をしている矯正専門医であれば、7番まで矯正するのは当たり前だと思います。
    その先生も先生ですが、それを平気で言うスタッフもスタッフだと思います。
     
    ④は、診ていないので、なんとも言えません。
     
    「日本矯正歯科学会 認定医ですので信頼していましたが」という点に関しては、認定医がいけないというわけではありませんが、私は今までの相談への回答には、「日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生を」と決まり文句にしてきました。
    これまでの対応を見る限り、一刻も早く臨床指導医の先生に診て貰った方が良いと思います。
     
     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

1 29 30 31 99
to top