-
2005/05/05 22:37
投稿者:長野県
[xxx.74.105.147]
7歳の女の子の母親です。
娘は下前歯2本のみ永久歯が生え変わった状態(まっすぐには生えていません)ですが、最寄の小児矯正歯科で顎のレントゲン写真(パノラマ写真)をとったところ、顎が小さいためこれから生える永久歯の大部分が曲がって生える可能性が大であるとの診断でした。
3ヶ月以内に拡大床装置を使用して顎を広げる治療を始めることを勧められました。治療開始後は顎の広がり具合を見ながら歯並びを修正する治療を行うスケジュールのようです。(極力抜歯をしない治療方針のようですが・・・)
治療期間の目安は親知らずの管理終了までの予定です。
1~2年中に転居も予定しているため、現在の居住地の当該小児矯正歯科で治療を開始すべきか迷っているところです。
先生のアドバイスをお願いします。
同様の悩みで相談に来られる患者さんが非常に多くいらっしゃいます。
小児歯科の先生の治療を否定するつもりは全くありませんが、経過をみてみると、小児歯科で行われた拡大は根本的な問題解決になっておらず、全く意味のない治療であることが多いです。上顎の拡大は比較的自由に行えますが、下顎の拡大には限界があるからです。
今、お嬢さんの拡大を行っても、将来の永久歯の矯正治療には結果的に何も意味を成さず、結果的にお金と時間の無駄となることが考えられます。
その先生に、今、拡大を行うと将来どうなって、行わないとどうなるのかを聞いてみてください。
極力抜歯をしたくないのは、私たち矯正専門医でも同じなのです。違うのは、拡大の適応か否か、抜歯の適応か否かの判断が正確に出来るかどうか、抜歯治療に対応出来る治療技術を持っているかどうかです。
女の子ですと、親知らずの管理が終了するまでというと、最も早くて17~8才、遅ければ20代半ばになりますので、治療期間は10年以上になります。
正確な事は実際に診てみないと分かりませんが、私なら、今すぐに治療を開始する事は無いと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2005/05/01 11:15
投稿者:福井県
[xxx.131.188.213]
現在9ヶ月の乳児の母です。上下の歯が2本づつでてきましたが、反対咬合となっています。過去の相談内容に
「乳歯の反対咬合は、永久歯に生え替わる時に半分くらいは自然に治ってしまいます。
治療を始めるとすると、上下の前歯が4本ずつ、前歯が8本出た頃が適切であると思います。」
と言うのは、永久歯が上下4本づつということで良いのでしょうか?
また、治らない、治療が難しいという受け口というのはあるのでしょうか?
生え変わりのときに正常になりやすくなるトレーニングというものはありませんか?
GWで留守にしていましたので、お返事が遅れて申し訳ありません。
乳歯の反対咬合は永久歯に生え替わる際に半分くらいは正常被蓋になります。永久歯の前歯は下顎が先に生えますが、上顎の前歯が乳歯のうちは治療しません。これは治療が出来ないのではなく、しても意味がないからです。
上顎の永久歯の中切歯が2本出た時点では、まだ時期的に早すぎる事が多く、開始時期としては、上下4本ずつ出た頃というのが適切です。
治療が難しい受け口はありますが、治らない受け口というのはありません。治らないと言われたら、その先生の治療能力を推して知るべしです。
生え替わりの際のトレーニングは、実際に専門医の診察を受けて、先生の指導のもとで行ってください。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2005/04/06 19:15
投稿者:長野県
[xxx.119.159.197]
30代の女です。
歯の裏側に装置をつけての矯正治療についての質問です。
舌に一定の力を与え続けることによって(欠けた歯を放置する等)、舌癌になる可能性があると聞きました。
矯正器具も舌に当たると思うのですが、そういう可能性は無いでしょうか?
治療を受けたいのですが、心配になったので、教えてください。
同様のことは、沢山の方が心配されていると思います。
一般に、歯の鋭縁などの慢性刺激が原因で舌癌が発症する場合、何の前ぶれもなく、ある日突然、舌癌になるということはありません。通常は潰瘍や白板症など何らかの前駆症状が見られるはずですので、それらの異常があれば必要に応じて口腔外科などを紹介・受診して頂きます。
当医院では、今までに治療前に精査をして貰った患者さんもいますが、今のところ、舌癌になった人はいません。世界中でも、舌側矯正で舌癌になったという報告は、今のところ見られませんが、だから絶対に大丈夫だとも申し上げるわけにはいきません。
治療を受けるか受けないか、どこで、どのような治療を受けるかというのは、私たちドクターサイドの決めることではなくて、患者さんが自分で決めることです。
御自分の治療について情報を集め、勉強し、ご自分で決断なさってください。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2005/04/04 21:20
投稿者:千葉県
[xxx.127.193.221]
はじめまして。今年高1になる女です。
私は上の前歯の右の歯が左の歯の上に少し重なってしまっているのですが裏側からと矯正をかけることはできますでしょうか?またそうすると費用はいくらぐらいで、期間は外側と比べてどのくらいかかりますか?教えてください。お願いします。
歯の裏側からの矯正は基本的にどんな不正咬合でも出来ますので、問題なく出来るはずです。治療期間が長いとか、治らないというのは、その先生には出来ないのだと解釈して下さい。確かな知識と技術を持っている先生の元では、外側からの矯正治療よりも若干短期間で、快適な治療が受けれるはずです。
費用は正確には見てみないと何とも言えませんが、仮に当医院で治療するならば、当医院ののHPに公開している料金表以上にかかる事はありません。
治療期間は通常、外側よりも若干短くなるのが普通です。
詳しい事は実際に診てみないと何とも言えないと思います。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2005/03/22 23:55
投稿者:長野県
[xxx.64.144.186]
中学2年生の男の子の歯の矯正について教えて下さい。
下側前から左右5番目の歯の永久歯がありません。
現在の乳歯が無くなったらブリッジかインプラントにしないと思っていたのですが、
矯正でも可能でしょうか。
その場合、下側の無くなった歯の丁度上の歯を抜かないとダメと噛み合わせが良くないのでは無いかと人に言われました。正常な歯を抜かないとダメでしょうか?
下顎の第二小臼歯が欠如していることは、さほど珍しいことではありません。
昔ならブリッジにするか、上の歯も抜いて矯正するしか方法がなかったような場合でも、今では欠損している歯より後ろの奥歯を手前に移動することが可能になっています。
治療方法、治療期間等は、実際に口の中を見てみないと正確にお答えできませんが、男の子で14歳ですと成長のピークですので、治療を考えておられるならば、あまり先にならないほうが良いと思います。
成長のピークを過ぎてしまいますと、抜かなければならなくなる可能性が増します。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2005/03/06 14:45
投稿者:長野県
[xxx.33.65.107]
15歳 男です。
しゃくれていて、上を見上げて自分の顎を見ると左右で大きさや長さが違っています。
また顎が短い方に肉が付いていて片方の顔だけ太っているように見えます。
これは矯正だけでなく手術もしなければならないのでしょうか?
実際に診てみないと何とも言えませんが、左右の非対称が骨のゆがみから来る場合には、手術が必要になると考えられます。
アゴ自体にゆがみがなく、ズレた位置で噛んでいる事によって起こっている非対称であれば、矯正のみで治せる可能性があります。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2005/02/20 18:54
投稿者:福岡県
[xxx.113.163.244]
女・20歳です。受け口で悩んでいます。ホームページに載ってある、写真のような受け口です。その方の費用はおいくらでしたか?期間はどれくらいでしたか?色んな情報を集めてイイ歯科を探したいと思ってますのでよろしくお願いします。
20才でしたら、費用は外側からの矯正の場合、基本料金が60万円、裏側からの矯正の場合は95万円というのが、ひろ矯正歯科での通常の費用です。これに、検査、診断と、調整料が加算されます。費用は医院によって異なります。
治療期間は通常、2年程度で、その後2~数年、安定させます。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2005/01/29 15:11
投稿者:長野県
[xxx.115.176.200]
始めまして。八歳の男の子の母親です。現在永久歯は上下前歯各4本と6歳臼歯が4本生えています。上前歯2本が出っ歯でお互い反り合って生えており(エビフライの尻尾のような感じ)、意識しないと口が閉じない状態です。かかり付けの歯医者さんより矯正をすすめられ、ある歯科医院に相談に行ったところ、顎の割に歯が大きい。上顎と下顎のバランスが悪いと言われました。まだ永久歯との生え変わりの時期であること、成長期であることを考えるとまずは上顎の成長を抑制する装置をつけ、永久歯に生え変わった時点で矯正装置をつけることになると思いますといわれました。期間も中学から高校生くらいまでかかるでしょうと言われました。治療期間のものすごく長いこと、長い期間かかればかかるほど治療費がかかることを考えると、なかなか踏み切れないでいます。ひろ先生はこのような症状の場合、治療期間、費用どのくらいかかるとお考えでしょうか?
矯正装置が口の中に入っている期間が長ければ長いほど、虫歯になる危険性が増し、費用もかさみ、矯正のマイナスの面が出てきますので、なるべく治療期間が短くすむようにしなければなりません。
男の子の場合、成長のピークは標準的には14才前後ですので、顎の成長のコントロールはその少し前(1~2年前)に始めることが多く、それより早すぎると、同じ治療結果を得るために無駄な通院、無駄な費用を払うことになります。
勿論、例外もありますので、治療方法や治療期間などは実際に診てみないと何とも言えませんが、8才では早すぎると思います。
基本的にお医者さんや私たち歯科医師の治療費というのは、技術料の占める部分が多く、矯正に関して言えば、治療の内容や期間によってはあまり左右されないことが殆どです。
うちの費用はHPに公開してありますが、トータルで大体70万円~75万円位のことが多いです。
- ひろ矯正歯科 院長 -
-
2005/01/26 21:53
投稿者:長野県
[xxx.58.111.115]
26歳の女です。18歳から2年間くらい矯正をしてもう終わって何年もたつのですが、ぱっと見歯並びはきれい(もともと歯並びはきれい)なのですが、中心線が上下ずれていたり、左奥の反対咬合が治っていなくて、どこで噛んでいいかわからなくて、ものすごく気になっています。
もう一度矯正したら治るでしょうか?顔がどんどんゆがんでいく気がして怖いです。
年齢的に顔がどんどんゆがんでくることはありません。
気になるなら、治療してくれた先生に相談してみてください。
全然遠慮する必要はありません。
- ひろ矯正歯科 院長 -