menu
MENU

求人

受付の小林さんが、長年の夢が叶ってプロのミュージシャンとして活躍されることになり、2025年2月末で退職されましたので、受付を募集しております。
歯科衛生士も1名募集しております。

面接に際しては、まず書類審査と適性審査、そのあと、実際に職場見学をして頂き、希望されれば、雇用関係成立となります。
適性審査の内容は、某幼稚園の入園試験問題〜大学入試問題まで幅広く、漢字の読み書きや計算問題、一般常識問題などですが、成績によって採否を決定するものではありません。

 

御応募頂ける方は、直接、メールにて info●mienai.comまで履歴書をお送り下さい(●を@に変えて下さい)。

 

再就職関連、保険関連の手続きなど、各種申請は全て当方の社労士がキチンと行いますので、紹介状が無くても全く問題ありません。
成功報酬型の職業紹介からの応募は一切お断りいたします。

 

 

  • 募集職種
    受付・事務
  • 募集人数
    2名
  • 必要資格
    特に資格は必要有りませんが、資格を持っている人は資格手当を支給します。
    銀行関係、医療事務、保育士、管理栄養士、優遇します。
  • 給与
    基本給:190,000円以上
    2年目以後は実績評価にて昇給額決定
    皆勤手当:5,000円
    住宅手当:30,000円まで(単身者のみ)
    交通費:20,000円まで
    能力給別途支給
    銀行関係経験者は 20,000円、医療事務、保育士、管理栄養士は 5,000円を上記基本給に加算します。
    昇級/ 0~5,000円/年、能力に応じて
  • 賞与
    年2回/計4ヶ月分、能力に応じて増減有り
  • 勤務時間
    火~土曜日の 9:30~18:00
    お昼休み45分間
    完全週休2日休日制(日曜・月曜・祝日)
    残業は殆どありません
  • 加入保険など
    歯科医師国保、労働、労災、雇用、厚生年金
  • 有給休暇など
    法定どおり
    医療機関や少人数で回している職場は有給を取りにくい傾向がありますが、ひろ矯正歯科では有給は遠慮無く取って頂いています。
    有給申請したら、「その日はダメ、出て下さい」ということはありません。
  • 福利厚生
    1〜2ヶ月に1回お食事会
    慰安旅行
    忘年会
    週1回外人講師による英会話レッスン(現在はコロナの影響で行っていません)
  • その他
    歯科の専門教育を受けていない一般の方は、歯のことが分からないのが当たり前ですので、勤務開始日から2週間、毎朝30分間、院長が受付に必要な歯科基礎知識について講義を行います。
    全てのスタッフがサポートしますので、経験の無い方でも大丈夫ですから御安心下さい。

  • 募集職種
    歯科衛生士
  • 募集人数
    1名
  • 必要資格
    歯科衛生士免許
  • 給与
    基本給:200,000円~400,000円
    2年目以後は実績評価にて昇給額決定
    皆勤手当 5,000円
    住宅手当:30,000円まで(単身者のみ)
    交通費:法定どおりされます。
  • 賞与
    年2回/計4ヶ月分、能力・勤務実績に応じて増減有り
  • 勤務時間
    火~土曜日の 9:30~18:00
    お昼休み45分間
    完全週休2日休日制(日曜・月曜・祝日)
    現在は残業は殆どありません。
  • 加入保険など
    歯科医師国保、労働、労災、雇用、厚生年金
  • 有給休暇など
    法定どおり
  • 福利厚生
    1〜2ヶ月に1回お食事会
    慰安旅行
    忘年会
    週1回外人講師による英会話レッスン(現在はコロナの影響で行っていません)
  • その他
    矯正歯科においては、一般歯科に比べて歯科衛生士の活躍する割合が大きいです。
    ひろ矯正歯科は福利厚生も充実、学会の認定歯科衛生士や秘書検定などの資格取得も支援します。
    院長の国内外の学会出張には、希望者は同行して頂くことも可能、歯並びが良くない人は、矯正治療を受けて頂くことも出来ます。

    結婚や妊娠でリタイアされる方が多い中、ひろ矯正歯科では、産休・育休も支援しますので、末永く働いて頂くことが可能です。

    矯正歯科専門医に就職すると、一般歯科の仕事が出来なくなって再就職の際に困ると思っている人がいますが、矯正歯科専門医といえども、私達は歯科医師ですので、必要な予防処置やスケーリングなどは行っています。
    一般歯科で歯科衛生士が行っている業務の殆どは、ひろ矯正歯科でも行っていますので、結婚や転居で退職された方も一般歯科で歯科衛生士としてバリバリに活躍されています。

  • 募集職種
    歯科技工士(正規職員、パート、いずれも可)
  • 募集人数
    1名
  • 必要資格
    歯科技工士免許
  • 給与
    基本給:230,000円以上
    2年目以後は実績評価にて昇給額決定
    皆勤手当 5,000円
    住宅手当:30,000円まで(単身者のみ)
    交通費:法定どおり

    パートさんは時給1,200円スタートです。
  • 賞与
    年2回/計4ヶ月分、能力に応じて増減有り
  • 勤務時間
    火~土曜日の 9:30~18:00
    お昼休み45分
    完全週休2日休日制(日曜・月曜・祝日)
    現在は残業は殆どありません。
  • 加入保険など
    社保、労働、労災、雇用、厚生年金
  • 有給休暇など
    法定どおり
  • 福利厚生
    1〜2ヶ月に1回は松本でお食事会(現在はコロナの影響で行っていません)
    慰安旅行
    忘年会
    週1回外人講師による英会話レッスン(現在はコロナの影響で行っていません)
  • その他
    歯科技工士さんの仕事は残業が多く、技工所によっては、深夜1時、2時まで残業という技工所があるようですが、ひろ矯正歯科では、18:30、定刻に上がって頂きます。
    労働に関しては、労働基準監督署に届け出てある就業規則をもとに、医療法、労働基準法、民法など、いろんな法律を遵守していますので、深夜労働やサービス残業(違法)はありません。

    矯正歯科技工はやったことが無いからと、敬遠される方が多いと思いますが、ひろ矯正歯科で活躍してくれている技工士さんは、技工所で一般歯科のお仕事をされていた方ばかりですので、少しづつ習得して頂ければ大丈夫です。
  • 募集職種
    オフィスアシスタント
  • 募集人数
    現在は募集していません。
  • 必要資格
    特になし。
    歯科助手の資格も不要です。
  • 給与
    基本給:170,000円以上
    2年目以後は実績評価にて昇給額決定
    皆勤手当 5,000円
    住宅手当:30,000円まで(単身者のみ)
    交通費:20,00円まで
    保育士免許を持っている人は20,000円資格手当別途支給
    管理栄養士を持っている人は20,000円資格手当別途支給
    昇級/0~5,000円/年、能力に応じて

    パートさんは時給1,000円スタートです。
  • 賞与
    年2回/計4ヶ月分、能力に応じて増減有り
  • 勤務時間
    火~土曜日の 9:30~18:00
    お昼休み45分
    完全週休2日休日制(日曜・月曜・祝日)
    現在は残業は殆どありません。
  • 加入保険など
    社保、労働、労災、雇用、厚生年金
  • 有給休暇など
    法定どおり
    医療機関や少人数で回している職場は有給を取りにくい傾向がありますが、ひろ矯正歯科では有給は遠慮無く取って頂いています。
    有給申請したら、「その日はダメ、出て下さい」ということはありません。
  • 福利厚生
    1〜2ヶ月に1回は松本でお食事会(現在はコロナの影響で行っていません)
    慰安旅行
    忘年会
    週1回外人講師による英会話レッスン(現在はコロナの影響で行っていません)
  • その他

    仕事の内容は、主にパワーポイントを使ってスライドを作って貰ったり、3Dスキャナーで歯列模型をスキャンして頂いたり、歯科技工士さんの仕事の補助(歯科技工士免許の必要の無い範疇の仕事)などをして頂きます。
    詳細は面談にて御説明致します。


  • 募集職種
    歯科医師
  • 募集人数
    募集していませんが、人間的に魅力を感じたら採用するかも知れません。
  • 必要資格
    日矯認定医を持っていることが絶対条件です。
  • 給与
    基本給 / 190,000円〜580,000円
    2年目以後は実績評価にて昇給額決定
    皆勤手当 5,000円
    住宅手当:30,000円まで(単身者のみ)
    交通費:法定どおり
  • 賞与
    年2回/計4ヶ月分、能力に応じて増減有り
  • 勤務時間
    火~土曜日の 9:30~18:00
    お昼休み45分間
    完全週休2日休日制(日曜・月曜・祝日)
    現在は残業は殆どありません
  • 加入保険など
    歯科医師国保、労働、労災、雇用、厚生年金
  • 有給休暇など
    法定どおり
  • 福利厚生
    1〜2ヶ月に1回お食事会
    慰安旅行
    忘年会
    週1回外人講師による英会話レッスン(現在はコロナの影響で行っていません)
  • その他
    ひろ矯正歯科では、患者さんの概ね50%は Adultで、Adultの殆どが Lingualです。
    Labialは基本的に Pre-adjustedを使っていますが、必要に応じて Segmentや 2X4、2X6、TPA、MIA、Distalizerなども使います。
    Lingual、Labial共に wire bendingは必須です。
    希望する先生には、Pre-adjustedだけでなく、Tweed-Merrifield technique、Burstone's Segmented arch technique、USC Daugherty's technique、Rosenstein's techniqueなどのStandard Edgewiseもお教えします。
    例えば、前歯部に bendを入れたら、臼歯部にはどうゆう変化が起こるか、前歯の retractionを行うには、どこに、どのような bendを入れて、どのようなcompensationが必要か、Torqueをかける場合、wireは何度 adjustをしなければいけないか、そして、その torqueが効いてくると、隣在歯に起こる変化はtorqueだけではないから、何と何をどうゆうふうに調整しなければならないか、等々、全て計算して調整しなければなりません。
    基本的に、これらは standard edgewiseの知識と技術が元になっていますが、Lingualの難しさは Labialとは比較になりません。
    Labialも満足に出来ない先生が Lingualの治療が出来る筈がありません。
    開業医には、リンガルが全く出来ないのに、集患目的でリンガルを謳っている医院が非常に多く、たくさんの患者さんが被害者となっているのが現状です。
    希望する先生には、セミナーなどでは誰も教えていない Labialと Lingualの診断の違い、Lingual特有の落とし穴や、IBSの重要性とラボワークも教えます。

    歯科医師は最高学歴の1つである筈なのに、自分の立場さえもわきまえていないアホウが多いのが実情で、毎月皆さんが授業料を支払って勉強に来ているなら、「はい、ココに座って、テキストの○ページを開けてください」みたいな教え方をしますが、こちらには何一つメリットが無いのに御給料を支払って、専門知識や技術を教えるわけですから、寝ている子を起こして、手取り足取り教える、などということはしません。
    聞けば教えますが、聞こうともしないで、診療中にず〜っと本を読んでいたり、ワイヤーベンディングの練習をしているなんてのは言語道断、そんなことは家でやれば良いです。


    これを読んで、私の元で矯正歯科を勉強したいというならば、メールに履歴書添付の上、送信してください。
    日矯認定医は絶対条件です。

to top